ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

彦根東高校の編集履歴

2022-01-12 13:23:09 バージョン

彦根東高校

ひこねひがしこうとうがっこう

滋賀県立彦根東高等学校は、滋賀県彦根市にある学校。

概要

彦根藩藩校の流れを汲む「第三大学区第十一番中学区彦根学校」(1876年(明治9年)創立)を前身とする進学校。場所も彦根城城内の西内曲輪の跡地にある。

旧制中学校を経て、1948年(昭和23年)に新制高等学校に。

数回の改編を経て、1952年(昭和27年)に現在の全日制課程普通科の「滋賀県立彦根東高等学校」となる。


2004年より文部科学省よりスーパーサイエンスハイスクール(SSH、2012年よりコアスーパーサイエンススクール)に指定。


部活でも、全国大会に成績を収めている。近年は、

  • 囲碁部

全国高等学校囲碁選抜大会で男女とも団体戦での全国準優勝(男子:平成31年,女子:平成27年)など好成績を収める。

  • 野球部

甲子園に春4回、夏2回出場。


関連項目

田原総一朗・・・卒業生。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました