ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

写真特化SNSである「Instagram(インスタ)」をはじめとしたSNSの本来の目的は「自身の固有の体験を他の人々(フォロワー)とリアルタイムに報告したり、過去思い出として記録したりして、その内容を共有しあう」ことである。

投稿者に「ぜひSNSへ投稿したい」と駆り立てる、あるいは見た人に「ぜひ『いいね!』したい」と思わせるような、魅力に溢れた場所やモノが写真映えする様子は「インスタ映え」と呼ばれるようになった。

英語でも"instagrammable"という同義語が登場しており、既にweb英語辞典にも掲載されるほど市民権を得ている。世界中どこでも考えることは一緒のようだ。


そんな中、一部の人々はSNSのフォロワーを増やしたい、より多くの「いいね!」が欲しいといった欲求から「インスタ映え」を過剰に意識するようになっていった。

そしてインスタへの投稿自体を目的に行き先や買うモノを決めるという、本来の目的を考えれば本末転倒な状況に陥るユーザーも少なからず現れた。

このようにして「インスタ映え」のする写真を求める動きが加速するあまり、次第に常識外れな行動をとるユーザーが世界中で現れるようになった。

例としては

  • きらびやかな飲食物を、写真を撮る目的だけで購入し、食べずにその場で捨てる
  • 風景の写真を撮るために危険な場所に侵入し、挙げ句救助要請する
  • 特定の施設に本来の対象ではない人々が押しかけ、本来の業務に支障をきたす

などが挙げられ、こうした行為は世界的に批判の的となっていった。


そして「インスタ映え」を求め彷徨い、一度見つかった「インスタ映え」のする素材に大勢のユーザーが群がって皆同じような写真を投稿、最悪の場合そのスポットや物を立ち入り禁止や販売中止などに追い込みダメにしてしまうという残念な事態にもつながった。


このような迷惑ユーザーの行動パターンが「インスタ映え」の「映え」と害虫の「」のとで引っ掛けられ、「に群がり迷惑をかける蝿」に喩えられたのが「インスタ蝿」である。


見ての通りこれは蔑称で、ネット上での積極的な使用は勧められるものではない。

マナーを守り良識ある行動をとっているSNSユーザーが大半であり、ただ単にインスタ映えを求めるだけのユーザーを十把一絡げに「蠅」呼ばわりするのは慎むべきだろう。


表記ゆれ

インスタ蠅 インスタバエ


関連タグ

Instagram/インスタ映え スイーツ(笑)

 バズる 蔑称 バカ発見器/バカッター 承認欲求 集団心理

食品サンプル:メーカー自身が推奨している場合もあれば皮肉として用いられることもある。


フィクション作品の関連キャラクター


外部リンク

関連記事

親記事

インスタ映え いんすたばえ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 147462

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました