ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

アークライド解決事務所の編集履歴

2021-10-23 13:24:30 バージョン

アークライド解決事務所

あーくらいどかいけつじむしょ

「アークライド解決事務所」とは、『英雄伝説_黎の軌跡』に登場する架空の解決事務所である。

概要

裏解決屋(スプリガン)」であるヴァン・アークライドの拠点。設立されたのは七耀暦1207年。

場所はカルバード共和国の首都イーディスの旧市街にあるビルの2階であり、1階ではヴァンとの交流がある一家(大家)が経営するビストロ《モンマルト》が営業している。事務所メンバーには朝昼晩の賄いが振る舞われている。

主に首都イーディスを拠点として活動している。首都以外での依頼を受けた際は「出張業務」という名目で現地に赴く。


依頼の出し方としては依頼者が各地区にある掲示板の裏側に「4spg(For Supurigann)」の符丁を書いた依頼メモを貼る事。事務所に直接来訪する依頼者はあまり多くない模様。

ただし依頼を引き受けるかはヴァンの判断次第で、引き受ける判断としては「警察にもギルドにも出せないが筋の通った依頼」とのこと。依頼内容は多岐に渡り、色々な相談事から運び屋の紛いの仕事など違法スレスレの仕事もある。


基本料金は1時間1000ミラ。依頼者が納得出来ない結果になった時は依頼料を減らすと言った対応も取る。

また依頼者が依頼とは違う思惑を秘めていたり、明確な犯罪行為や悪事に加担させようとしたりする場合は方針を変更し警察やギルドに引き渡す事で依頼料代わりに報酬金を利益にする。


その業務内容故依頼者は一般住民だけでなく「裏」の住人も依頼者になる事もあるため、警察やギルドの一部からは煙たがられている。


後に遊撃士協会から業務委託の名目で「ギルドで引き受けづらい依頼」を斡旋されるようになり、CIDも同じように業務委託をするようになる。


元々は所長であるヴァン一人で営んでいたが、アニエスから《オクト=ゲネシス》の捜索を引き受けたことが切っ掛けとなり、事件で出会った依頼人や関係者が様々な理由で押しかけたり外部企業からの出向にしたりすることで従業員が増えていく。またその手腕が評価され、大口の依頼も舞い込むようになった。

基本的に移動は徒歩か各種交通機関だが、長距離移動や出張の際はヴァンが所有する導力自動車を使用して現地に赴く。

アニエスを除くメンバーはビルの3階と4階の部屋を賃貸契約して居住している。



メンバー


主な依頼


関連タグ

黎の軌跡 カルバード共和国 ヴァン・アークライド


毛利探偵事務所…同じく1階飲食店、2階事務所、3階居住スペースで営んでいる事務所。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました