概要
Kozmoモンスターの一体。
除去効果や属性がKozmo-スリップライダーと対になっている。
元ネタは映画『スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス』に登場するダース・モールの宇宙船「シミター」だろう。
海外版ではデストロイヤーに変更されており、元ネタが理解しにくくなっている。
カードテキスト
効果モンスター
星8/闇属性/機械族/攻3000/守1800
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、
フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊する。
(2):このカードは相手の効果の対象にならない。
(3):このカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合、
墓地のこのカードを除外して発動できる。
デッキからレベル7以下の「Kozmo」モンスター1体を特殊召喚する。
解説
除去効果によりKozmo-ドロッセルや他の機械族Kozmoの効果に繋げられる他、耐性を活かしたアタッカーと対応範囲の広いリクルーターとしても運用可能。
総じて【Kozmo】における主力アタッカーとして運用されている。
炎王等で手札から破壊されてもリクルート可能でこれを活かした展開パターンが考案されている。
メタルフォーゼではペンデュラム召喚できないが、下級KozmoやメタルフォーゼとコンボできるKozmo-エメラルドポリスでカバー可能。