ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

オーソゴナル・ダイアゴナライザー

おーそごなるだいあごならいざー

「オーソゴナル・ダイアゴナライザー(Orthogonal Diagonalizer)」とは、アニメ『ゴジラS.P』に登場する物質・道具。
目次 [非表示]

概要

空間と時間に干渉する高次元的な物質「アーキタイプ」の13番目のフェーズで、アーキタイプ研究の第一人者である葦原道幸が過去に存在を提唱していた。名称を和訳すると「直交対角化」となる。

怪獣の生存に必要な他のフェーズのアーキタイプに指向性を与え変質させる効果、すなわち怪獣を倒す力があるとされる。

アーキタイプのフェーズ1である「紅塵」の変質を促す形で用いられるため、使用時は紅塵の中で起動しないと意味がない。

現状まだ未完成であり、起動すると、紅塵が急速に鋭利な結晶に変化して怪獣や周囲もろとも無差別に貫きながら成長するように伸びたのち風化するという危険極まりない機能さえ力の一端にすぎず、最適なコードを使えば怪獣ごと紅塵を消し去る事すら可能。ただし結晶化の維持は持って数日から数時間程度であり、結晶が崩壊すると紅塵どころか怪獣まで活動を再開してしまう。

万全の状態で作動させるには起爆コードにかつて葦原が算出した完全なコードを打ち込む必要があり、誤ったコードだと水と炭に変化して無力化してしまう。

それでも紅塵に対する一時的な抑制剤としての効果は確かであり、鹿子「地獄の門を閉める鍵」に例えている。


同じアーキタイプ研究者のベイラ・バーン(BB)および李桂英もこれの理論自体は葦原の残した資料から知っていたものの再現には至っていなかったが、日本人の神野銘が書いたレポートの理論を参考にしたことで不完全ながらも実用化の目処が立った。

ちなみにBBはこれを「アムリタの副産物の毒の方」と表現している。

鉄の処女に処せられし神弓


初使用はインド・ウパラの研究施設から脱走を試みたサルンガに対して行われ、紅塵を無数の鋭い枝状構造に変質させサルンガを串刺しにし足止めに成功したが、BBはこの結果を「失敗」と評しており、BBはその後も容器に改良を加えるなど工夫していたが、結局は完成には至らず、最終的には施設内にある超時間計算機を使ってそのコードを探すこととなった。


その後、日本でゴジラによる災害が本格化した頃にBBは李の遺言からティルダを裏切って量産されていたO.Dの大部分を盗み出して世界中にばらまいていた(娘のリーナにお使いでマキタに渡したのもその一つ)。

そしてそのうちの一つは自衛隊の下に運び込まれた後に有川ユンの手に渡り、銘とのチャットから導き出された情報を元に、特定の時間と場所に送られてくるというODの完全起動コードを受け取るためジェットジャガー(JJ)と共にそれの受信予定場所であるゴジラの居座る地点に向かうこととなった。予定の場所で時間が来てもそのコードが届くことはなかったが、実はコードは超時間計算機の中に入り込んだペロ2が算出したものが時間を超えて過去に送信されており、JJの中に組み込まれていたユングが既にそれを取得済みだったということが判明、巨大化したJJとゴジラの戦いに中で、JJは自身を媒体としてODを起動、東京を覆っていた紅塵をすべて青い結晶体へと変え、同時にゴジラも消し去った。


完結後に刊行された小説版によると、紅塵を消し去るためのコードは存在せず、無害なものへと変質させるコードを算出している。


余談

英訳すると「Orthogonal Diagonalizer」略して「OD」となり、そのサンプルの容器も1954年の『ゴジラ』に登場した「オキシジェン・デストロイヤー」のものと同じというある種の過去作オマージュとなっている。

ちなみにネット公開の予告ではBBががっつりオキシジェン・デストロイヤーの単語を出して銘からつっこまれている。


公式表記は「オーソゴナル・ダイアゴナライザー」だが、・を真ん中につけない表記もしばしば見られる。これは、Twitterでタグとして機能させるため公式が「・」をつけない表記をしていたことや、劇中でカタカナ表示されなかったことが主な要因と思われる。


関連タグ

ゴジラS.P

葦原道幸 ベイラ・バーン 李桂英


オキシジェンデストロイヤー…元ネタ

関連記事

親記事

ゴジラS.P ごじらしんぎゅらぽいんと

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 82241

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました