ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ディディーコングレーシング

でぃでぃーこんぐれーしんぐ

ディディーコングレーシングとは、1997年に任天堂が発売したNINTENDO64専用ゲームソフトである。
目次 [非表示]

概要

レア社開発のレースゲームディディーコング初のタイトル作品だが、主人公は実質的にトラティンバーであり、ディディーコングはゲストキャラとして出演している。


略称は『ディディレシ』、『DKR』。


同じレースゲームでも前年の1996年に発売されていたマリオカートとは異なり、カート・ホバークラフト・飛行機の3種類を使用したよりマニアックなレースゲームとなっている。またコース中に配備されたバルーン(アイテム)が固定されていることもあり、よりプレイヤーの実力に左右されるゲームとなっていることからこのゲームを楽しんでいるプレイヤーはなかなかのゲーマーであることが予想される。あとからマリオカートをプレイしていまいち物足りなさを感じたそこのおまえ、おまえのことだ。


因みに『バンジョーとカズーイの大冒険』の主人公であるバンジョー・同作のティップタップおよび、『Conker's Bad Fur Day』の主人公であるコンカーが初登場した作品でもある。

2007年には、海外で『ディディーコングレーシングDS』が発売された。


続編の構想もあったが、他の作品群に引き継がれた。


ストーリー

動物達が暮らすレースが盛んな島・ティンバーアイランドが宇宙一の大悪党ウィズピッグに占領され、島の誇りである16のレースコースもウィズピッグの魔法で封印されてしまった。

島民であるトラのティンバーとその仲間達はウィズピッグを島から追い出す方法を考える。

魔神タージがウィズピッグに対抗出来るチャンピオンレーサーを探している事、島一番のレーサーであるニワトリドラムスティックが行方不明になっている事を考慮した結果、ティンバー達の中でチャンピオンレーサーを決める事となった。

ティンバーは仲間を増やす為、コングカントリーに住む親友のディディーコングに救援の手紙を送った。


暫くしてコングカントリーにある自宅でくつろいでいたディディーの元に伝書鳩のスコークスが手紙を届けに来た。

手紙は親友ティンバーの助けを求める内容で、ディディーは大急ぎで親友のバンジョーリスコンカーにも協力を要請する手紙を送り、ティンバーアイランドへ出発する。

そこへクレムリン族のスパイであるクランチとその相棒が偶然ディディーの姿を見掛けた。

クランチは自分達と戦う為の新たな仲間を呼びに行くのに違いないと思い込み、相棒にボスにそう報告する様伝えディディーの後を追って行く。


こうしてディディーやティンバーら8人のレーサーが集まり、ティンバーアイランドを巡るレーシング・アドベンチャーの幕が開けた!


キャラクター

レーサーたち

  • ディディーコング:今作の主役。ドンキーコングと並ぶコングカントリーのヒーロー。
  • ティンバー:ティンバーアイランドに住む陽気なトラ。ディディーとは親友。
  • ピプシー:ティンバーの友達であるネズミの女の子。
  • バンパー:ティンバーの友達である夜行性の習性を持たないアナグマ。
  • ティップタップ:ティンバーの友達である亀。
  • バンジョー:青いバックパックがトレードマークの心優しい冒険家の熊。ディディーの親友。
  • コンカー:冒険大好きの元気いっぱいなリス。ディディーの親友。
  • クランチ:コングと敵対しているクレムリン族のスパイ。

ボスキャラたち

  • ウィズピッグ:ティンバーアイランドを乗っ取った今作の悪役。宇宙を渡り歩く大悪党。
  • トリケラトプス:ザウルスゾーンのボス。赤いトリケラトプス。原語版での正式名称『トリッキー』。
  • トド:スノーゾーンのボス。蝶ネクタイをした青いトド。原語版での正式名称『ブルーリー』。
  • タコ:トロピカルゾーンのボス。脚の速さに自信がある大ダコ。原語版での正式名称『バブラー』。
  • ドラゴン:ドラゴンゾーンのボス。赤いドラゴン。原語版での正式名称『スモーキー』。

その他

  • 魔神タージ:ティンバーアイランドに住む魔神。話しかけるとビークルの変更や腕試しのレースができる。
  • T.T.:レースコースの監督をしているストップウォッチ型のキャラクター。タイムトライアルの役目も持つ。
  • ドラムスティック:ティンバーアイランドで一番優れたレーサーだったがウィズピッグが現れてから忽然と姿を消してしまう。

GET READY...GO!

新発売!ねんどろいどれーしんぐ ヒヒヒハハ☆

プレイヤーはまずディディーコング・ティンバー・コンカー・バンパー・ティップタップ・ピプシー・バンジョー・クランチの8名から使用キャラを選ぶ。条件が整えば隠しキャラのドラムスティック・T.T.も選択可能(DS版では版権の都合上、コンカーとバンジョーが削除され、代わりにディクシーコングタイニーコングが加わっている)。


次にビークル(乗り物)をカート、ホバークラフト、飛行機から選択することでコースを選んでいよいよレースが開始される。


レース中は5種類のバルーンを駆使して一位を目指すことになる。バルーンの種類は

赤いバルーンのミサイルバルーン。

青いバルーンのダッシュバルーン。

緑のお邪魔バルーン。

紫のシールドバルーン。

虹色の磁石バルーン。


またこれらのバルーンの効果は使用するか違うバルーンの効果を入手することで失うこととなり、同じバルーンを入手することで効果がより強力になる(3段階まで有効)。


まじっくコード(所謂公式チートコマンド)を解放してバトルステージで10連ミサイルを使用可能にし、CPUと対戦すると…血を見ることになる。

  • 厳密に言うと、CPUはプレイヤーが絶対に真似できない超連射が可能で、10発のミサイルが連結し、食らうと一瞬で塵と化す

LAP 2

ここではメインとなる1~2人用の「アドベンチャー」モードを中心に説明する。

中央エリアと呼ばれるフィールドから、特徴が異なる個性的な4つのゾーンに入り、各ゾーンで4つのコースに挑戦する。選択しなかったキャラクターたちがレースの相手となり、その全てで1位を取ることが目的。


4つのコースをクリアすると、そのゾーンのボスともタイマンで対決可能になる。周回しないコースや特殊な妨害手段を避ける要素など、通常のコースより破天荒な展開になるだろう。しかし、ボスに勝った時からがこのゲームの真骨頂である。


本ゲームは見た目に反して難易度が非常に高いことで知られており、その最たるものが「シルバーコインチャレンジ」である。なんとコースに8枚のコインが配置され、全部取りながら1位でゴールするというムチャぶりを平然と要求される。レア社は昔から重箱の隅をつつくような位置にアイテムを配置する事が多く、まずコイン探し自体が一苦労である。

(合わせて、ゾーン限定のバトルゲームを解放するための鍵も、イタズラ心を具現化したような位置に置いてあったりする)

全てのゾーンを制覇すると最終ボスとも戦えるが、それが終われば隠されていた5つ目のゾーンが待ち受ける。それを制圧することでようやくクリアとなるが、エンディングの最後におそらく愕然とさせられる字幕が出現、レースゲームでありながらプレイヤーをさらなる修羅への道に引きずり込む。腕に自身のある方はぜひ。


テレビCM

本場

日本版


メディアミックス

光文社から本作の4コマアンソロジーが発売されている。

また、『とっとこハム太郎』で知られる河井リツ子氏によるマリオの幼年向けゲームブック『マリオのぼうけんランド』に本作をモチーフにしたストーリーが収録されている(現在は入手困難)。


関連タグ

任天堂 NINTENDO64 レア社 レースゲーム

ドンキーコングシリーズ ディディーコング


バンジョーとカズーイの大冒険Conker's Bad Fur Day:本作で初登場したバンジョーとコンカーが主役を務めるゲーム。


ミッキーのレーシングチャレンジUSA:同ハードかつ同社によって開発されたもう1つのレースゲーム。難易度はさらに上らしい。


クラッシュバンディクーレーシングクラッシュ・バンディクーシリーズのレースゲーム。ストーリーの内容など類似点がいくつかある。


外部リンク

公式サイト

関連記事

親記事

ドンキーコングシリーズ どんきーこんぐしりーず

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 94025

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました