ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

ヤマハ発動機が発売していた原付バイク。

RZシリーズの末っ子に位置する。

二世代が存在したが、車名以外の共通点はほぼ無い。


初代

RZ50に乗る椛チャン

1981年発売。

外観はRZシリーズの元祖であるRZ250を模しており、カラーリングもよく似たパターンであった。

ただし、こちらはヘッドライトが角目である点は異なっている。


搭載するエンジンは水冷2ストロークで自主規制値いっぱいの7.2馬力を発揮。

ミッションも6速と、当時の原付としては非常にハイスペックな造り込みであった。

二輪免許無しでも乗れる敷居の低さから人気を博した。


1985年に生産終了。

エンジンはTDR50などに用いられた。


二代目

RZ50錬金3級仕様

1998年発売。

レーサーレプリカブームの終焉により商品性が低下していたTZR50Rの後継として復活した。


外観は初代とは全く別物で、1970年代のレーサーモデルを彷彿とさせるレトロなものとなった。

このため、RZシリーズでは唯一となるスポークホイールを履いているのが特徴。

フレームとスイングアームはオフロード車であるDT50と共用である。


排ガス規制の強化により、1999年を以て殆どの2ストローク車が生産終了に追い込まれる中、本車は規制を通して生きながらえ、以降は国内最後の2ストロークスポーツとなった。

しかし、2007年に再び訪れた排ガス規制には対応せず、同年をもって生産終了。

(補足すると、この規制でスクーターも含めて公道用の全ての2ストローク車が消滅した。)


日本の2ストロークスポーツの隆盛は、RZ250が起爆剤となり、レーサーレプリカブームを経て、RZ50で終えることとなった。

そもそもRZの「Z」は、アルファベットの最後の文字である事から「最後の2ストロークスポーツを作る」という意味でネーミングされたもので、結果的に長い年月を経てこれは現実のものとなった。


関連タグ

ヤマハ発動機 YAMAHA 原付 バイク RZ250 TDR50 TZR50

関連記事

親記事

RZ あーるぜっと

兄弟記事

  • RZ250 あーるぜっとにひゃくごじゅう

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 15710

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました