ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

「はじめまして、あたしはマカオ」

「あたし、ジョマ」

「「仲良くしましょ」」


「見せてあげるわ」「あたしたちの概要」

声:大塚芳忠(マカオ)、田中秀幸(ジョマ)

映画『クレヨンしんちゃんヘンダーランドの大冒険』に登場するオカマ魔女で今作の黒幕。


トッペマが隠し持っていた、強力な魔法の力を持つ『スゲーナ・スゴイデス』のトランプの本当の所有者であり、それを彼女から渡されたしんのすけは彼らに付け狙われる事となった。


「魔女」と名乗るだけあり魔法の実力はかなりのもので、主に生物や無機物を問わずに、対象を別の魔法生物や物などに変える魔法を得意としている。

彼らの部下である3人は、いずれもこの魔法によって人間やおもちゃから生み出されており、人質として捕まったひろしとみさえは衣服に変えられていた。向かってきた野原一家を片足で一蹴するなど大柄な体系に違わず身体能力も高い様子。


映画シリーズの中でもかなりの実力の持ち主であり、本人たちの戦法も基本的には隙がなく冷静そのもの。

ただ、手下たちが卑劣な手で命を狙ってきたのに対し、突入してきた野原一家を卑劣な罠に嵌めたりはせず素直に招き入れ、ダンス勝負の提案にも素直に乗るなど、余裕を感じさせる立ち振る舞いをしており、作品の黒幕として相応しい強者の余裕を感じさせる。


常に二人で行動しており、会話の際も前半と後半を分けて交互に喋る独特なもの(大抵はマカオが前半、ジョマが後半を喋っているが、一部はこの限りではない)。

得意なバレエ (Pas de deux=パ・ド・ドゥ。男女二人組の踊りのこと)は趣味と言うよりは日常生活レベルで染み付いており、事ある毎にポーズを決める他にも、しんのすけが提案した踊りの勝負に対しても快く賛同している。実際に技術や腕前は高いが、それに絶対の自信を持っているため、負けた際には理不尽な理由で無かった事にしてしまう傲慢さも持ち合わせている。


二人ともクールな男の子」が好きなタイプで、逆にガツガツした熱い子は受け付けないらしい。「「うぅ~ん…消えちゃえ♥️」」と唱え、王子を後述の呪いで雪だるまに変えてしまった。


金髪で薄めの頭の方がマカオ、黒髪で団子頭に結っている方がジョマ。二人ともバレエの舞台衣装をモチーフとした服装であり、マカオの方は胸と背中にダイヤの装飾が入った全身タイツにマンキニ(スリングショット)、ジョマの方はレオタード・チュチュ・トゥシューズという女性用の衣装(※男性もトゥシューズを履かないわけではないが、舞台の上でトゥシューズを履くのは基本的に女性役のみ)で、胸元と股間にハートマークがあしらわれている。


二人の関係は不明だが、よく見ると顔がそっくりであるため、(双子の)兄弟の可能性がある。ちなみに一部ネット上の美容系クラスタでは、二人の肌や髪の色から「マカオはイエベ、ジョマはブルベ」とパーソナルカラーが分かれている、というちょっとしたネタがある。実際にマカオは黄色味がかった肌に赤い口紅、ジョマはマカオより白っぽい肌でピンクの口紅と、描き分けられていたりする。


名前の由来は「オカマ・魔女」の逆さ読み(オカマ=マカオ、魔女=まじょ=ジョマ)から。

両方とも一人称は「あたし」で、オネエ口調が特徴。


Pixiv内では二人一組で描かれているイラストがほとんどであるが、単独の場合は作中での印象が強いためかマカオのみが目立つ。

オカマなのに「魔女」とはこれいかに?と思うだろうが、実は「魔女」に相当する英語"witch"自体に男女の区別は無い。

(古英語では男性はwicca、女性はwicceと区別されていたが、現代英語では区別されない)


かつてプレミアムバンダイでソフビフィギュアが発売されており、ひろしの名刺も付属していた。


暗躍(ネタバレ注意)

作中では、異世界であるヘンダーランドの統治者であったトッペマ・マペットことメモリ・ミモリ姫を封印。彼女を救出に来たゴーマン王子をも返り討ちにし、ヘンダーランドを手中に収める。

本編開始前にトッペマに『スゲーナ・スゴイデス』のトランプを奪われるものの、後述のジョーカーだけは予め確保していた。


その後、野原しんのすけの住む地球の世界に目をつけ、群馬にヘンダーランドをテーマパークに見立て開業、そこを基地とし徐々に地球侵略の手立てを進めていた。


結果、偶然トッペマと関わってしまったしんのすけを口封じするべく、招待状で野原一家を呼び寄せ、みさえとひろしを秘密裏に誘拐。

しかし復活したトッペマの助力によって三度来訪したしんのすけにより、部下を連続で斃され、魔法でアイテムに変えていたみさえとひろしも復活し、揃って城に乗り込まれる。


それでも戦闘力の差は歴然であり、余裕の態度でフェアに行こうと踊りの勝負を提案。

前半は「技術」や「表現力」で高評価を得るものの、「味」や「コク」、「のどごし」などの意味不明な部分で差を詰められ、最後の最後で「汗」と「ハート」の評価で野原一家を大きく下回ってしまい、偏差での敗北を喫してしまう。

「げっ!!!」


ところが前述の踊りの勝負をチャラにし、自分たちから野原一家にリベンジとして魔法のトランプを使ったババ抜き対決を提示。

これに勝利し追い詰めるものの、しんのすけが必然的に手元へ渡っていたジョーカーで魔法を使った結果、時間が止まりトランプの精ことスゲトラちゃんが登場。

しんのすけを直ぐ気に入った彼は

  • ジョーカーのカードが二人の命にして魔法の源、すなわち弱点そのもの
  • ジョーカーをヘンダー城最上部にある彼らを模ったステンドグラスに掲げると、カードは封印されて消え、二人も存在を保てなくなる(命を失う)
  • 居城であるヘンダー城が魔法の中心(魔法を生み出す母体のようなもの)であるため、城では二人もトランプ以外の魔法を使えず、フィジカルで勝負するしかない。

という、確信的な秘密をバラして姿を消した。


それを聞いたしんのすけは時間が戻るや否や、両親を連れて屋上へと疾走。

真意に気づいたマカオとジョマも「「待ちなさーい!」」 と全力で阻止すべく追いかけ、本作屈指の名場面である熾烈な争奪戦が幕を開けた。


「あそこへジョーカーを持っていくつもりよ!」「そんなの許さないわ!」


パワーやスピードは二人の圧勝だったが、ひろしがすり替えた名刺に騙されたり、サスペンダーを三回も引っ張られる等散々手こずった結果、しんのすけに屋根への進出を許し、マカオも出口の小窓に身体がつっかえる致命的なミスを犯す。


大慌てで身体を引き抜き追いつくもギリギリ間に合わず、ジョーカーは眼前でステンドグラスに填め込まれて消滅。

命の源を失った二人は最後に「ジョマ~~~!!」「マカオ~~~!!」と互いの名前を絶叫しながら、さながら舞台のフィナーレを飾るように華麗なるポーズを決めて仲良く散った。

ジョマァアア~~~~~っ!!マカオォオオ~~~~~っ!!


「与太話」「なんてどう?」

この作品の劇場パンフレットにおいて、彼らを演じた大塚芳忠と田中秀幸の写真が載っており、お二方とも感想ではかなり楽しんで演じたとの事である。

ちなみに、その時の写真の二人は、劇中でのマカオとジョマのように両方の手を取り合ってチークダンスのポーズというもの。これは当時の企画の一環として、どの声優が誰を演じたのかを分かりやすくするためにそれぞれのキャラに合わせたポーズで写真を撮ったためである。「あら素敵」


公開後のTVスペシャル「クレヨンウォーズ」において、しんのすけと祖父の銀之助じいちゃんが立ち寄ったバーにて、トッペマと当時のそれまで登場した劇場版キャラクターたちと共に客としてカメオ出演している。この時の彼らは二人でカードゲーム(ババ抜き?)に興じており、更にジョマの後ろの席には狼姿のクレイ・G・マッドが座っている。ただし一瞬だけの出演のため、台詞は無かった。マカオはチラっとこっちを見ていたが…。「仕方ないわね……」


2023年5月27日においてTwitterでジョーカーを巡る追いかけっこのワンシーンがトレンド入りしている。「「待ちなさーい!」」


そして2023年11月21日において「待ちなさーい!そんなの許さないわ」が「SNS流行語大賞2023」にノミネートされた。


「あたしたちの関連イラストよ」

二人の魔女マカオとジョマ

ヘンダーランドお題 魔女だゾ


「あたしたちの関連項目よ」「仲良くしてあげて」


\( ゚0)┘「「ス・ノーマン・パー!」」└(0゚ )/


スゲーナスゴイデス!

「次に会う時は、もっとクールな項目にしてあげる」

「さ、ここも終わりよ。また新しいトコ探さなきゃ」

関連記事

親記事

ヘンダーランド へんだーらんど

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 4353229

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました