ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

1960年代後半から1970年代前半に流行したロックジャンル

「進歩的な(progressive)ロック(rock)」の意。

ビートルズによりロックが一般化し良家子女も聴くようになった結果、子供の頃のお稽古事などで高度で音楽的な素養を持つ彼らが始めたロックであり、クラシック音楽、現代音楽民族音楽ジャズなどを取り入れ、技巧の限りを尽くした曲が多かった。

1970年代後半のパンク・ロックの時代になると「ダラダラとインプロヴィゼーションを続ける前時代の遺物」と切り捨てられてしまい、ジャンルとしての旬は終わったが、シーンの中心を務めたアーティストたちはその後も良作を世に送り出し続けている。


1967年にムーディー・ブルースが発表した2ndアルバム「デイズ・オブ・フューチャー・パスト」が嚆矢とされる。

ムーディー・ブルースはビートルズと同時期にR&Bグループとしてデビューし、1965年に「ゴー・ナウ」を大ヒットさせるなど人気バンドだったが、メンバー・チェンジを経てオーケストラとの融合を果たし、メロトロンシンセサイザーなどを駆使した前衛的な音楽性を持つようになった。

シングル・カットされた「サテンの夜」は1972年になってから大ヒットしている。


日本ではピンク・フロイドの「原子心母」の日本版LP(1970年)のタスキの「ピンク・フロイドの道はプログレッシヴ・ロックの道なり!」というコピーが初出とされる。


主なプログレッシブ・ロックのアーティスト

イギリス

ムーディー・ブルース ジェントル・ジャイアント ルネッサンス ヴァン・ダー・グラフ・ジェネレーター キャメル ジェスロ・タル マイク・オールドフィールド イエス キング・クリムゾン ピンク・フロイド ELP ジェネシス ソフト・マシーン ヘンリー・カウ ブランドX


イタリア

PFM バンコ オザンナ アルティ・エ・メスティエリ ゴブリン ニュー・トロルス アレア


フランス

ゴング マグマ


ドイツ

クラフトワーク ノイ! タンジェリン・ドリーム クラウス・シュルツェ アシュ・ラ・テンペル CAN グル・グル ノヴァリス エンブリオ ポポル・ヴー


オランダ

フォーカス トレース


北欧

ペッカ・ポーヨラ サムラ・ママス・マンナ


東欧

SBB レブ・イ・ソル


カナダ/アメリカ

ラッシュ カンサス スティックス ハッピー・ザ・マン


中南米

ワラ コングレッソ


日本

四人囃子 平沢進(マンドレイク時代) ファー・イースト・ファミリー・バンド フラワー・トラベリン・バンド ゴダイゴ

関連記事

親記事

ロックンロール ろっくんろーる

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2594

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました