ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

シャイボーイ

しゃいぼーい

「シャイボーイ」とはゲーム会社「グローバルギア」が制作したゆる脱出ゲームの1つである。
目次 [非表示]

概要

「シャイボーイ」とはゲーム会社「グローバルギア」が制作したゆる脱出ゲームの1つである。

ボーイシリーズの2作品目。


極度にシャイな少年が日常のピンチに挑む。


授業参観、あいあい傘、みんなの前で作文を発表

運動会のフォークダンス、ラジオ体操のあのポーズ。

学校をバックれる!そんな気持ちになるほど恥ずかしいドッキリなピンチが押し寄せる。

逃げる?それとも立ち向かう?


シャイな主人公を謎解きでレスキューしよう。


※本記事は多少のネタバレを含みます


ゆる脱出ゲームとは?

ゲーム会社「グローバルギア」によるスマホゲーム。

気になるところをタップし、アイテムを手に入れたら使いたいところまでスワイプ。

スタートボタンを押すと主人公が行動。

上手くいけばクリア。というシンプルかつ面白いゲームになっている。


「シャイボーイ」の目的

シャイボーイの勇気を出させるのがプレイヤーのやること。

話しかけるきっかけを作ったり、バレないようにするためにひと工夫したり…

ちなみにプレイヤーの手で台無しにすることもできる。


主な登場人物


シャイボーイ

このゲームの主人公。黄緑色のシャツを着ている。

よくもじもじしている、とてもシャイな少年。少しドジ。

ステージ1で転校生として入り口のドアに隠れながら登場。

ダンスだったり写真撮影だったりも恥ずかしがって勇気を出せなかったりすぐに隠れたりする。

でもやる時はよし!と勇気を出して挑戦する。かわいい。

ちなみに絵がとても上手い。本当に小学生か?

好物はおそらくハンバーグ。


あるステージで指揮者を縛り上げて閉じ込めてしまうというサイコパスぶりを見せる。


ラストシーンでは大人になっており、イケメン男性に成長している。


赤い服の男の子(名前不明)

シャイボーイのクラスメイト。赤いシャツを着ている。

ステージ2で初登場。ボーイの友達のいわゆる陽キャ枠。

授業をサボって漫画を読んだり早弁したり…本当に男子小学生という感じ。

絵に関してはメガネしか描かかったりする。


青い服の男の子(名前不明)

シャイボーイのクラスメイト。青いシャツを着ており、メガネをかけている。

ステージ2で初登場。ボーイの友達のいわゆるメガネキャラ枠。

真面目そうな雰囲気を漂わせている。

ちなみにかけているメガネを奪うと予備のメガネを取り出す。

だが別に何度でも奪えるわけではない。仏の顔も…。


藤色の服の女の子(名前不明)

シャイボーイのクラスメイト。藤色の服とカチューシャを身に付けている。かわいい。

ステージ3で初登場。ボーイの友達のいわゆるヒロイン枠。

清楚系の女の子という感じで物静かな雰囲気。


余談

リリース日は2019年12月18日。

特に目立ったアプデはない。

海外版のリリース日は2023年04月26日。

タイトルは「Shy Boy」。


GooglePlayBestOf「2020年ベストインディー部門 部門賞」受賞作品。













この先は重大なネタバレを含みます。















このゲームのエンディングでは大人になった主人公と藤色の服の女の子が家庭を築いているが、なんと2人の間には1人の緑色の女の子が。

その女の子がロングボーイのノリカちゃんである。


関連タグ

グローバルギア


ゆるゆる脱出ゲーム ボーイシリーズ

イケボーイ

ラッキーボーイ

ぼっち回避

ロングボーイ

サイコボーイ

エスパーボーイ

関連記事

親記事

グローバルギア ぐろーばるぎあ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 30510

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました