ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

1999年3月6日に『遊☆戯☆王』と『ドクタースランプアラレのびっくりバーン』と共に公開されたアニメ映画監督細田守

公開翌日から放送開始したTVアニメ『デジモンアドベンチャー』のエピソード0に当たる作品で、上映時間わずか20分の短編である。


企画は劇場版のほうが先で、後からアニメ版との連動が決定した。

なお、『デジモンアドベンチャー』の名を冠する作品はこの映画よりもかの有名な「Vテイマー01」が先んじており(1998年11月21日連載開始)、本作の製作にも影響を与えている。


1995年光が丘を舞台に、小学1年生の太一と幼稚園年少組のヒカリ、そしてコロモンを主人公として描いたデジモン人間の交流、太一達が選ばれし子供達のきっかけになったり、タケル三軒茶屋、彼以外がお台場に引っ越した原因が今明かされる感動の物語。


作中の音楽は「ボレロ」のみが流れており、テレビ本編第18話でも使用された。

テレビアニメ劇場版では相違点が若干あるが(本編とキャラが違う八神家の両親など)、この映画に相当する事件の話はアニメ版でも明かされる。そちらでは『光が丘爆弾テロ事件』として世間では処理された事になっている。


細田守監督と関弘美プロデューサーによるスペシャルインタビュー(脚注1)によれば、「同時期にガメラ、モスラ、ウルトラマンが公開されるので怪獣映画で行け」(原文ママ)という東映からの指令を受けて「子供にとって怪獣とは何か?」という疑問を膨らませ、現在の形に至ったという旨の発言をしている(元々は「禁じられた遊び」のような作品を想定していたという)。

その為か、デジモンという名を冠していながら、テレビシリーズよりもデジモン達の表現は生物的であり、ダメージ描写も生々しい。

加えて大人たちの顔は伏せられ、出番も著しく少ないなど徹底して子供の目線で描かれており、『ミツバチのささやき』というスペイン映画からの影響が明言されている。


ちなみに先ほど挙げた3作品は制作時期から考えて『ガメラ3邪神覚醒』、『モスラ3 キングギドラ来襲』、『ウルトラマンティガ・ウルトラマンダイナ&ウルトラマンガイア 超時空の大決戦』の事だと思われる。


このうち、『ガメラ3』と『超時空の大決戦』は同日に公開され、前者のプロデューサーは本作を視聴して絶賛していたり、『ガメラ大怪獣空中決戦』と『小さき勇者たち~GAMERA~』と『デジモンテイマーズ』と『ウルトラマンティガ』は実質上の兄弟作品であったり、TDG三部作のヒーローはのちにデジモンの育成ギアで育成できるようになったり、細田守小中千昭や(伊福部昭の教え子である)和田薫がガメラシリーズと縁がある『ゲゲゲの鬼太郎』の第四期に携わっていたり、『デジモンクロスウォーズ』は5期鬼太郎の影響を受けていたりと妙な繋がりがある。


なお、太一とヒカリ以外の後の選ばれし子供達も登場しているが、ほぼモブ扱いで声優も違う。


そのためデジモンアドベンチャーシリーズで高石タケルが活躍していない数少ない作品でもある。

太一とヒカリの視点で描かれているのだから当然といえば当然である。


あらすじ

光が丘に住む小学生・八神太一はある晩、3つ違いの妹・ヒカリが書斎のパソコンの前で立っているのを目撃する。

そのパソコンからタマゴが出現する。


翌朝、外出する母に留守を頼まれた太一は、ヒカリがその卵を抱えているのを発見する。

その卵はヒカリの手から離れると、すぐに孵化して黒い奇妙な生き物を飛び出す。

太一は珍しそうに感じるが、ヒカリはその生き物と仲良くなる。


そして太一が目を離している間に、生き物の形が変わり2人の目の前に桃色の生き物がいた。

ところがヒカリが姿の変わった生き物に猫のミーコの餌を与えると、ミーコは怒り出す。

案の定、餌を与えた張本人のヒカリはミーコにひっかかれなかったものの、食べた張本人である生き物とミーコを止めようとした太一は、かわいそうにミーコにひっかかれてしまう。

そして夕方の母の帰宅に、生き物が口を開き、『コロモン』と名乗る。


しかし、その夜コロモンの体に異変が起こり、コロモンは黄色い恐竜に変化して、太一の部屋を出ようとする。

そして彼にしがみついていたヒカリも行方不明になってしまう。

胸騒ぎを覚えた太一は、夜に家を飛び出して、ヒカリとコロモンを探しに行くと、上空に巨大なタマゴが現れて、そこから巨大な鳥が姿を見せて、ヒカリとコロモンと合流した太一は、彼らと共に鳥の攻撃に遭うが、コロモンは巨大な恐竜に変化して、鳥と戦うも圧倒されてしまう。

しかし太一がヒカリの笛で応戦して、コロモンは鳥に攻撃をする。


そして夜が明けると、コロモンと鳥はいなくなってしまう。


それから4年後太一は再び巨大な恐竜を目にするのだった。


登場人物

八神太一(CV.藤田淑子

本作の主人公。小学1年生。すでに一人で目玉焼きが作れる。

父のパソコンから出現したタマゴから生まれたコロモンと出会い、初めは警戒心を示していたが、コロモンをミーコからかばったことで親しくなる。


八神ヒカリ(CV.荒木香恵

本作のヒロイン。幼稚園年少組。

父のパソコンから出現したデジタマを拾い、そこから生まれたコロモンと仲良くなる。

初期は言葉を話さずに笛でコミュニケーションを取っていたが、終盤では言葉を話していた。

なお、彼女がミーコの餌をコロモンに与えた張本人だったが、ひっかかれることはなかった。

なお、本編で本作での出来事を覚えていたのは彼女一人だったが、本編第29話にて彼女以外の子供達も思い出すことになる(というのも戦場が光が丘であった為である)。


・映画版のコロモン(CV.坂本千夏

太一とヒカリのパソコンから出現したデジタマから生まれたデジモン。

食欲旺盛で、ミーコの餌でも食べられるが、そのことでミーコの逆鱗に触れて、彼をかばった太一と共にひっかかれる。

しかしその夜に2人と1匹はパロットモンに襲われ、パロットモンと戦闘になってその直後に姿を消した。


後のテレビ版で太一とヒカリが出会うことになるコロモンはこの個体とは違う個体だが、「太一と初めて会ったとき、懐かしい感じがした」とも言っているので、この劇場版のアグモンと本編のアグモンの間には何らかの関係があると思われる(死亡してデジタマとして転生したという説とデジタルワールドと現実世界の間には時間の流れに差があることから本編アグモンの先祖である説などがある)。


・猫のミーコ(CV.冬馬由美

八神家の飼い猫。

餌を奪われた際はコロモンに襲い掛かり、コロモンを庇った太一共々コロモンに引っかき傷を負わせた。


・八神夫人(CV.榊原良子

八神兄妹の母。

コロモンが出現した翌日は用事で出掛けていた。

ケーキを持って帰宅後、カレーを作る。


・八神氏(CV.石丸博也

八神兄妹の父。

コロモンが出現したパソコンの持ち主。

深夜に酔っぱらって帰宅してきて妻に窘められてしまう。


パロットモン

突然太一とヒカリ、コロモンの前に現れた完全体の巨鳥デジモン。

光が丘でコロモンと戦闘になり、損直後に姿を消す。

小説版ではコロモンの回収に現れたホメオスタシスの使者という扱いになっている。


スタッフ



脚注

(脚注1)『デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!』(東映ビデオ)収録の映像特典「細田守監督・関弘美プロデューサースペシャルインタビュー」のこと。本映像ソフトには本作も同時収録されていた。



関連タグ

デジモンアドベンチャー アニメ映画

八神太一 八神ヒカリ コロモン パロットモン

LASTEVOLUTION絆:本作のオマージュでパロットモンが登場。


ガメラ3:同日公開のガメラシリーズ


超時空の大決戦:同日公開の劇場版ウルトラマン


のび太の宇宙漂流記:同日公開の映画ドラえもん


マンモン:本編の時間軸にて光ヶ丘に現れた古生物型のデジモン。対決した相手は奇しくも鳥型デジモンであり、この戦いを以って子供達は本作での出来事を思い出すに至る。

関連記事

親記事

デジモンアドベンチャー でじもんあどべんちゃー

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 17851

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました