ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

天下一武道会

てんかいちぶどうかい

『ドラゴンボール』およびそれを原作とするアニメに登場する架空の大会。
目次 [非表示]

概要

元々は5年に一度、南国パパイヤ島にある、武道寺の中で世界最大の規模を誇る武道寺で行われる格闘大会。


会場は武道寺の境内にある。会場付近はある人物が大量のを購入しようとしたら参加者「それぐらいの量ならただであげるよ」と笑って水をくれるほど水が豊富らしい。


予選の参加人数には制限がないが、本大会に出場できるのはその中から勝ち残った8名のみ。本戦出場者を決める予選の試合は出場者を8ブロックに分け、競武館という場所の中で関係者と出場選手のみだけで行い、各ブロックで勝ち残った1名が本戦出場者として出場できる(しかし第24・25回で予選の形が変更された。第28回は予選自体はあったようだが連載終了間際と言う事もあってか描写は完全にカットされた)。


参加資格はかなり緩いらしく、武術家どころか人外の怪獣さえ出場できる(人間のように意思疎通ができる程度の条件は必要?)。

また、偽名(ジャッキー・チュンマジュニアなど)や匿名での出場も可能。

…流石に武装内蔵サイボーグ(しかもプロの殺し屋)が平然と参加できてしまうのはどうかと思うが…。


優勝賞金は当初は50万ゼニーだったが、後に(第24回か第25回以降)1000万ゼニーに変更され、大幅に上がった。


25回以降のスポンサーミスター・サタン

ピッコロの破壊からの復興でかサタンの資金の影響か、それ以前では地方のプロレス興行の如く立ち見が基本で角度の無い観客席が、この頃には全席座席で角度が付き観戦環境が大きく改善、武舞台も広くなり様変わりしていた会場に悟空は驚いていた。賞金が多くなったのも、恐らくこの影響と思われる。


作品内で描写されている範囲内では、第28回を除いて確実に単行本で2巻以上を費やし、大会自体が次の大きな戦いの幕開けとなっている傾向が強い。


ルール

  • 予選でのルールは競技台から落ちたり気絶した場合、降参したり泣いた場合に負けとなる。
  • 本戦ルールでは勝負はどちらかが舞台から落ちた場合、ダウン後10カウント以内に立ち上がれなかった場合、降参した場合に決定する。
  • 相手を殺したり、武器の使用は一切禁止であり、行った時点で即失格となる。防具の着用も認められてない。
    • 武器以外の小道具については、認められるか反則負けになるかは審判の裁量や審議によって決まる様子。
    • 他にも対戦相手が了承した場合は除外されるケースもある。
    • カツラや覆面など正体を隠すレベルの物なら問題は無い様子。余談だが超重量のブーツやインナーに対しては特に何も言われていない。
  • 目潰し急所攻撃金的)は反則で、その部分に偶然当たってダウンした場合にはカウントは取られない。
  • ダブルノックアウトの場合は、先に立ち上がり「優勝したもんねー」とにこやかに宣言した方を勝ちとする。
    • これは厳密に判定され、ほんの1文字でも言いきれなかった場合は無効となる。

余談

第25回では試合放棄者が相次いだため、ミスターサタンの提案により緊急でバトルロイヤル形式に変更された。

アニメ版の第28回大会では、1回戦の時点から総計4名もの試合放棄に見舞われたため大会そのものが中止となった。

 

第22回の直後、参加選手の名簿が、ピッコロ大魔王の手下タンバリンによって奪われ、住所を突き止められた選手たちが次々に殺されてしまった。

その時の悲劇を繰り返さないためなのか(単に作者が名簿と住所の設定を忘れていたのか)第25回の時点では選手の住所を控えていないらしく、武道会の直後、係員が魔導士バビディにマジュニアたちの事をチクった際には名前だけしか教えられず「住所まではちょっと…」と言っていた。


会場の装飾のデザインは、某RPGに登場するラスボスに激似している(厳密には漫画のドラゴンボールの方が先だが)。デザイナーも同じであるため意識したのかもしれない。

アリーナ「天下一武道会?」

 

試合の形式と詳細

第1回~第20回天下一武道会

会場となっている寺院で昔から行われていた祭りが起源となり、エイジ650の5月7日に第1回大会が開催。

以降、第21回大会までは5年に1度の開催されていた。


この間にアックマンは2度、チャパ王は1度優勝していることが原作の台詞でわかる。


第21回天下一武道会

エイジ750に開催。孫悟空クリリンヤムチャ亀仙人が初めて出た武道会。

予選に1分の制限時間がついている。

悟空達が平和に試合でき、かつ試合放棄がなかった唯一の大会でもある。

また、何気にこの大会から試合で会場が破壊されている

亀仙人はジャッキー・チュンという偽名で出場している。

優勝者はジャッキー・チュン。準優勝者は孫悟空。


第22回天下一武道会

エイジ753に開催。天津飯チャオズが初めて出た武道会。エントリーした選手は182名。

この大会から、参加人数の増加により3年に一度と開催間隔が短くなった他、予選の制限時間が廃止されている。また、対戦相手を殺すのと武器の使用が反則であると明らかになったのもこの大会から。

この大会で武舞台が破壊された。

優勝者は天津飯、準優勝者は孫悟空。

武舞台を全壊した後の空中戦の末、孫悟空が走っていた車に当たってしまい優勝を逃す。

天津飯は「勝ったのは運だ、実力では負けていた」と孫悟空の強さを認めていた。


第23回天下一武道会

エイジ756、前回同様、3年後に開催。

前回の大会が極めてレベルの高い大会だった影響か、エントリーした選手が72名と大幅に減少した。

マジュニアが初めて出た武道会。

この試合の決勝戦で武舞台のみならず、会場および島全体が荒野と化してしまった

観客達は荒野と化す前にマジュニアがピッコロ大魔王の生まれ変わりだと判明した途端に全員恐れて逃げたものの、

時間的にそこまで経っておらずピッコロが放った攻撃で全員犠牲になった可能性もある、

爆風で破壊される様子では人が描かれていないため不明)

優勝者は孫悟空、準優勝者はマジュニア。


第24回天下一武道会

約10年後の開催(大全集によると11年後のエイジ767の模様)。

開催がこれだけ大幅に遅れたのは、前回の大会でマジュニア(ピッコロ)が会場を島ごと壊滅させてしまった為と思われる。

この試合は作中では描写されなかったが、開催時期は少なくともセルゲームより前である。大全集によると、人造人間19号戦の5日前とのこと。

悟空たちは人造人間戦への備えもあったためか、知ってはいたかもしれないが誰も出ていない。

この大会で少年の部が新設された。優勝賞金は不明。

優勝者はミスター・サタン(大人の部)とビーデル(少年の部)。


第25回天下一武道会

作中4度目の武道会で、ベジータ、孫悟飯、18号、孫悟天、トランクスが初めて出た武道会。

大全集によると、7年後のエイジ774に開催された模様。


この大会から大会の扱いがぞんざいになる

ヘルメットなどの防具が反則と判明したのは、この大会(もしくは前回)から。


賞金はこの大会(もしくはその前回)から1000万ゼニーに変更、5位まで100万ゼニー以上の賞金が出るようになった。

本戦出場者も、ミスターサタン(無条件に出場)をふくめた16名に倍増している。

予選の形式が変更され、戦わない代わりにパンチングマシンの数値で決勝進出者が決まるようになった。

しかし、この時点では既に悟空たちが強くなり過ぎていたため、軽く小突いたりデコピンするなど、思い切り手抜きをしながらも200前後の数値がポンポン出ていた。

(ちなみに、ミスターサタンは全力のパンチで137、一般人で61~112ほど、

ベジータはほとんど加減無く殴った結果、マシンをバラバラに破壊してしまった。)


また、この大会(or前回)から決勝トーナメントに30分の制限時間が出来た。


優勝者はミスター・サタン(大人の部)と、トランクス(少年の部)

しかし、この大会の優勝直後に洗脳されたベジータによって観客席が破壊され、観客が大量に死亡する描写が確認される。


第26回天下一武道会

詳細不明。優勝者はサタン、準優勝者はミスター・ブウなこと以外一切不明。

優勝賞金不明。大全集によると、4年後のエイジ778に開催された模様。

つまり、破壊神ビルスが地球に襲来した年(映画神と神)に開催されたことになる。


第27回天下一武道会

詳細不明。優勝者はサタン、準優勝者はミスター・ブウなこと以外一切不明。

優勝賞金不明。大全集によると、この大会から3年後のエイジ781に戻った模様。

つまり、ブラ誕生の翌年に開催されたことになる。


第28回天下一武道会

エイジ784に開催。原作中最後の武道会で、ウーブが初めて出た武道会。

この大会時、すでに少年の部が廃止されている。本戦出場者は12名&ミスターサタンが決勝でシードされている。

悟空は、予てよりブウの生まれ変わりであるウーブとの対決を楽しみにしており鍛えていた模様で、ブウにたのんでくじの番号の細工をしてもらっていた。

優勝賞金不明。優勝者・準優勝者も不明。(アニメでは棄権者が多すぎて試合にならない、と、大会そのものが中止になった模様)


GTでの天下一武道会

エイジ789頃開催。ベビーとの戦いが終結した後に開催された大会。

ブウがいなくなったあともやっていけるか不安を感じたサタンは、この大会で引退を決めていた。

再び少年の部が復活しており、小さくなった悟空はそちらに参加。(悟空は、大人の部に参加しようとサタンに直談判したが騙された模様)

パンと偽名を使ったウーブが大人の部に参加しているがパンは棄権、ウーブが決勝戦に進出している。

少年の部の優勝者はマグーレ、準優勝者は悟空。

大人の部は、優勝者はウーブが融合したブウからサタンを勝たせてほしいと頼まれてあえて負けたことで、サタンとなった。

自信を取り戻し、サタンは引退宣言を撤回した。


100年後の天下一武道会

エイジ889頃開催。邪悪龍の事件から100年後に開催された大会。

闘技場にはミスター・サタンと孫悟空の像が立てられている。

少年の部の決勝は孫悟空Jr.対ベジータに瓜二つの少年が対決したが、どっちが勝ったかは不明。


関連タグ

ドラゴンボール

亀仙流修業編 ピッコロ大魔王編 魔人ブウ編 平穏な世界編



天下一武道会アナウンサー

バクテリアン ナム ランファン ギラン ジャッキー・チュン

パンプット オトコスキー チャパ王 プンター マイティマスク

キーラ スポポビッチ ヤムー


天下一大武道会


暗黒武術会天挑五輪大武會他のジャンプ作品の格闘大会

関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 600894

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました