ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

星輝兵カオスブレイカー・ドラゴンの編集履歴

2015-05-09 13:44:47 バージョン

星輝兵カオスブレイカー・ドラゴン

すたあべいだーかおすぶれいかーどらごん

星輝兵カオスブレイカー・ドラゴンとは、「カードファイト!!ヴァンガード」の登場ユニット(カード)の名前である。

「呪われし刃で全てを切り裂き、世界を死の闇で覆い尽くせ! ブレイクライド! 星輝兵 カオスブレイカー・ドラゴン!」

「聖も邪も粉砕せし雄叫び。光も闇も切り裂く牙。すべてがひれ伏す絶対竜! ブレイクライド! 星輝兵 カオスブレイカー・ドラゴン!」

概要

ブースターパック第13弾『絶禍繚乱』で登場した。グレード3のリンクジョーカーのユニットである。

デザイナーはDaisuke Izuka氏。なおこのイラストは本人自ら書かれたものである。

リンクジョーカーの禍々しいデザインは相変わらず使用者の風格が感じられる。


ユニット設定


侵略者“リンクジョーカー”の先兵「星輝兵」にして、主にズー、メガラニカ侵略の指揮を取る指揮官。 他者を絶望させ堕とす事を至上の喜びとする歪な精神の持ち主であり、受け持ちでは無い他国の戦士もその手にかけている。 敵味方問わず甘言を弄して欺く為、他の指揮官からは「道化」と呼ばれ嫌悪されているが、如何な作戦においても必ず大きな成果を上げる為、本隊からの評価が非常に高い。 心は何者の干渉も受け無ければ絶望にも希望にも属さない。 なればこそ、ただ絶望を与えるよりも一欠片の希望を見せてから堕とした方がより効果的なのだ。 彼は唄う様に紡ぐ、「希望は存在する、だがお前に救いが訪れる事はない」と。 希望を与え、絶望に堕とし、希望を見せ、其れを砕く。 強い意志を宿す者達の目から光が消えるその瞬間、混沌の道化は口角を吊り上げ心からの笑みを浮かべる。


能力1

ソウルブラスト(指定:星輝兵)1枚で発動するリミットブレイク。(LB4)

相手エンドフェイズ、呪縛(ロック)されたリアガードが解呪(アンロック)された(元に戻った)時、そのリアガードを退却させ、自分はカードを1枚ドローする。

星輝兵 イニフィニット・ゼロ・ドラゴンからブレイクライドすれば2体のリアガードを呪縛できるので相性が良い。

また、自らコストで呪縛を行う"Я"ユニットに対して大きな圧力をかけられる。

更にはリアガードにリミットブレイク解除のユニット「日食の星輝兵チャコール」がいればいきなり能力を使うことができる。


能力2

カウンターブラスト1点&手札の「星輝兵」1枚をドロップすることで、相手リアガードを1体呪縛する能力。

前述のリミットブレイクと合わせればかなり大きな相手への牽制となる。


能力3

自身と同じクランに属さないユニットが存在すると攻撃できない「盟主」能力。

呪縛を決めるため、リンクジョーカーでの単クラン構築になるので、関係ないだろう。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました