ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

風水士ピピン

ふうすいしぴぴん

風水士ピピンは、ブラウザゲーム『千年戦争アイギス』の登場キャラクターである。
目次 [非表示]

と、都会ではこれが普通ですか・・・

 も、もちろん知ってますっ


概要

ピピンは、2015年8月27日から9月10日の間で開催されたイベント『風水士と紅の教団』の各ミッションで手に入る魔神の骨片を一定数入手することで仲間になった、レアリティプラチナの風水士である。


未開拓の辺境に住む民族の出身で、風水士が代々護ってきた魔神の骨を狙った邪教団に集落を滅ぼされ、民族再興と魔神復活阻止のため、一族の長に聞いていた英雄の末裔である王子を訪ねてきた。

1人で頑張ってきたしっかり者ゆえに強がりな性格が災いしたのか、辺境出身の田舎者なことを仲間にからかわれている内に、妙な『都会派』願望を持つに至ってしまった。

都会」というフレーズで簡単に騙されたり、中途半端に吹きこまれた『男女の嗜み』を知って意気揚々と不敵な笑みを浮かべて仁王立ちしちゃったりするなど、却って微笑ましくからかわれる原因となっている。


なお、立ち絵を見ると判る通り毛皮を着用しているだけだが、ぴょんぴょん跳ねるドット絵を見ていると狐耳&狐尻尾が生えているように見える。どこかの巫女イタズラ妖狐と一緒に並ぶとチーム結成である。


イラストレーターはモーレットと同じyaman**氏。

モーレットは素晴らしい貧乳だったが、ピピンは正反対にとても豊かである。眼福である。


戦闘力

沼や砂漠、悪天候に苦しめられてきた無課金王子待望の風水士


まず、何よりの利点は入手のし易さ

配置することで発動する、地形効果を軽減するクラスアビリティに定評のある風水士において、頑張れば比較的容易にコスト下限(コストダウンしていないレアリティ金のククルよりも軽い)の風水士が手に入るのは大きい。

収集型のイベント報酬キャラということもあって女神に神聖結晶をパリンパリン捧げて下限を目指した王子も多いだろう。

また、たとえコスト下限でなくとも、厄介な地形効果に対処できるキャラクターが居るか否かの差は大きく、彼女がいるだけでも今後のミッション攻略の緒となってくれるだろう。


能力値に関してはイベントキャラだけあって抑えめ。

好感度補正で攻撃力アップよりもHPアップの補正値に割合が取られてしまっているため、プラチナ風水士の中では最も攻撃力が低い所か、ゴールドのククルよりも極わずかな差ながら低い。

後述のスキルや覚醒アビリティでひっくり返せる差ではあるが、お世辞にもステータスは高いとはいえないだろう。


スキルは『集中治癒』。

一度に治療できる人数が減るデメリットの代わりに、攻撃力補正が最大2.2倍と、倍率がかなり高い。

強敵を相手する味方の回復には向かない風水士だが、スキル中のピピンならサブヒーラーとして仲間を支えることもできるだろう。


覚醒

服装は初期から殆ど変わってないが、回復する際に使っている風水盤らしき水晶が大きくなる。

ドット絵では初期→クラスチェンジ→覚醒と、徐々に輝きが大きくなっているのが地味に憎い演出である。


習得するアビリティは『大地の気脈

クラス強化系のアビリティであり、風水士のスキル効果時間と攻撃力をそれぞれ少し強化する。

風水士は複数入れることが殆ど無いため、実質ピピン自身の強化アビリティで、集中治癒の効果時間を+5秒して攻撃力をおおよそ+15してくれる。

覚醒アビリティとしてはやや寂しい効果だが、無いよりは間違いなくあったほうが良い上、風水士は覚醒することで強化されるクラスアビリティの方が重要なので、覚醒する意義は高い。

さらに、スキル覚醒したヒーラー達は軒並み複数範囲回復を習得するため特筆するほどではないが、覚醒後はスキル中、高めの回復力で2人同時回復できるため、総じると覚醒効果は高いキャラクターとなっている。


好感度を上げたときのセリフ

0%せ、世間知らずじゃないです……!
15%うう……、またからかわれました。
30%なんでみなさん私をからかいたがるんでしょうか……。
50%この耳としっぽの狐は、私が初めて狩りをした時の獲物です。
60%風水によると、王子は女難の相が出ていますね。
80%民族のこれからの繁栄の為、成すべきことをやり遂げます。
100%王子には、私の民族繁栄のお手伝いをしてほしいです。

関連記事

親記事

千年戦争アイギスのキャラクター一覧 せんねんせんそうあいぎすのきゃらくたーいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 157271

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました