ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ギガントマキア(三浦建太郎)

ぎがんとまきあ

三浦建太郎の実に24年振りの新作となる漫画。帯には「脳細胞が老いる前に、やっておかねばならないことが在る!!」とありベルセルクの原作で有名な三浦建太郎氏だが、この作品に対して只ならぬ情熱があることが窺える。
目次 [非表示]

概要

SFファンタジーのジャンルに属する作品。『ベルセルク』に20年以上かかり切りであった三浦建太郎氏にとっては久方ぶりの新作である。ダークな作風のベルセルクとは打って変わってダイナミックで爽やかな内容となっている。


描き込みに定評のある三浦氏が描いているだけあって終始凄まじい作画が続く。単行本での読み切りを想定しているためかテンポ良く物語が展開していく。何より注目したいのは作品題名を象徴する戦闘シーンだろう。特に物語後半では見開きページを豪快に使いさながら映画のような迫力で戦いが繰り広げられる。


書誌情報 ISBN 978-4592140016


あらすじ

数億年に一度繰り返される全世界規模の大災厄の彼方。その変わり果てた世界を舞台に語られる生命群の激突。


神話の巨人を擁する帝国に、ただ一組の男女が挑む。男の名は「泥労守(デロス)」、女の名は「風炉芽(プロメ)」。彼らの目的と、この世界の成り立ちとは...?


圧倒的な想像力と筆力で描かれたSFロマン開幕!!


登場人物

泥労守(でろす)

風炉芽と共に巨人を大地に解放するための旅を続ける闘士。元々は帝国の拳闘奴隷であった。

体格が恵まれており人間より身体能力の優れる亜人の攻撃に対しても、それを受けきれるほどの驚異的な耐久力を誇る。

戦闘スタイルとしてはプロレスそのものですべてを受けた上で技を返すというスタイル。投技を始めとして固め技などもできるようで格闘技術は高い模様。

ちなみにプロレススタイルで戦うことを烈爽(れっそー)と呼びそれをやってのける者を烈修羅(れすら)と呼ぶと泥労守は発言している。

熱き闘志と染み渡るような人情の持ち主であり、怒りや憎しみに任せて闘うことを良しとせぬ気骨のである。

風炉芽(ぶろめ)

小さな体の少女で身長は泥労守の半分ほどしかない。しかし、見た目相応の口調ではなく淡々と状況を分析し泥労守に対して様々な提案やアドバイスをする。

様々な知識や特別な力を持って冷静に対応し物事を進めるが、一方で感情の起伏がないわけではなく、無茶をする泥労守に怒ったり褒められて照れる場面もある。

雄軍(おぐん)

亜人の一人で聖虫の勇者と言われている。泥労守よりもさらに巨体で皮膚が硬化しており、その巨体から繰り出される攻撃は技巧もなく単純な技ばかりだがおおよそ普通の人間が耐えられるものではない凄まじい戦闘力を誇る。

戦士として死刑前の泥労守に水を与えたり槍を渡すなど誇り高い騎士道精神に溢れた人物。


関連タグ

巨人 ギガントマキアー ティーターン ベルセルク


外部リンク

関連記事

親記事

三浦建太郎 みうらけんたろう

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2586

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました