ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

遠野天狗ノ忍衆の編集履歴

2018-08-13 07:44:46 バージョン

遠野天狗ノ忍衆

とおのてんぐのしのびしゅう

「遠野天狗ノ忍衆」とは、『閃乱カグラ』シリーズに登場するグループ組織である。

概要

『閃乱カグラ NewWave Gバースト』に登場する架空の組織。

現役を退役した忍や任務中に負傷した忍の隠れ里「遠野の里」に存在する集団。

山の中の奥深くにある里で、厳密に言うと忍学校と呼ばれる組織は無いが、

里に住む若い者には善忍の教えを習わせるなど一応は善忍の学び舎は有る。


他の学校にある校章に似たものもあり花弁や唐草模様、八卦模様に似たものをベースに、

中央に「遠」の一字が入ったものをシンボルマークとしている。


構成メンバー

名前の後ろにあるものは今現在、不確定だが関係性があると思われる妖怪のモチーフ。


夕焼(ゆうやき) 天狗

深里(みさと) 化け狸

九魅(くみ) 化け狐

牛丸(うしまる) 牛鬼

那智(なち) 河童


補足情報としてNewWaveの学校組織も含む全てのグループの中で唯一、1年生にあたる人物がいないのがあげられる。


『NewWave Gバースト』において

遠野の里の地主の那智の一族が管理する土地であり、古くから忍の療養地として存在していたようだ。

夕焼の一族に関する先祖代々の伝承も那智の一族は知っているらしい。

(夕焼自身にもみられる、夕焼の一族の者に受け継がれる謎の人格の秘密など)


『シノビマスター NEW LINK』には夕焼のみが登場しているが、那智が夕焼を施設に送り込んだことや

カード画像を見るからに夕焼以外の4人もシノビマスターズのビルに訪れている描写がある。


関連タグ

閃乱カグラ

秘立蛇女子学園 国立半蔵学院 死塾月閃女学館 焔紅蓮隊


遠野:この作品の「遠野の里」と同じく妖怪伝説が伝わる土地で、現実に存在する地域。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました