ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
『戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー2010』の第26話。

物語

物語

謎の天才科学者、プリマクロンはエネルギー生命体、トルネドロンを創り出した。トルネドロンは星も含め、あらゆるエネルギーを吸収する。


月面でサイバトロンデストロンが戦っている時、「はるかに大事な戦いがあるのでやめよ」という声を聴いたダイノボットは戦いを放棄する。プレダキングオボミナスは合体を解除し、ダイナザウラースカイリンクスも言いなりとなる。野獣型のカセットロンカセットボットも勝手に飛び出した。彼ら野獣TFは声の発信源へと向かう。


そこにセイバートロン星のエネルギーを蜘蛛の姿でそこにいたTF諸共喰らいつくしたトルネドロン(この時点でプリマクロン曰く「お前の力はユニクロンを超えた」)が現れ、月と地球を死滅させてしまう。


銀河の中心の星に着いた野獣TFの一行はそこで元プリマクロンの助手オラクルから話を聞く。太古の昔プリマクロンは様々なロボットを作るうち野望も増大し、かのユニクロンを完成させた。ユニクロンは反逆し、懲りたプリマクロンはロボットに代わりトルネドロンを誕生させたのだという。複雑すぎるのがプリマクロンの欠点。本能の赴くままに行動する野獣TFであれば、トルネドロンに勝って宇宙をこの新たな危機から救えると考えたのだ。


そこにトルネドロンが飛来し、四つ足のドラゴンに姿を変える。ダイナザウラーが敗れてグリムロックが下敷きとなる。怒りに燃えるスカイリンクスも敗れ、残る野獣TFは分かれて退避する。


プリマクロンはトルネドロンを分裂させ、それらは虎・ロボット・三つ首の金の大蛇・二本足のドラゴンの姿となり、カセットロンとカセットボット、戦って死ねれば本望と考えるアニマトロンテラートロン、グリムロック以外のダイノボットを倒した。


一人残ったグリムロックはオラクルの命令に従い、プリマクロンの下に行く。彼は最高級の安全回路を使ったにもかかわらず、トルネドロンの反逆に遭っていた。エネルギーパラメータ・アンチパワーシステム・カウンタードライブなどの対策も空しくトルネドロンは反逆をやめない。グリムロックも試してみてあるスイッチを入れると、それはエネルギー逆転のためのものであった。


トルネドロンが吸収したエネルギーは元の場所に戻り、宇宙は救われる。エネルギーを吸収されていたTF達は何も覚えておらず、ウルトラマグナスはトルネドロンは何もせず去ったと思っていた。

一方のグリムロックは宇宙を救った事もあって英雄気分になって大はしゃぎしていた。


超絶作画

超絶作画

トランスフォーマー2010(原語版でのシーズン3)は様々な事情から前シリーズの様に東映動画メイン担当回が少なく、主に韓国のスタジオであるAKOMが担当していたがお世辞にも良作画と言える回が少なく、『音楽惑星への挑戦』に代表されるような作画崩壊回もしばしばあった。

そんな中で放送されたこの回はそれまでの回とは終始雰囲気が全く異なり、東映動画担当回とも違う80年代の日本のロボットアニメ感全開で放送当時からこの回の美麗な作画は語り草となっていた。

メイン画像のオボミナスはメリハリがあり、細いアンテナが現れる描写もヒーローロボットさながら。プレダキングは所謂大張作画を思わせ、合体前のアニマトロンは元の動物の雄々しさを強調されている。

それ以外も登場TFが全体的にディテールが細かく、ガルバトロンの体内から出た通信機に至るまでおざなりになっていない。かのトランスフォーマーザ・ムービーを彷彿とさせる超絶作画であった。

ただし、お馴染みの作画ミスはこの回にも存在し、グリムロックの大きさが極端に変わる、ガルバトロンのデストロンマークの色が変わる、プレダキングが合体完了直前と直後では各部の配色が(脚部ダクトなど)若干違うなど細かい部分でのミスからザ・ムービーで戦死したように描かれていたミニボットチャージャーが普通に生きておりセイバートロン星のサイバトロン基地内を走り回っている等の演出ミス?も存在する。

宝島社の「G1キャラクター大全集」では「何もかも格好いい」と書かれている。


スタッフ

スタッフ

前述のプレダキングの作画もあってファンの間では「葦プロダクションが担当した」「いや東京ムービー新社だ」「少なくともプレダキングは大張正己が描いたんだろう」など様々な憶測を呼んでいた。

長年謎に包まれていたが、放送から30年近く経った2014年に菅沼栄治氏がTwitterでこの回の作画監督を務めたことを明かし(ここで大張氏とのやりとりがあり大張氏がこの回には参加していない事が確定)、同時に松尾慎氏がプレダキングを手掛けたことも明かした。

更に2020年には同じく菅沼氏がTwitterにて東映動画の下請けでスタジオルックが製作した事も明かした。



関連タグ

関連タグ

トランスフォーマー2010 逆作画崩壊

物語

物語

謎の天才科学者、プリマクロンはエネルギー生命体、トルネドロンを創り出した。トルネドロンは星も含め、あらゆるエネルギーを吸収する。


月面でサイバトロンデストロンが戦っている時、「はるかに大事な戦いがあるのでやめよ」という声を聴いたダイノボットは戦いを放棄する。プレダキングオボミナスは合体を解除し、ダイナザウラースカイリンクスも言いなりとなる。野獣型のカセットロンカセットボットも勝手に飛び出した。彼ら野獣TFは声の発信源へと向かう。


そこにセイバートロン星のエネルギーを蜘蛛の姿でそこにいたTF諸共喰らいつくしたトルネドロン(この時点でプリマクロン曰く「お前の力はユニクロンを超えた」)が現れ、月と地球を死滅させてしまう。


銀河の中心の星に着いた野獣TFの一行はそこで元プリマクロンの助手オラクルから話を聞く。太古の昔プリマクロンは様々なロボットを作るうち野望も増大し、かのユニクロンを完成させた。ユニクロンは反逆し、懲りたプリマクロンはロボットに代わりトルネドロンを誕生させたのだという。複雑すぎるのがプリマクロンの欠点。本能の赴くままに行動する野獣TFであれば、トルネドロンに勝って宇宙をこの新たな危機から救えると考えたのだ。


そこにトルネドロンが飛来し、四つ足のドラゴンに姿を変える。ダイナザウラーが敗れてグリムロックが下敷きとなる。怒りに燃えるスカイリンクスも敗れ、残る野獣TFは分かれて退避する。


プリマクロンはトルネドロンを分裂させ、それらは虎・ロボット・三つ首の金の大蛇・二本足のドラゴンの姿となり、カセットロンとカセットボット、戦って死ねれば本望と考えるアニマトロンテラートロン、グリムロック以外のダイノボットを倒した。


一人残ったグリムロックはオラクルの命令に従い、プリマクロンの下に行く。彼は最高級の安全回路を使ったにもかかわらず、トルネドロンの反逆に遭っていた。エネルギーパラメータ・アンチパワーシステム・カウンタードライブなどの対策も空しくトルネドロンは反逆をやめない。グリムロックも試してみてあるスイッチを入れると、それはエネルギー逆転のためのものであった。


トルネドロンが吸収したエネルギーは元の場所に戻り、宇宙は救われる。エネルギーを吸収されていたTF達は何も覚えておらず、ウルトラマグナスはトルネドロンは何もせず去ったと思っていた。

一方のグリムロックは宇宙を救った事もあって英雄気分になって大はしゃぎしていた。


超絶作画

超絶作画

トランスフォーマー2010(原語版でのシーズン3)は様々な事情から前シリーズの様に東映動画メイン担当回が少なく、主に韓国のスタジオであるAKOMが担当していたがお世辞にも良作画と言える回が少なく、『音楽惑星への挑戦』に代表されるような作画崩壊回もしばしばあった。

そんな中で放送されたこの回はそれまでの回とは終始雰囲気が全く異なり、東映動画担当回とも違う80年代の日本のロボットアニメ感全開で放送当時からこの回の美麗な作画は語り草となっていた。

メイン画像のオボミナスはメリハリがあり、細いアンテナが現れる描写もヒーローロボットさながら。プレダキングは所謂大張作画を思わせ、合体前のアニマトロンは元の動物の雄々しさを強調されている。

それ以外も登場TFが全体的にディテールが細かく、ガルバトロンの体内から出た通信機に至るまでおざなりになっていない。かのトランスフォーマーザ・ムービーを彷彿とさせる超絶作画であった。

ただし、お馴染みの作画ミスはこの回にも存在し、グリムロックの大きさが極端に変わる、ガルバトロンのデストロンマークの色が変わる、プレダキングが合体完了直前と直後では各部の配色が(脚部ダクトなど)若干違うなど細かい部分でのミスからザ・ムービーで戦死したように描かれていたミニボットチャージャーが普通に生きておりセイバートロン星のサイバトロン基地内を走り回っている等の演出ミス?も存在する。

宝島社の「G1キャラクター大全集」では「何もかも格好いい」と書かれている。


スタッフ

スタッフ

前述のプレダキングの作画もあってファンの間では「葦プロダクションが担当した」「いや東京ムービー新社だ」「少なくともプレダキングは大張正己が描いたんだろう」など様々な憶測を呼んでいた。

長年謎に包まれていたが、放送から30年近く経った2014年に菅沼栄治氏がTwitterでこの回の作画監督を務めたことを明かし(ここで大張氏とのやりとりがあり大張氏がこの回には参加していない事が確定)、同時に松尾慎氏がプレダキングを手掛けたことも明かした。

更に2020年には同じく菅沼氏がTwitterにて東映動画の下請けでスタジオルックが製作した事も明かした。



関連記事

親記事

兄弟記事

もっと見る

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

原始の呼び声
4
原始の呼び声
4
『戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー2010』の第26話。

物語

物語

謎の天才科学者、プリマクロンはエネルギー生命体、トルネドロンを創り出した。トルネドロンは星も含め、あらゆるエネルギーを吸収する。


月面でサイバトロンデストロンが戦っている時、「はるかに大事な戦いがあるのでやめよ」という声を聴いたダイノボットは戦いを放棄する。プレダキングオボミナスは合体を解除し、ダイナザウラースカイリンクスも言いなりとなる。野獣型のカセットロンカセットボットも勝手に飛び出した。彼ら野獣TFは声の発信源へと向かう。


そこにセイバートロン星のエネルギーを蜘蛛の姿でそこにいたTF諸共喰らいつくしたトルネドロン(この時点でプリマクロン曰く「お前の力はユニクロンを超えた」)が現れ、月と地球を死滅させてしまう。


銀河の中心の星に着いた野獣TFの一行はそこで元プリマクロンの助手オラクルから話を聞く。太古の昔プリマクロンは様々なロボットを作るうち野望も増大し、かのユニクロンを完成させた。ユニクロンは反逆し、懲りたプリマクロンはロボットに代わりトルネドロンを誕生させたのだという。複雑すぎるのがプリマクロンの欠点。本能の赴くままに行動する野獣TFであれば、トルネドロンに勝って宇宙をこの新たな危機から救えると考えたのだ。


そこにトルネドロンが飛来し、四つ足のドラゴンに姿を変える。ダイナザウラーが敗れてグリムロックが下敷きとなる。怒りに燃えるスカイリンクスも敗れ、残る野獣TFは分かれて退避する。


プリマクロンはトルネドロンを分裂させ、それらは虎・ロボット・三つ首の金の大蛇・二本足のドラゴンの姿となり、カセットロンとカセットボット、戦って死ねれば本望と考えるアニマトロンテラートロン、グリムロック以外のダイノボットを倒した。


一人残ったグリムロックはオラクルの命令に従い、プリマクロンの下に行く。彼は最高級の安全回路を使ったにもかかわらず、トルネドロンの反逆に遭っていた。エネルギーパラメータ・アンチパワーシステム・カウンタードライブなどの対策も空しくトルネドロンは反逆をやめない。グリムロックも試してみてあるスイッチを入れると、それはエネルギー逆転のためのものであった。


トルネドロンが吸収したエネルギーは元の場所に戻り、宇宙は救われる。エネルギーを吸収されていたTF達は何も覚えておらず、ウルトラマグナスはトルネドロンは何もせず去ったと思っていた。

一方のグリムロックは宇宙を救った事もあって英雄気分になって大はしゃぎしていた。


超絶作画

超絶作画

トランスフォーマー2010(原語版でのシーズン3)は様々な事情から前シリーズの様に東映動画メイン担当回が少なく、主に韓国のスタジオであるAKOMが担当していたがお世辞にも良作画と言える回が少なく、『音楽惑星への挑戦』に代表されるような作画崩壊回もしばしばあった。

そんな中で放送されたこの回はそれまでの回とは終始雰囲気が全く異なり、東映動画担当回とも違う80年代の日本のロボットアニメ感全開で放送当時からこの回の美麗な作画は語り草となっていた。

メイン画像のオボミナスはメリハリがあり、細いアンテナが現れる描写もヒーローロボットさながら。プレダキングは所謂大張作画を思わせ、合体前のアニマトロンは元の動物の雄々しさを強調されている。

それ以外も登場TFが全体的にディテールが細かく、ガルバトロンの体内から出た通信機に至るまでおざなりになっていない。かのトランスフォーマーザ・ムービーを彷彿とさせる超絶作画であった。

ただし、お馴染みの作画ミスはこの回にも存在し、グリムロックの大きさが極端に変わる、ガルバトロンのデストロンマークの色が変わる、プレダキングが合体完了直前と直後では各部の配色が(脚部ダクトなど)若干違うなど細かい部分でのミスからザ・ムービーで戦死したように描かれていたミニボットチャージャーが普通に生きておりセイバートロン星のサイバトロン基地内を走り回っている等の演出ミス?も存在する。

宝島社の「G1キャラクター大全集」では「何もかも格好いい」と書かれている。


スタッフ

スタッフ

前述のプレダキングの作画もあってファンの間では「葦プロダクションが担当した」「いや東京ムービー新社だ」「少なくともプレダキングは大張正己が描いたんだろう」など様々な憶測を呼んでいた。

長年謎に包まれていたが、放送から30年近く経った2014年に菅沼栄治氏がTwitterでこの回の作画監督を務めたことを明かし(ここで大張氏とのやりとりがあり大張氏がこの回には参加していない事が確定)、同時に松尾慎氏がプレダキングを手掛けたことも明かした。

更に2020年には同じく菅沼氏がTwitterにて東映動画の下請けでスタジオルックが製作した事も明かした。



関連タグ

関連タグ

トランスフォーマー2010 逆作画崩壊

物語

物語

謎の天才科学者、プリマクロンはエネルギー生命体、トルネドロンを創り出した。トルネドロンは星も含め、あらゆるエネルギーを吸収する。


月面でサイバトロンデストロンが戦っている時、「はるかに大事な戦いがあるのでやめよ」という声を聴いたダイノボットは戦いを放棄する。プレダキングオボミナスは合体を解除し、ダイナザウラースカイリンクスも言いなりとなる。野獣型のカセットロンカセットボットも勝手に飛び出した。彼ら野獣TFは声の発信源へと向かう。


そこにセイバートロン星のエネルギーを蜘蛛の姿でそこにいたTF諸共喰らいつくしたトルネドロン(この時点でプリマクロン曰く「お前の力はユニクロンを超えた」)が現れ、月と地球を死滅させてしまう。


銀河の中心の星に着いた野獣TFの一行はそこで元プリマクロンの助手オラクルから話を聞く。太古の昔プリマクロンは様々なロボットを作るうち野望も増大し、かのユニクロンを完成させた。ユニクロンは反逆し、懲りたプリマクロンはロボットに代わりトルネドロンを誕生させたのだという。複雑すぎるのがプリマクロンの欠点。本能の赴くままに行動する野獣TFであれば、トルネドロンに勝って宇宙をこの新たな危機から救えると考えたのだ。


そこにトルネドロンが飛来し、四つ足のドラゴンに姿を変える。ダイナザウラーが敗れてグリムロックが下敷きとなる。怒りに燃えるスカイリンクスも敗れ、残る野獣TFは分かれて退避する。


プリマクロンはトルネドロンを分裂させ、それらは虎・ロボット・三つ首の金の大蛇・二本足のドラゴンの姿となり、カセットロンとカセットボット、戦って死ねれば本望と考えるアニマトロンテラートロン、グリムロック以外のダイノボットを倒した。


一人残ったグリムロックはオラクルの命令に従い、プリマクロンの下に行く。彼は最高級の安全回路を使ったにもかかわらず、トルネドロンの反逆に遭っていた。エネルギーパラメータ・アンチパワーシステム・カウンタードライブなどの対策も空しくトルネドロンは反逆をやめない。グリムロックも試してみてあるスイッチを入れると、それはエネルギー逆転のためのものであった。


トルネドロンが吸収したエネルギーは元の場所に戻り、宇宙は救われる。エネルギーを吸収されていたTF達は何も覚えておらず、ウルトラマグナスはトルネドロンは何もせず去ったと思っていた。

一方のグリムロックは宇宙を救った事もあって英雄気分になって大はしゃぎしていた。


超絶作画

超絶作画

トランスフォーマー2010(原語版でのシーズン3)は様々な事情から前シリーズの様に東映動画メイン担当回が少なく、主に韓国のスタジオであるAKOMが担当していたがお世辞にも良作画と言える回が少なく、『音楽惑星への挑戦』に代表されるような作画崩壊回もしばしばあった。

そんな中で放送されたこの回はそれまでの回とは終始雰囲気が全く異なり、東映動画担当回とも違う80年代の日本のロボットアニメ感全開で放送当時からこの回の美麗な作画は語り草となっていた。

メイン画像のオボミナスはメリハリがあり、細いアンテナが現れる描写もヒーローロボットさながら。プレダキングは所謂大張作画を思わせ、合体前のアニマトロンは元の動物の雄々しさを強調されている。

それ以外も登場TFが全体的にディテールが細かく、ガルバトロンの体内から出た通信機に至るまでおざなりになっていない。かのトランスフォーマーザ・ムービーを彷彿とさせる超絶作画であった。

ただし、お馴染みの作画ミスはこの回にも存在し、グリムロックの大きさが極端に変わる、ガルバトロンのデストロンマークの色が変わる、プレダキングが合体完了直前と直後では各部の配色が(脚部ダクトなど)若干違うなど細かい部分でのミスからザ・ムービーで戦死したように描かれていたミニボットチャージャーが普通に生きておりセイバートロン星のサイバトロン基地内を走り回っている等の演出ミス?も存在する。

宝島社の「G1キャラクター大全集」では「何もかも格好いい」と書かれている。


スタッフ

スタッフ

前述のプレダキングの作画もあってファンの間では「葦プロダクションが担当した」「いや東京ムービー新社だ」「少なくともプレダキングは大張正己が描いたんだろう」など様々な憶測を呼んでいた。

長年謎に包まれていたが、放送から30年近く経った2014年に菅沼栄治氏がTwitterでこの回の作画監督を務めたことを明かし(ここで大張氏とのやりとりがあり大張氏がこの回には参加していない事が確定)、同時に松尾慎氏がプレダキングを手掛けたことも明かした。

更に2020年には同じく菅沼氏がTwitterにて東映動画の下請けでスタジオルックが製作した事も明かした。



関連記事

親記事

兄弟記事

もっと見る

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中!

    原作:荒瀬ヤヒロ/漫画:晴田 巡

    読む
  2. 2

    妹はシスコン兄がめんどくさい

    ヨシミズ

    読む
  3. 3

    いびってこない義母と義姉

    おつじ

    読む

pixivision

カテゴリー