ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

徳川秀忠の四男保科正之が創始した会津藩の家系、正之は保科正光の養子になる。その後異母兄の家光によって出羽国山形藩20万石。その後陸奥国会津藩23万石に封じられた。正之は松平姓を辞退し続けていたが、正容の代になって松平を称する。会津松平家は秀忠の子孫の家系の一つだったが、7代当主容衆が早世したことで血統は断絶し以降は養子が続いた。8代当主の容敬と9代当主容保は美濃国高須藩の高須松平家から養子に入った。容保は幕末に京都守護職に就任して倒幕派と戦った。大政奉還後は戊辰戦争が始まり、会津で新政府軍と戦った。その後降伏し蟄居となる。容大の代になって華族に列し、子爵に叙爵された。


歴代当主

  1. 保科正之
  2. 保科正経:正之の四男
  3. 松平正容:正之の六男。正容の代の途中から松平姓を名乗るようになる。
  4. 松平容貞:正容の八男
  5. 松平容頌:容貞の長男
  6. 松平容住:正容の九男・容章の孫
  7. 松平容衆:容住の次男
  8. 松平容敬:松平義和(美濃高須藩主、水戸藩主・徳川治保の次男)の三男
  9. 松平容保:容敬の兄・義建(美濃高須藩主、義和の次男)の六男
  10. 松平喜徳徳川斉昭(水戸藩主、治保の孫)の十九男
  11. 松平容大:容保の長男。斗南藩へ転封、廃藩置県を経て子爵
  12. 松平保男:容保の七男
  13. 松平保定:保男の長男
  14. 松平保久:保定の子。

その他の人物


外部リンク

会津松平家 - Wikipedia


関連タグ

会津若松 松平家 保科正之 松平容保

関連記事

親記事

会津藩 あいづはん

子記事

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました