ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

1960年代後半から、9隻建造・就役したミサイル巡洋艦の艦級。当初、フリゲートとして就役したが、1975年に分類方法が変更されたのに伴ってミサイル巡洋艦 (CG) に再分類された。なお、本級は、アメリカ海軍が開発した最後の通常推進型嚮導駆逐艦である。


本級からは、アスロック用のMk.16 GMLSは装備されず、テリア用のMk.10 GMLSにその運用能力を持たせている。このことから、弾庫の収容能力は、40発から60発に増強されている。また、発達し続ける電子機器を収容するにはリーヒ級の船体は小さすぎることも判明していたことから、全般に船体は大型化されて、収容スペースを確保した。このように大型化したにもかかわらず、機関構成はリーヒ級と同じくボイラー×2基とタービン×1基の蒸気タービン主機を2組搭載するものとされており、蒸気性状は圧力1,200 psi (84 kgf/cm²)、温度950 °F (528 °C)、機関出力も85,000軸馬力と、諸元についても同様である。このことから、最大出力は0.1ノット低下している。ただし、電子機器の増強に伴って所要電力が増大したことから、発電能力は、キロワット数にして50パーセント強化されている。


関連タグ

ミサイル巡洋艦 アメリカ海軍 現代化改修


外部リンク

ベルナップ級ミサイル巡洋艦 - Wikipedia

関連記事

親記事

ミサイル巡洋艦 みさいるじゅんようかん

子記事

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました