ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

平安時代中期の公卿で、藤原摂関家の全盛期を築いた藤原道長に従事した4人。

中世の説話集『十訓抄』には優れた武士として頼信・保昌・致頼・維衡の名前がみえ、「この4人がもし互いに相争うのならば必ず命を失うはず」と書かれている。


四天王の面々

源頼信

河内源氏の祖。異母兄源頼光。子孫に源頼朝足利尊氏などがいる。


藤原保昌

平井保昌としても知られる。盗賊袴垂との話や、和泉式部に請われて紫宸殿の左近のを一枝手折った話が有名。

「酒呑童子説話」では、大将として源頼光と対等な立場で酒呑童子を討伐している。 


平致頼

平五大夫。維衡と伊勢国の所領をめぐって合戦を繰り広げ、隠岐に流されたが、のちに許されて京に戻った。


平維衡

伊勢平氏の祖。4世孫が平家平清盛


関連タグ

平安時代 武将 四天王

関連記事

親記事

複数名で語られる武将 ふくすうめいでかたられるぶしょう

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました