ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

説明するまでもあるまい、国鉄時代の車両達の楽園・聖地である。

だが、國鐵髙﨑の由縁は他のどの國鐵とも異なる。

國鐵廣島を初めとする各國鐵が次々と終焉に向かう中で、ここ高崎支社では何と時代に逆行しているのだ。

元々他の各國鐵と同じ様に国鉄時代の車両達が多く残っていたが、他の各國鐵と比べて地味で目立たない存在であまり話題にされなかった。

高崎車両センター(旧・新前橋電車区)にも少数ながら新車が配備されていて、高崎線は2013年以降全て新型が運用されているので印象も薄かったのだろう。

ところが、2015年のダイヤ改正をきっかけに一気に話題と成った。

2012年より高崎車両センターに配備されていたE233系が翌2013年に211系を完全に置き換え、高崎線から211系を追い出したが、2015年3月のダイヤ改正時、E233系が事もあろうに国府津と小山に転属してしまったのだ。

その上更に小山からジョイフルトレイン仕様の485系を貰うという…

…つまり、高崎からJR世代の車両が転属してしまったのである。

この事で高崎は再び国鉄型車両の楽園へと逆戻りした。ただし、485系は1編成が元々所属していたため、新たに追加されたのではなく、増えたといった方が正しい。

そして2016年8月、長らく放置されていた115系107系の置き換えが発表されたが、その置き換え用の車両が何と、E233系によって追い出された筈の211系であった。

この現象はまるで某北海道の海岸沿いのローカル線と同じではないか。

また、ぐんま車両センター(旧・高崎車両センター高崎支所)には国鉄時代の機関車や客車が数多く集結しており、彼らの存在も多少なりとも影響しているかもしれない。

因みに八高線で運用されているキハ110系などJR世代の気動車が配置されているが、何処の國鐵にもこんな例外は有るので気にしない。


2018年に115系が、2022年には485系が引退、廃車された。なお、485系は2編成のうち1編成が10月末に、もう1編成のリゾートやまどりが12月に引退。特にリゾートやまどりは、改造から引退まで高崎に所属しており、さらには現役最後の485系であったため、国鉄時代の在籍歴のなかった高崎が最後の配置所となった。

なお、上記の115系は引退時には10編成が在籍しており、引退後は新潟車両センターに配給され現地で解体されたが、1編成のみ長野に回送され、先頭車1両を残して解体された。その1両は2023年現在も車籍が残っており115系は現在も所属したままとなっている

長野の編成は唯一残っていた訓練車が2019年10月に車籍抹消で解体、新潟在籍編成も2022年までに撤退、解体されたため、2023年現在JR東日本で唯一115系が所属している基地でもある。このため、115系はJR東日本から完全消滅には至っていない。


2023年現在も、結局JR車両は所属していない。


他の國鐵との関係

東日本の各國鐵は各國鐵同士互いに車両の移動が割と頻繁に有るが、その大元は大体國鐵髙﨑だったりする。

具体例を挙げると、八高線で使用されていた気動車のキハ38國鐵千葉に転属、高崎線の211系14本も千葉に(その後209系に置き換えられ長野へ再転属)、残りは廃車も含めて國鐵長野へ転属し(國鐵新潟への転属計画も浮上したが実現せず)、長野と同時に國鐵八王子の終焉にも貢献した。

…つまりは自己犠牲という事なのか?

関連タグ

國鐵千葉國鐵長野國鐵八王子國鐵新潟

関連記事

親記事

國鐵 こくてつ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 9057

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました