ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

アレフガルドとは、RPGドラゴンクエストシリーズのうち、『ドラゴンクエストⅠ』〜『ドラゴンクエストⅢ』までの作品、いわゆるロトシリーズに登場する重要な地域名である。最初を意味する「アレフ」と国を意味する「ガルド」を組み合わせて「始まりの国」を意味すると言われる。精霊ルビスによって作られた。

中央に島が一つある内海をかかえた島の集まりで、中央の島には大魔王ゾーマりゅうおうのラスボス二者が共に本拠地を構えていた。


上の世界にあるギアガの大穴へ処刑として投げ入れられた罪人や、投身自殺を図った者たちの子孫が住まう国であり、当初の大穴を抜けてこの地へ降り立った上の世界の住人から見れば一つの死後の世界のような空間と言える。


世界の規模はシリーズでも最小クラスで、1つの大国の他は小さな村が点在する程度と、他のシリーズにおける一大陸に近い。

公式でも、『ドラゴンクエストビルダーズ』の舞台をアレフガルドにした理由として、世界が小さいからと明言されている。


作品別の解説

ドラゴンクエストⅠ

冒険できる世界全体でアレフガルドである。りゅうおうの猛威にさらされている。

ラスボスのりゅうおうが中央の島に城を構えているが、スタート地点であるラダトーム城からすぐそこに見えるのが特徴。ただし、到達できるのは長い冒険の末である。

ファミリーコンピュータ版では「アレフガルド」という名前は取扱説明書に書かれているがゲーム中には出てこない。これはFC版は容量の問題で使用できるカタカナが20文字に制限されていて、「ア」と「フ」の文字が使えなかったため。


ドラゴンクエストⅡ

アレフガルドの周辺を含めた広い世界が冒険の舞台となっている。アレフガルドには中盤に訪れることになる。ゲーム中の面積は『ドラゴンクエストⅠ』の約四分の一となり、ほとんどの町やダンジョンがなくなっている。竜王のひ孫が住んでいる。

FC版ではこの作品から「アレフガルド」の名前がゲーム中にも表示できるようになった。


ドラゴンクエストⅢ

ゲームの最終盤に訪れることになる。

暗黒の大地

大魔王ゾーマの手により、永遠の夜に包まれており、「闇の世界アレフガルド」と称される。主人公によって光を取り戻すこととなる。

船を使ってもアレフガルドの外に出る事はできず、『ドラゴンクエストⅦ』のふしぎな石版の世界のように世界から切り離され封印された状態になっている。


ドラゴンクエストモンスターズ キャラバンハート

『ドラゴンクエストⅡ』と同じ世界が冒険の舞台であるが、数百年の時代を経ている。

この時代では勇者に代わり、精霊ルビスの古い友人であるマガルギが世界を守っている。

ルビスによって初代に登場した竜王の城は、竜王の魂ごと封印されており、アレフガルドそのものも当初、ルビスに封印され海没した状態である。


ドラゴンクエストビルダーズ

勇者がいなくなりりゅうおうにより闇に閉ざされ各地にあった町や村はそのほとんどが廃墟と化している。


関連タグ

ドラゴンクエスト ロトシリーズ

関連記事

親記事

ロトシリーズ ろとしりーず

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 89912

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました