ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

1. 海上自衛隊あぶくま型護衛艦3番艦の艦名。本項目で説明。

2. かつて日本国有鉄道(現JR九州)が運行していた特急列車愛称。→おおよど(列車)


2代続けて山陽出身

現時点で海上自衛隊唯一の沿岸護衛艦「あぶくま」型は6隻が建造された。本艦・DE-231「おおよど」は、その3番艦にあたる。

艦名は宮崎県を流れる大淀川からとられたもので、日本海軍の軽巡洋艦「大淀」に続き2代目となる。初代大淀は呉海軍工廠で竣工し、終戦間際に江田島で米軍機の攻撃により浅瀬で転覆するまで活躍し、さらに連合艦隊最後の旗艦を務めたことで知られるが(実際に旗艦を務めたのは1944年5月から9月までで、それ以降は連合艦隊司令部が現在の慶應義塾大学構内に移された)、大淀型2番艦となるはずだった「仁淀」が結局は建造されなかったため「一人娘」でもあった。

その名を受け継いだ本艦・2代目「おおよど」は戦後44年を経た1989年12月19日に進水、1991年1月23日に竣工・就役した。建造先は隣の岡山県にある三井造船玉野事業所である。つまり2代続けて山陽出身ということになるが、当代「おおよど」には姉妹ができた。

また艦内に祀られている神社は、初代大淀が宮崎神宮だったのに対し、当代「おおよど」はより大淀川に近い小戸神社である。


竣工時は佐世保基地を定係港にしていたが、同型2番艦のDE-230「じんつう」と入れ替わる形で2011年3月に大湊基地に転属、現在は同型5番艦のDE-233「ちくま」とともに、第15護衛隊所属となっている。


→詳細なスペックはあぶくま型護衛艦の項目へ


利根&足柄との縁、再び

本艦竣工後、1993年には最終6番艦のDE-234「とね」が竣工した。先代にあたる航空巡洋艦「利根」(2代目)は初代大淀とともに終戦を江田島で迎えたが、当代が3代目となる護衛艦「とね」は、当代の「おおよど」と同じ「あぶくま」型護衛艦として生を受け、また現在でこそ呉と大湊へ転属したため離れ離れになってしまったが、竣工当時は同じ佐世保基地を定係港にしていた辺り、何かしら因縁めいたものが感じられる。

また初代大淀は、礼号作戦において、重巡洋艦の「足柄」(初代)の同僚でもあったが、名を受け継いだ2代目「おおよど」が佐世保基地を定係港にしていた2008年に、足柄の名を継いだ、「あたご」型護衛艦の2代目「あしがら」が竣工、その佐世保基地に配属され、「おおよど」が3年後に大湊に転属するまでの間、先輩後輩の関係になった。


自衛艦これ大淀


関連タグ

あぶくま型護衛艦 あたご型護衛艦

あぶくま:同型1番艦で、日本海軍の長良型軽巡洋艦の末妹・阿武隈の名を受け継いだ。本艦と同じ三井玉野出身。


大淀(艦隊これくしょん):「おおよど」タグの実体としては彼女が多数となっている。

利根(艦隊これくしょん)/利根改二 筑摩(艦隊これくしょん)/筑摩改二

足柄(艦隊これくしょん)/足柄改二/礼号組/アシタイ(淀柄)

阿武隈(艦隊これくしょん)/阿武隈改二


春雨(艦隊これくしょん)「むらさめ」型汎用護衛艦2番艦「はるさめ」(4代目)が本艦と同じ三井玉野生まれ。

夕立(艦隊これくしょん)「むらさめ」型汎用護衛艦3番艦「ゆうだち」(4代目)の定係港が、本艦と同じ大湊基地。

関連記事

親記事

あぶくま型護衛艦 あぶくまがたごえいかん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 20541

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました