ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

曖昧さ回避


ヘアカラー、整髪料、洗顔料関連、あぶらとり紙、頭髪・体毛用はさみ、化粧水などがある。


概要

正式表記は「UNO」。

2021年現在はmattel社の商標となっており、名称は先述の数字の1に由来する。


1971年に発売されてから世界各国で普及している。

わかりやすいルールかつ大人数でもプレイできるため、日本でも長くホームパーティーや修学旅行時などでの定番となっている。


遊び方

赤、青、黄、緑それぞれ4色の0〜9までの数字カードと特殊カード、そして色指定のない特殊カードを使用する。

  1. 配られた7枚の手札を順番に、規則通りに1枚ずつ出していく。場の札の色が同じ或いは、数字が同じなら該当。特殊カードによっては出せるのもある。出せない場合は1枚山のカードから引く。
  2. 手札が1枚となった時に「ウノ」と宣言しなければならない。そして最後の1枚を出せば勝ち。その際、相手の手札により得点が与えられる。

2016年3月に初の公式ルール改正が行われ、新しく4枚の特殊カードが追加されたリニューアル版なども発売された。


案外知られていない公式ルール

  • 最初に各自1枚カードを引いて、数字の大きいプレイヤーが「親」となる。
    • このプレイヤーが全員にカードを配り、場に1枚カードを出す。
    • 順番は時計回りで、最初の手番は「親」の次の人から。
      • 当然、場に出たカードの影響を受け、スキップの場合はその次の人からだし、ドロー2なら最初の人はカードを2枚引かされる。ワイルドの場合は引かされずに好きな色を指定できる。リバースなら親からスタート。
      • ワイルドドロー4の場合は山札に戻し、別のカードを山札から場に出してスタート。
  • ドロー2・ワイルドドロー4は、次の相手にカードを指定枚数引かせるが、その相手はカードを出すことが出来ないまま手番が終了する。
    • これにより、ドロー系のカードは複数を重ねて出すことはできない。
  • ワイルドドロー4は、好きな色を指定して出せる上、次の相手に4枚引かせるが、場と同じ色や数字・記号、そしてWildカードといった、他に出せるカードを持っていると原則出せない(同じ色のみが対象の場合もある)。この時、知らぬふりをして出すことはできるが、相手が「本来出せるカードがあるのでは」と疑えば「チャレンジ」コールで手札の確認ができる。
    • 他に出せる手札があった(嘘をついていた)場合は、逆にワイルドドロー4を出したプレイヤーが罰則として4枚引かされる。もちろん、出したつもりだったワイルドドロー4は手札に戻され、出し直しとなる。
    • 他に出せる手札がなかった場合は、疑った罰としてカードを4枚ではなく6枚引かされる。
  • ドロー2などの特殊なカードであがることも可能。
  • 誰か1人の手札がなくなった時点で終了。1人が勝者、他全員が敗者である。

関連イラスト

ハチナイ おにきり

あるある


外部リンク

公式サイト


関連項目

カードゲーム 数字

トランプ ラストカード

関連記事

親記事

カードゲーム かーどげーむ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2237554

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました