ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

の作動方式の一つ。全ての操作を手動で行う後装銃。

主に小銃で使用される作動方式である。


概要

ボルトアクション式と同じく全ての操作を手動で行う連発銃にレバーアクション式やポンプアクション式があるが、これ等の銃と比べると構造が簡単で、故障が少なく、高い命中精度が出し易い、と言った特徴が備わった優秀な銃である。

原型の登場から既に200年弱と歴史は長く、猟銃や競技用としては完成の域であると言える。

欠点は全ての操作を手で行う為に速射性能は低く、連射の利く自動小銃等と比べて不利という点。

この為、戦闘用途では自動小銃(アサルトライフル)の登場と共に主力の座から降ろされたものの、狙撃用や民間の狩猟用やスポーツ分野における射撃競技用と言った特殊な用途ではまだまだ現役である。

とりわけ、狙撃は連射性能よりも一発の命中精度に重点が置かれる為、連射出来ない代わりに精度の高い射撃が可能なボルトアクション式の狙撃銃は現在でも多くの警察で未だ現役で、オートマチック狙撃銃も多数リリースされている中で敢えてボルトアクションに拘るベテランスナイパーも少なくない。

また、ボルトアクション式は自動式と違って弾丸の重量や装薬を増減させても動作に支障をきたす事が無い為、現在までの地位継続に一役買っているといえる。


民間用ではライフル銃の他にボルトアクション式の散弾銃もある。

自動式と違ってとにかく丈夫で回転不良のリスクが低い為、村田銃の頃から現在でも根強い人気がある。


ピストルでも、競技用や特殊作戦用など必要に応じて使用される。


操作・構造

操作は簡単で、ボルトハンドルを起こして後ろに引き、引ききった所で前に戻して、ボルトハンドルを倒す。

ボルトハンドルを倒した状態で射撃する。これを一発ずつ繰り返す。

ボルトハンドルを起こすとロッキングが解除され、ボルトハンドルを後ろに引くと撃ち殻の薬莢を排出、前に戻す時に新しい弾を薬室へ送り込み、ボルトハンドルを倒すと薬室とボルトが完全にロックされて射撃が出来る。

ボルトハンドルを最後まで引ききらずに前進させてしまうと排莢と撃発の準備がされていても装填がされていないという事態を引き起こし、空撃ちと成ってしまう事がある。


ストレートプルアクション

ボルトハンドルを「起こす」「引く」「押す」「倒す」の4動作が必要となる既存のアクションを改良した、ストレートプルアクションと呼ばれるものも登場した。

これは、ボルトハンドルを起こす必要が無く、ハンドルを操作して引ききり、前に戻す2動作で射撃が可能となり、オートマチックに迫る速射も可能となる。

1800年代末にはこのアイデアは生まれていたものの、軍用のみならず民間用としても長らく完成形と成る事は無かった。

1993年に発表された「ブレーザーR93」はストレートプルアクションでも出色の出来とされる。

今の所、ライフルで軍用に供される事は無さそうだが、狩猟や射撃精度と速射性の両立が求められるバイアスロン競技で使用されている(ショットガンであればC-MORE M26 MASSでストレートプルボルトアクションが採用されている)。


撃発機構や、安全装置、弾倉の構造(銃への弾薬の装填)等はモデル毎に大きく違いがあるので省略。


小銃以外では…

  • 散弾銃

狩猟用の散弾銃は、弾の種類を選ばず回転不良が無い為シェアは低いものの根強い人気がある。

散弾銃の弾はかなり種類が多く、自動式で射撃する場合は弾の種類によって回転不良が起こるため調節が必要となるが、ボルトアクション式の場合はこれらが不要である。

特に散弾銃向けのスラッグ弾(鉛製の一発弾)を使う場合、ライフル銃ほどでは無いが近距離でよく当たるので、ライフル銃の所持資格が無い者や射程よりも単発での威力を重視するハンターに愛用されている。(裏を返せばそれ以外では、他のタイプの方が有利なのでニッチな銃とも言える)

日本では、明治時代から昭和の中頃に掛けて軍払い下げの村田銃を滑腔銃身の散弾銃に改造したり、或いは村田銃をコピーした猟用の散弾銃が使用された。

現在でも、国内ではミロク、海外でも数社がボルトアクション式の散弾銃を製造している。

  • 対物ライフル

対物ライフル(対戦車ライフル)にも自動式もある為ボルトアクション式の独壇場とは言えないものの、現在でも多く採用されている。

50口径(12.7mm)や14.5mmといった一般的なものに限らず、南アフリカでは口径20mmの「NTW-20」、中東などでは23mm対空機関砲の弾薬を使用する大口径のボルトアクション式対物ライフルも製造されている。

シリアなど戦場と成った地域の町工場で製造される「お手製」対物ライフルは、機関砲の機関部を流用したもの以外ではボルトアクション式が多い様である。


主なボルトアクション方式の銃火器

アメリカ

ドイツ

日本

イギリス

ロシア・ソ連

フランス

その他

関連タグ

小銃 狙撃銃 対戦車ライフル 拳銃 ショットガン

関連記事

親記事

じゅう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 122089

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました