ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

CV:高田裕司

ブリタニア軍との戦いで、日本軍が唯一勝利した「厳島の奇跡」と呼ばれる戦いを指揮した旧日本軍の中佐。それゆえに「奇跡の藤堂」の異名を持ち、エリア11内の反ブリタニア武装勢力にとって精神的支柱となる存在。高いKMF操縦技量と洞察力を併せ持つ優れた武人で、ブリタニアでもその名は知られている。かつて枢木神社の麓の武道道場で門下生だったスザクと面識がある。


日本占領後は日本解放戦線の客分だったが、ナリタ戦後にブリタニア軍に捕らえられてしまう。処刑の直前にゼロが救出に現われ、「奇跡を起こした責任」を説かれたことで協力を決意する。後に軍事総責任者、超合集国建国後は統合幕僚長へと任命される。

ブラックリベリオンの際は、全軍の先頭に立ち一時はブリタニア政庁の目前にまで迫るが、グラストンナイツの抵抗やゼロの突然の戦線離脱による指揮系統の混乱で悪化する戦況を立て直せずに敗北。ブリタニア軍に拘束される。

救出された後は、再び黒の騎士団の幹部として斬月を駆り、スザクと互角に戦うなど戦果をあげている。隠し事の多いゼロに不信はあったが、ゼロの才覚を評価し従っていた。

しかし、朝比奈から送られた証言データとシュナイゼルらとの会談によりゼロを見限る。


が、以下に主君の片瀬を謀殺されたこともあるとはいえ、これが後々組織にとって最悪の形で跳ね返ることとなった。しかし、星刻のような政治的駆け引きもできる破格の頭脳でもない限りは一軍人に過ぎない藤堂に世界の情勢まで全て見据えろというのは酷な話である一方、仮にもプロの軍人のくせにゼロを追放するデメリットを全く考えていなかったかのような行動は扇ほどでないにしろ、ファンからは賛否が分かれている。


尚、スザクがゼロになったことも気付いているがコレについてはファンからの意見の有無は不明。


厳島の奇跡

藤堂の異名の由来にもなった極東事変で唯一日本軍が勝利を収めた戦闘。詳細は不明ながら、緻密な戦術構想と情報収集によってもたらされた戦術的な勝利で、大勢に影響を及ぼすほどのものではなかった。

奇跡がもたらした愚行と偏見

小説版『亡国のアキト』ではこれが最悪の事態を乱発させる。この勝利が政府や軍上層部によってやたらと宣伝されてしまったのか、当時の猛攻を続けるブリタニア軍に対して『藤堂に続け』、『神風を起こせ』とサクラダイトを用いた自爆攻撃が横行する。更に恐るべきはこの自爆攻撃を敢行したのが十代の女学生、果ては正規軍の部隊が拠点ごと自爆するという事態に発展したこと。もはや考えも無しに闇雲に自爆するという有様で、コレがブリタニアとE.U.に『イレヴンは死ぬのが大好き』という偏見を植え付けることとなってしまった。

奇跡がもたらした日本の腐敗

敗戦後も上記のカミカゼが横行し、『自分達もいつかカミカゼをやる』という発想までが浸透する始末であり『死ぬのが大好き』という偏見を自分達で助長して認める腐敗までもたらしてしまう。さらに日本解放戦線やキョウトはその『奇跡』に縋るかのように藤堂に過剰な期待を寄せることとなってしまい、実際に自分の能力を自覚している藤堂を苦しめる事となる。最たる例が『日本解放戦線』のリーダー片瀬帯刀であり、彼はコーネリア・リ・ブリタニア直属軍に本拠地を攻撃された際、『藤堂がいれば神風が吹く』、『厳島の奇跡をもう一度』と最初から藤堂による奇跡を当てにする体たらくであった。

圧倒的な物量と制圧力を誇るブリタニア軍を前に籠城すればまだ時間を稼げた可能性もあった。むしろ相手も藤堂の勇名と実力は承知していたことを考慮したうえで脱出という戦略目標を実現できた。にもかかわらず、最初から『奇跡』をあてにした結果貴重なKMFを初めとした将兵を多く戦死させることとなった。むしろ、最大の反ブリタニア勢力であることに加えて藤堂がいるのを前提にしたからこそコーネリアは最大の戦力で潰しに来たと言えよう。ゼロの横槍が無い状況で藤堂がいたとして勝てたかは不明。恐らく、脱出はできても勝つことはできなかっただろう。


結果としてゼロやコーネリア、星刻に対して片瀬の能力などたかが知れている証明になってしまい、何しろ国外脱出を図った際にも所在が掴めない藤堂に頼ろうとする醜態を晒していた。



関連タグ

コードギアス 日本解放戦線

関連記事

親記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 160278

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました