ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

もともとはADSL事業者のイー・アクセス系列の通信事業者。本稿ではADSL事業についても記載する。


概要

2005年にソフトバンク系のBBモバイルと森トラスト系列のアイピーモバイルとともに新規事業者として参入が認められたが、BBモバイルはボーダフォン日本法人の買収とソフトバンクモバイルへの変更により参入を取り下げ、アイピーモバイルは参入できず自己破産したため、唯一の新規参入事業者となった。


2014年に同じソフトバンク系のウィルコムと合併し「ワイモバイル」となり、現在はブランド名はそのままで会社自体はソフトバンク本体に吸収されている。


ソフトバンク買収以前

データ通信

2007年にデータ通信のみでサービスを開始。当時最速の下り3.6Mbps/上り384Kbpsのデータ通信を月額5000円程度で提供していた。

当時「PCやPDAに接続した、音声端末単体ではないデータ通信」といえば、「低速で料金はそれなりに高いがエリアがそれなりに広いPHS」か「高速で料金はそれなりに安いが使えるスポットが非常に限られている公衆無線LAN」のいずれかを利用するしかなかったが(※)、「PHSよりも圧倒的に高速かつ料金も安価で公衆無線LANよりも広いイー・モバイル」という選択肢が登場することで、「モバイルブロードバンドの幕開け」となる。

また「UMPCとのセット販売」「モバイルルータの導入」「さらなる通信速度の高速化とエリア拡大」で一定の市場を確保、既存事業者のうちNTTドコモauも定額データ通信で追従することになる。


(※)他の携帯電話によるデータ通信はまだ従量課金制であり、何も考えずに音声端末をPCに接続してデータ通信を行った結果、数百万円単位の請求が来たということもあった。


音声通話

2008年にサービスを開始。当初からスマートフォン中心のラインナップとなるが、対応端末が少なくガラケーでは対応コンテンツが非常に少なかった。

とはいえ、スマートフォンが主流になるとコンテンツのキャリア依存が少なくなり、結果的にガラケーでは対応しなかったモバゲーグリーもスマートフォンでは使えるようになるなど、「スマートフォンの普及でもっとも恩恵を受けた会社」と言えなくはない。


ソフトバンク買収以後

当初は「モバイルルータの販売とiPhoneの通信品質確保のためのローミング」という名目で相互に提携したソフトバンクに2012年に買収されてしまう。その後イー・モバイルの設備は実質上ソフトバンクのiPhoneユーザーとデータ通信ユーザーのために使われるようになる。

端末ラインナップも、ソフトバンクが力を入れていないAndroid端末が中心になるが、ソフトバンク端末のお下がりだけでなくGoogleブランドの「Nexus」シリーズを販売するなど、「iPhoneに傾倒しているソフトバンクの補完」的立場となる。


2013年以降、MVNOによる「格安SIM」が市場で爆発的な普及を見せると、MVNOへの回線提供のないソフトバンクはイー・モバイルを対抗手段として使うようになるが、料金面でもサービス面でも対抗している状況とは言えず、比較対象にすら登ることはない。


ADSL

イー・モバイル以前、2000年からイー・アクセス(後にイー・モバイルと合併)としてADSLのホールセール事業を開始、提携するプロバイダを介して提供している。

その後日本テレコムとアッカ・ネットワークス、さらに一部地域の電力系通信事業者のADSL事業を買収するが、肝心のADSL自体が下火となってしまう。

またこの時期、あろうことか当時の会長である千本幸夫氏は孫正義氏に訴えられるという椿事もあった(後に取り下げ)。


CM

サービス開始当時は女優の松下奈緒が出演していた。

その後モデルの佐藤ありさ→元AKB48板野友美矢沢永吉が出演していたが、2015年現在特定のCMキャラクターは不在である。


関連項目

ソフトバンク - 親会社。

ウィルコム - 合併相手。かつてデータ通信で止めを刺した。

関連記事

親記事

ソフトバンク そふとばんく

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 340

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました