ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

神人とは

  1. 神人(しんじん) …
  2. 神人(しんじん) … 神のように気高い人。また、神のように万能な人。
  3. 神人(かみびと) … キリスト教においてイエス・キリストを指す語(:deus homo)
  4. 神人(じにん、じんにん) … 平安から室町時代にかけて、神社に仕えた下級神職本頁で記述
  5. 神人(かみんちゅ) … 琉球地方の、神をまつる巫女の総称。 → かみんちゅ
  6. 神人(しんじん) … 架空キャラクター名前
  7. 神(+)人(しん、じん) ……メイン画像のように、上段に「神」・下段に「人」を重ねた文字(⿱神人)。架空の漢字であるためUnicodeに存在せず、当然ながら変換に出ないため、ネット等で「神人」と仮表記される。

『神人』と呼ばれるキャラクター

オリンポス十二神族アイギオモンアイギオテュースモンサクヤモンスサノオモンアヌビモン等が該当。


下級神職としての『神人』

平安時代から室町時代にかけて、神社に仕え、神事社務の補助や雑事を担当した下級神職寄人(よりうど)。神主宮司)や禰宜の配下に置かれ、種々の任務・職掌をそれぞれの伝統・習慣に応じて分担した。神社に仕え、その保護を得ることによって宗教的、身分特権を有した。

神社組織での、本社と各末社との関係により、本社に常勤奉仕する神人を「本社神人」、各地の末社を中核とする社領荘園に散在し、寄人として末社の任務に従事した神人を「散在神人」と称した。


神人は社頭祭祀の警備に当たることから武器を携帯しており、平安時代末期から室町時代まで、僧兵と並んで乱暴狼藉や強訴仏神の権威を誇示し、集団で朝廷幕府に対して訴えや要求をすること)が多くあったことが記録に残っている。鎌倉時代以降、課役免除の特権を得るために商工人・芸能人が神人となり、座を組織した例も多い。


「神」「人」を組み合わせた合字(⿱神人)

来留間慎一石川賢魔獣戦線』にも同名キャラがいるが実在人物)の漫画『魔⿱神人伝』が初出。以降の他作品でも使われるようになった。


関連タグ

曖昧さ回避 pixpediaで分割された項目

外部リンク

関連記事

親記事

pixpediaで分割された項目 ぴくぺでぃあでぶんかつされたこうもく

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 74463

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました