ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

本作品の主人公で科学忍者隊のリーダーを務める18歳の青年、本名は鷲尾健でまたの名を科学忍者隊G1号、およびガッチャマン。


真面目で熱血漢という典型的な優等生ヒーロー、沈着冷静な性格で洞察力と判断力に優れており、鉄獣メカの弱点を鋭く見抜き巧みに攻略、ギャラクターの陰謀を次々と砕いていった。

だが直情的で一時の感情に流されやすい一面もあり、ある戦いでジュンを犠牲にしたことを気に病むあまり戦意を喪失したり、死んだと思っていた父親との再会の可能性に心を乱され単独行動の挙句、地球壊滅の危機を招いてしまったことすらあり、父との悲劇的な再会と離別の直後は、ギャラクターに対する過剰な憎しみに取り憑かれ、チーム全体を危機に追い込む一幕もあった。

また各Gメカへの武器搭載の必要性を最も強く主張していた人物だが、後に武装集団と化した自分達の在り方に深く悩む姿も見せるなど、物語後半では内省的な部分が目立つようになる。

父の遺した飛行場で暮らしており、テストパイロットや航空郵便配達などで生計を立てているが、あまり儲かっていないのかスナックジュンにツケを溜めている。

『F』におけるGフェンサーの多用による副作用の細胞崩壊で、余命幾ばくもない肉体になってしまうも、最期までギャラクターと闘い抜いた不屈の勇者である。


ちなみによく誤解されているがガッチャマン」はリーダーの称号であり、他の4人はあくまで科学忍者隊である(OVA版では設定が異なる)。『Ⅱ』では全員で「ガッチャマン」と名乗るシーンが存在しているが、年を追うごとによって称号の意味が曖昧(もしくは全員がリーダーと言う扱い)になったと言えなくない(しかし敵の幹部は律儀に健のみを『ガッチャマン』と呼び続けてはいる)。最終的には健個人の名称に戻されているが。

ちなみにG1になっている際に投げるブーメランの名前は「バードラン」ではない。あくまで投擲の際の掛け声&技名のような物である(『Ⅱ』の「バードソーサー」も同様。ただし「ガッチャマンフェンサー」は武器の名称である)。


なお、主題歌に歌われている「科学忍法火の鳥」は五人のメカが合体したゴッドフェニックスが炎の鳥となって突撃する技だが、「Infini-TForce」ではとある事情でG1以外のメンバーがいない為、以下の手順で発動している。

1.キャシャーンが超破壊光線でエネルギーフィールドを作り出し、G1が竜巻ファイターで旋風を起こす。続いてポリマーが「真空片手独楽」で回転力を強化、シメにテッカマンが「ボルテッカー」でアシストして赤熱化するエネルギー体を作り出す。

2.エネルギー体の中から火の鳥に包まれたG1が文字通り命を賭けて飛び出す。


携帯武器

1作目

  • ブーメラン:上記の通り鳥型のブーメランを携帯している。投擲すると鳥のように滑空し遠隔操作により敵に命中、その後は自分の元へ戻っていく所謂誘導型武器。投擲のモーションを「バードラン」と呼称しているが、呼称しない場合もある。
  • 羽手裏剣:専用武器のほかに忍者隊共通の羽手裏剣も使用する。「Ⅱ」でも引き続き使用。
  • 剣:サーベルを使用し格闘に用いたこともあった。

  • バードソーサー:鳥の頭を軸にした、円盤型手裏剣。収納する際には刃の部分が折りたたまれる。最終回ではソーサーが偶然中枢部に命中したため、総裁Xを倒すことができた。
  • ソニックガン:忍者隊共通の武器。通常の拳銃のみならず麻酔銃としても使用可能。

F

  • ガッチャマンフェンサー:通称『Gフェンサー』。デルタパワーを有効活用するために開発されたエネルギー剣。柄には鳥をモチーフとしたレリーフが施されている。白兵戦に使用する他、デルタパワーとの連動により出力を強化し、最強の技『ハイパーシュート』を生み出すことが可能となる。諸刃の剣といえるため後日談の『Infini-TForce』では使用していない。

過去に発売した『ミクロマン』にはGフェンサーが付属していた。


キャスト

森功至(初代)

小野坂昌也(OVA版)

BOSE(おはよう忍者隊)

関智一(Infini-TForce)

松坂桃李(実写版)


関連イラスト

ガッチャマン大鷲の健


関連タグ

科学忍者隊ガッチャマン

コンドルのジョー 白鳥のジュン 燕の甚平 みみずくの竜 南部考三郎 レッドインパルス

ギャラクター ベルク・カッツェ 総裁X


一ノ瀬はじめ:『ガッチャマンクラウズ』主人公

関連記事

親記事

科学忍者隊ガッチャマン かがくにんじゃたいがっちゃまん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 166718

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました