ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

学ラン

がくらん

学ランとは、男子中高生が着用する詰襟タイプの制服。また、ドラマ「マジすか学園(1・2)」でのキャラクター名でもある。ここでは前者について説明する。
目次 [非表示]

概要

男子中高生が着用する詰襟タイプの学校制服

高校になると制服は学ランよりブレザーの割合が高くなる。


「ラン」とは「オランダ」を意味し、江戸時代では洋服「蘭服」と呼んでいたことに由来する。

つまり「学生が着る蘭服(洋服)」という意味になる。

主にボタンで留めるタイプのものと、ファスナーで開閉するタイプのものがある。


元々は、近代化以降ヨーロッパのエリート養成学校の理念に沿って定められ、陸軍・海軍士官の制服が高く評価されていたことから手本とされて導入された。


ちなみに女子中高生制服でも詰襟タイプの学校も存在する。


フィクションの要素として

前述の通り現実ではややブレザーに押され気味な学ランではあるが、フィクションでは「日本人の青少年学生」を表すわかりやすいアイテムからか、まだまだ根強い人気を誇る。

昭和のヤンキー漫画はもちろんの事、近年でも「現実の中高生が非日常に巻き込まれる」系のバトル漫画で、主人公が学ランを着たまま超常バトルを行うというシチュエーションも昔から根強く存在する。


BL作品では強い人気を誇り、硬派なイメージが強いことから、昭和の不良漫画のパロディなどでも使われ、特に小学生キャラが、回想を含め進級や続編で身に纏うパターンはよくある事。ぐるぐる眼鏡とセットでガリ勉を強調しているイメージも圧倒的に多い。

ショタ女性成人男性が着用していることも…?


オーソドックスな黒学ランや白ランが人気だが、カラー学ランやあからさまに実在しないSF風の学ランも存在している。「中二病」を強調する為か、異能バトルものの主人公が着ている率も高い。


ブレザーとの区別が付きづらい制服(詰襟ではなく、ワイシャツ風の襟、襟無しであるなど)も存在し、女性制服でいうセーラーブレザーに似ている。

【黒バス】俺のこともよかったら見てください


襟部分について

学ランの詰襟部分は、昭和の時代は型崩れしにくく取り外し可能なプラスチックの板(カラー)を襟につけるのが一般的であった。当時はこの板を外すのは校則違反となるため、外していると不良扱いされることもあったらしい。

初期のプラスチック製カラーは柔軟性がなく割れやすいため、首を動かしたときに首筋に擦り傷ができるのは学ランの学生にはよくあることだったという。

しかし最近ではラウンドカラーと呼ばれる、最初から襟に布が織り込まれているためカラーを付ける必要がないタイプが主流となっている。


ちなみにこのプラスチック製カラーの製造をしている会社は、唯一生産を続けていた会社が2021年頃に生産を取りやめたとされているため、現在は残っていないとされている。



関連イラスト

「俺これ嫌いなんだけど。」初恋ラブレター

学ラン真


関連タグ

制服 学生服 詰襟

白ラン 短ラン 長ラン 中ラン ボンタン 学ランスカート 裸学ラン

学帽 セーラー服 ブレザー

ワイシャツ スクールニット 第二ボタン

運動靴 ローファー 下駄 上履き

男子中学生 男子高校生 番長 応援団 バンカラ ツッパリ ヤンキー

熱血 硬派 真面目 ガリ勉

軍服 陸軍


あきつ丸(艦隊これくしょん)艦娘ではあるが、陸軍揚陸艦であるため詰め襟を着用している

R・田中一郎タケノコの皮のように学ランを重ね着


外部リンク

他の記事言語

Gakuran

関連記事

親記事

学生服 がくせいふく

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 83437214

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました