ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

映像信号を全て混ぜて伝送するコンポジットに対し、輝度と色差に分けて出力することで高画質化を図った規格。

ビクターよりS-VHSと同時に発表されたが、命名法に関連はなく信号を分けることの「セパレート」から名付けられている。


特定の電圧を掛けることにより4:3映像と16:9映像の判別を行うコントロール信号として扱うS1・S2端子が規格化され、後のD端子でも採用されている。


家庭用ゲーム機ではスーパーファミコンプレイステーション(及びその後継機種)、セガサターンがS端子に対応していることで知られる。


取り扱い注意

ミニDINコネクタが採用されており内部のピンが折れやすいので、販促用ビデオデッキの接続など頻繁な抜き差しを繰り返す用途には向いていない。


外部リンクで触れられているがS端子コネクタの付いた海外製のAV機器には日本のS端子ケーブルが差し込めず使用不可能な問題があるため、購入前に確認が必要。


関連タグ

端子 HDMI D端子

テレビゲーム 地デジチューナー

ビデオカード:この場合コンポーネント端子も接続出来るようになっている。


外部リンク

S端子 - Wikipedia

映像端子の種類と解説-Asahi Satellite Page

関連記事

親記事

端子 たんし

兄弟記事

  • HDMI はいでぃふぇんしょんまるちめでぃあいんたーふぃす
  • D端子 でぃーたんし
  • RCA端子 あーるしーえーたんし

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1031

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました