ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

審配

しんぱい

審配とは、後漢末期の政治家・武将である。字は正南(せいなん)。
目次 [非表示]

概要

出身は冀州魏郡陰安県。

若い頃より忠烈なる慷慨の士との評判高く、犯し難い節義を持っていた。田豊と共に冀州牧の韓馥に仕えたが、剛直さから田豊とともに疎んじられた。


袁紹が韓馥から冀州を奪うと、袁紹は審配らを招き重用した。

曹操の戦略をめぐっては、田豊と沮授は持久戦略を主張するが、審配は郭図と共に短期決戦戦略を主張し、袁紹にそれを支持する。しかし、官渡の戦いでは敗北し、審配は二人の子を曹操軍に捕らえられる。

その後、普段から審配と仲が悪かった孟岱蒋奇が審配を讒言すると、郭図と辛評もこれに同調した。このため孟岱が監軍に任命され、審配に代わってを守備することになった。この時、普段から仲が悪かった同僚の逢紀が懸命に自身を弁護したため、一時的に逢紀と親しい間柄になった(が、すぐに仲違いする)。


袁紹が病没すると、袁紹が寵愛した三男・袁尚を逢紀と共に擁立し、袁尚の長男・袁譚を擁立する郭図・辛評らと対立した。審配らは遺命を偽造するなど強硬手段に出たことから対立は深まり内紛へと発展する。

袁尚は平原の袁譚を攻撃すべく鄴の守備を審配と蘇由に任せて平原に向かったが、その隙に曹操が鄴へ侵攻。守将の蘇由は袁尚に叛いて曹操に内応しようとしたが、審配は事前に計画を察知し、城内で蘇由と戦闘になり、撃退する。

その後も心配は鄴に籠城して包囲する曹操軍に徹底抗戦し、幾度も押し返した。兵糧攻めに遭い、救援に駆け付けた袁尚も敗走した後も頑強に抵抗し続け、曹操が城壁の周りを偵察に出ていた時も弩兵に命じて曹操を射殺しようとしていた。

最終的には甥の審栄が裏切り、城門を開けて城内での戦闘の末に生け捕られる。しかし、声音も気力も壮烈であり、少しも弱音を吐く様子を見せなかったため、見る者はみな感嘆した。


曹操は袁氏父子に対する彼の忠節を高く評価して部下に迎えようとしたが、審配は最後まで袁尚への忠義を貫いて拒否。辛評の弟・辛毗が篭城の間に兄の一家が審配に殺害されたと、強く申し出たため、曹操もついに審配を処刑することを決めた。審配は最期に「我が君は北におわすのだ」と言い放ち、主君の袁尚がいる北を向いて斬首された。


最期まで忠義を貫いた姿から孔融は審配を「尽忠の臣」と評したが、荀彧はこれに反論し「審配は独り善がりで無策である」と酷評した。


三国志演義

おおよそは正史通りだが、官渡の戦いの前哨戦で関羽文醜が討ち取られると、客将だった劉備を内通者と疑い処刑するよう郭図と共に袁紹に進言していた。

また、最後の戦いでは徐晃に生け捕られた設定になっている。


創作物

英傑大戦

英傑大戦「審配」「逢紀」


紫勢力、三国志の武将として実装。

1コスト武力2知力6の弓兵で特技に「伏兵」を持っており、最低武力を回避しつつ中知力を回避して、可もなく不可もなしのスペック


計略は必要士気3の「寡兵の進言」。

投げ強化で最も高い紫勢力の味方武力が上がり、兵力が少ない程その効果は大きくなる。

武力上昇値は1~10と振れ幅があり、兵力が少ない時に発動出来れば破格の性能になる。

紫勢力には、特技鬼や気合を持った高コストの槍兵や剣豪が多く、白兵戦の耐久力の高い武将と組みわせるとなおよい。


「我が忠義は揺るがぬ!」




関連タグ

三国志 袁紹

関連記事

親記事

袁紹 えんしょう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1743

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました