ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

戦極ハカイダー

せんごくはかいだー

『仮面ライダー鎧武』特別編に登場、戦極凌馬の脳を埋め込んだハカイダー
目次 [非表示]

概要

仮面ライダー鎧武』第30話(『キカイダーREBOOT』とのコラボレーション特別編)に登場した、ロボットサイボーグ

ユグドラシル・コーポレーション科学者戦極凌馬が、”知り合いの科学者”の依頼によるボディの最終調整のため、(リ・イマジネーション)ハカイダーのボディに自らの脳を埋め込んだ。

作中ではハカイダーとしか名乗っていないが、『キカイダー01』のブラックハカイダー(ギルハカイダー)に倣って便宜上、戦極ハカイダーと呼ぶ。

また、オリジナル版に見られたような血液交換による戦闘時間のリミットは存在しない点や、音声データは戦極のものになっている点が特徴。


仮面ライダー鎧武仮面ライダーナックルとの2対1での戦いでもひけをとらない格闘能力(ジャンピングニーパッドなどの技を用いて戦っていた)と、鎧武・キカイダーの二人がかりでも圧倒するほどの怪力、一撃で乗用車を破壊するハカイダーショットの威力により圧倒的な戦闘能力を持つ。ただしサブロー・ハカイダーのような「ギロチン落とし」などの必殺技は劇中で使用していない。

ガイム第三十話のワンシーン

その一方で、(作中では明言されていないが)悪魔回路による破壊衝動に完全に呑み込まれており、仮面ライダーマリカ部下を悪趣味にいたぶるほか、狂気の笑いを浮かべつつ「破壊、破壊、破壊だぁー!」とジローに迫る(どちらかと言うとそれはバイオハンター・シルバだろう)など、オリジナル『人造人間キカイダー』のサブロー・ハカイダーの如き気品はなかった。

家庭で真似しないで。

ただし冒頭で嬉々として自分のの摘出手術の準備を行っているあたり、ハカイダーボディが暴走しても無理はない気がする。ハカイダータイプは脳の人格によって性格が変わるらしいから……(光明寺ハカイダーとハカイダー四人衆の違いとか)


破壊目標をリ・イマジネーションジローに定めるものの、その破壊衝動に駆られて戦う姿に対し、ヤギインベスから人々を守るために戦う鎧武の気高さに触れて迷いを断ち切ったジローが変身したREBOOT版キカイダーと鎧武カチドキアームズの猛攻に怯み、撤退。この逃げっぷりは世界大犯罪組織シャドウのブラックハカイダーを思い出させた

ハカイダー(キカイダーREBOOT)

その後自身の身体にを戻した後、破壊衝動に呑み込まれて暴走していたことに戦慄するとともに、神崎ギルバート(リ・イマジネーションプロフェッサー・ギル)率いるダークについて言及していた。


備考

戦極がREBOOTキカイダーの説明をする際、彼を伝説のヒーローと称しているが、これはREBOOTキカイダーのことではなく初代キカイダーのことを言っているものと思われる。

きっとプロフェッサーはヒーローオタなのかもしれない。

これはREBOOTキカイダーが造られたのは初代キカイダーよりも後と思われるため。

キカイダーREBOOTは仮面ライダーTHEFIRSTのように初代のリメイクを目指して制作されているものの、仮面ライダーカブトでFIRST本郷が出てるため、リメイク元と同じ名前を冠したヒーローが同一の時系列にいるのはおかしくないことかもしれない。(ウルティメイトフォースゼロはその最たる例かもしれない。)

もしかしたららも…






関連項目

ハカイダー(REBOOT):後に戦極がテストしたデータを活かした機体。


仮面ライダーZX:こうなる可能性があったライダーの一人。彼もまた機械に人間の脳を宿した存在である。


ドラゴンエナジーアームズ:こちらはブラックドラゴンと化した姿。

関連記事

親記事

戦極凌馬 せんごくりょうま

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 15876

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました