ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

罠カード

とらっぷかーど

「遊戯王」シリーズに登場するカードの一種。自分のターンに裏側表示でセットし、次の相手ターンからは好きなタイミングで発動可能となる。カード枠は赤紫。
目次 [非表示]

概要

遊戯王OCGに登場するカードの種類。

魔法カード同様に使い捨てで様々な効果を発揮するカードだが、こちらは基本的に手札からは発動できず、自分のメインフェイズでいったんフィールドに裏側表示でセットする必要がある。セットによって1ターンは発動できないが、次のターンからは条件を満たせば発動することができる。


だが、近年のOCG事情では手札から発動可能な罠カードもあれば、墓地にある時に発動可能な罠カードも登場するなど芸に富んでいる。インチキではない。


どうでもいいとは思うが全てのカードが実在の罠をモチーフとしているわけではない。


カードプールの変化により大量に罠を積むデッキ殆ど積まないデッキが二極化している。


初期に登場した罠カードのサポートも増え出している

  1. ミラーフォース・ランチャー
  2. リローデッド・シリンダー
  3. 海竜神の激昂

罠カードの種類

罠カードには3つの種類がある。

  • 通常罠 - 最も一般的となる罠カード。発動後はすぐに墓地に送られる。アイコンは無し。

●以下は遊戯王OCGのみ

  • 永続罠 - 発動後、永続魔法同様に場にとどまり、効果を発揮し続ける。アイコンは∞マーク。
  • カウンター罠 - 他の魔法・罠・効果モンスターの効果などに反応して発動する罠カード。それを無効化するものが多い。カウンター罠に対してはカウンター罠しか発動できない。アイコンは⇦の形をした矢印マーク。

罠カードに関するルール

罠カードは自分のメインフェイズに魔法・罠ゾーンにセットし、次の相手のターンから発動できる。

 「オレは場にカードを1枚セット。ターンエンドだ!」


罠カード発動の手順と実例は以下の通り。


1.罠カード発動のタイミングが来るのを待つ。

 プレイヤーB「行け、『青眼の白龍』!プレイヤーにダイレクト・アタックだ!」


2.罠カードの発動を宣言し、セットされた罠カードを表側表示にする。

 プレイヤーA「そうはさせん!罠カード『サンダー・ブレイク』を発動!」


3.発動のためのコストを支払ったり、対象を選択する必要があれば、その指示に従う。

 プレイヤーA「オレは手札を一枚捨て、お前の『青眼の白龍』を選択!」


4.罠カードの効果を処理する。

 プレイヤーA「選択した『青眼の白龍』を破壊する!」

 プレイヤーBなん…だと…


5.これで効果の処理が終了。罠カードを墓地に置く。


このように処理する。ただし、永続罠の場合は発動後も場に残り続ける。

中には「聖なるバリア-ミラーフォース-」等、発動タイミングが限定されているものもあるので

注意。


こちらも魔法カード同様、1ターンに何回でも使用可能。


関連イラスト

罠カードを作ろうゴッドバーカアタック


関連タグ

遊戯王 遊戯王OCG

モンスターカード 魔法カード

魔弾(遊戯王) アトラの蟲惑魔

処刑人-マキュラ 虚空の黒魔導師


遊戯王ラッシュデュエル 罠カード(RD)

関連記事

親記事

遊戯王OCG ゆうぎおうおふぃしゃるかーどげーむ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 168840

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました