ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

面頬

めんぼうまたはめんぼお

面頬とは、日本の安土桃山時代頃から普及した、顔面と喉を保護するための防具。
目次 [非表示]

概要

当世具足が導入された安土桃山時代に普及したとされる、顔面と喉を保護する仮面型の防具。一説では平安時代後期には既に存在していたという説もあるが定かではない。


甲冑において生身となってしまう顔面を保護することを目的としており、多くは頬から顎を象った鉄製の面に、喉元を保護する垂が付けられた構造をしている(目の下頬)。また、鼻から上顎にかけての部分は着脱式のものも多い。


面頬については絵巻物や人物像、戦国ドラマなどにおいて、武将の顔が誰だか分からなくなってしまうために省略されて描かれない場合が多いが、実戦では弓矢や落石から顔という急所を護るための大事な防具で、鎧兜一式の中には大抵これが顔の部分にセットになっており、当時の前線を張った武士にとっては必須のものだったといえる。


当時としては画期的な防具として兜と合わせて標準装備になっていたものの、銃の普及により江戸時代以降は不要な防具となってしまったという。


関連タグ

仮面 マスク

防具  甲冑

戦国時代


ニンジャスレイヤー……作中におけるニンジャの特徴の一つとして、口元を覆う金属製のマスクである「メンポ(面頬の意とされる)」が登場する


関連リンク

口元を飾る装甲。面頬を描いたイラスト特集

関連記事

親記事

仮面 かめん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2159036

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました