ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

森カリオペ

もりかりおぺ

VTuber事務所「ホロライブプロダクション」傘下の「HololiveEN」所属VTuber。「-Myth-(神話組/HoloMyth)」メンバー。
目次 [非表示]

プロフィール

誕生日4月4日
年齢無し(時間の概念が生まれた時から存在している)
身長167cm
活動開始日2020/9/12
キャラクターデザインゆきさめ
ファンネームDeadBeats
配信タグ#calliolive
ファンアートタグ#callillust
好きな食べ物寿司、レモンラーメン、ラーメン二郎、おでん、酒、スイーツ、マヨネーズ
好きなものラップミュージック、ぬいぐるみ、暗い場所、赤色、ペルソナ3、桐生ココ
苦手な食べ物メロン、コーヒー、安酒、白子、ミラクルホイップ(海外の代用マヨネーズ)
苦手なもの人混み、病院、ホラーゲーム

概要

VTuber事務所「ホロライブプロダクション」傘下の、英語圏向け部署「HololiveEN(ホロライブイングリッシュ)」のメンバー。

最初に結成されたチームである「-Myth-(神話組/HoloMyth)」に所属している。


とある死神「グリム・リーパー」の第一弟子。誕生日は公式で4月4日となっているが、「時間」の概念が生まれた時から"存在"しているため年齢自体がない。ただしこの世で活動をするにあたり"受肉"しているため食事や睡眠などの様々な縛りはほぼ人間と変わらない。


医療が発達している現代においては死神として活躍する場面がなく、その代わりにVTuber活動で他人の魂を収穫するつもりらしいが、発言内容から至って優しい心の持ち主になっていたことが判っているため、そこまでは上手くいかなさそう。"尊死"している人の魂も彼女の元へ……。


デビュー当時は「美声」と書いて「カリオペ」と読ませる名義で活動していたが音楽活動での不便が多かった事から、2021年9月1日付でカタカナ名義で統一した。

曰く「何とかしようと思ってるうちに1年近く経ってたわ」。


人物・エピソードなど

  • 基本的には英語話者だが、ある程度日本語を話すこともできる。
    • 過去の動画によると日本語能力検定(JLPT)のN3程度(日常会話の基本的な部分は問題なし)であると予想される。
  • ENの中でもトップクラスに口が悪い。Fワードを好んで使うことに加え、スラングも多用する。そのため英語話者にとっても理解困難な話が出てくることもあるが、発音そのものははっきりしている。
    • スイカゲームの実況プレイではこれでもFワードを連発する程に狂乱してしまう。
  • 一見するとクールで強気な女性……に見えるように常々振る舞っているが、ふとしたきっかけで天然かつ繊細な内面が垣間見える。
    • 活動初期に行われたホロライブ日本組とのコラボでは、目の前に敗北の文字が出ているにもかかわらず、何故か勝利したと勘違いしたこともあるという(参照動画の3:16~)。かわいい。
    • ホラーゲームが大の苦手で、怖くないと自分とリスナーに言い聞かせてからのガチ絶叫や、やはり怖がってないと言いつつコラボ相手に泣きつく様子などが見られる。かわいい。
    • お酒が好きで時々晩酌配信を行っている。ほろ酔い程度ならまだ良いが、ひとたび完全にキマると面倒臭い酔っぱらいに変貌する。かわいい……かは個人の判断に任せる。
  • イベントでの不備やメンバーの卒業、不謹慎なミームの流行など、良くない話題が出た時は必ずといっていいほど真っ先に自分たちの現状と所感を述べつつ視聴者にそういう時のあるべき姿を諭し、炎上未満の小火のうちに真摯かつ丁寧に鎮火していく。この「向き合うべき時に逃げない」姿勢はファンに負担を心配されつつもさらに心を惹きつけている。
  • 一方でゲーム配信では切り忘れるPONをかます事もあり、それによってFUWAMOCOの動画配信を視聴していた事がバレ、それに気づいたカリオペは相当狼狽しながらリスナーに釈明する羽目になった。後にMINECRAFT配信ではそのFUWAMOCOがコメント上で降臨した。
    • それ以前の動画でラプラスからロリコン扱いされていたが、カリオペは「小さい人が好き」だと弁明。
  • 詳しい経緯は後述するが、日本(の冥界)在住。そのため角瓶スーパードライ日本酒など、日本のリスナーに馴染みのある酒が良く晩酌配信のネタにされる。だが流石に味など二の次のパック入りの鬼ころしは口に合わず、罰ゲームで呑んだ際は脊髄反射で「クソ不味ッ!!」と口をついて出た。
    • 日本の食生活に慣れてからは海産物が好きになったとか。良く食べるのはサーモンとマグロの寿司(どんな店で食べてもほぼハズレが無いから)。また、好きなネタにゲソや金目鯛も挙げている。
  • チャンネル登録者数は、ホロEN内どころか、ホロライブプロダクション全体で見てもサメちゃん船長に次ぐ第三位のチャンネル登録者数を誇り、なんならスパチャ額ならサメちゃんを越えてホロENでトップになることもしばしば(PLAYBOARD調べ)。多くのリスナーが絶え間なく彼女に赤スパを投げているようだ……。
  • 一見美人で流麗な英語を使いこなすのに対し、ガチ恋距離でよく見ると美人というよりは可愛い顔をしていることがわかる。さらに時折聞くことができる日本語は彼女の英語からは想像がつかないほど可愛らしく、このギャップに海外圏を含めた多くのリスナーが魅了されている。とんでもなく可愛いのだ。
  • 学生時代にはいじめに遭っており、トイレットペーパーで散らかされたりストローの束で目を刺されて3日間失明してしまうなど辛いことがあった。
  • 元はアメリカの冥界にいたが、デビュー前から日本に移住してきている。
    • はじめは教師としてやって来ており、当時を語る時は「鎌の振り方を教えてた」と話す。全体的な待遇はともかく金銭的には超薄給で相当な貧乏暮らしを経験しており、収益化後に一度の配信で昔の月給相当を稼げてしまったときには色々と思うところがあったとか。
    • その後Vtuberとして安定した後もクソザコ回線問題や(減免制度の手続きをしていなかったせいで)日米両国に持っていかれる税金などに悩まされていたが、それらをクリアし2022年末には本格活動するための拠点を日本に構えることが出来たようである。
  • 妹がいるようだが、現時点で動画に出演はしていない。

ラップ

カリオペの特技にしてもうひとつの代名詞。

モーショングラフィック、楽曲制作、ミックスまで動画で出している。


あまりの歌唱難易度の高さで有名な楽曲「ゴジラ」(by EMINEM)を歌い上げた配信もあることから分かるように、相当な技術力の持ち主。

人気そのものも折り紙付きで、2020年12月21日夜、YouTubeにて「失礼しますが、RIP♡」が1000万回再生を達成。


↓参考動画


英語の合間合間に日本語を混ぜたオリジナルラップ楽曲を中心に投稿するが、その一方で英語オンリーの楽曲も存在する。

日本語ラップが苦手な人は「DEAD BEATS」がオススメ。


名前の由来について

  • 苗字「森」(Mori): 一見しただけでは日本におけるポピュラーな苗字だが、"mori"にはラテン語で「死ぬ」という意味がある。(メメント・モリのフレーズで有名)
  • 名前「カリオペ」(Calliope): ギリシャ神話に登場する、叙事詩を司る女神カリオペより。活動当初は「美声」という当て字を使っていた(「カリオペ」には古代ギリシア語で「美声」という意味がある)ことからもそれがわかる。
    • ただし、「カリオペ」は英語の発音だと「カライオピ」になる。

主な曲

未来島

ONEPIECE106巻のテーマソング。さらに、7月3日に新宿で行われたエキシビジョンライブでは本作の主人公であるモンキー・D・ルフィ(CV:田中真弓)が電伝虫でカリオペに話しかけてくるというサプライズがあり、彼女と双方のファンを歓喜と驚きの渦に巻き込んだ。


Go-Getters

異世界スーサイド・スクワッドのエンディングテーマ。


関連動画


ホロライブお絵描き勢のひとりでもあり、たびたび絵やアニメーションを披露する。

強いデフォルメの効いた、ハズビン・ホテルに近い絵柄の絵をよく描く。

↓こんな感じ


関連イラスト

Calliope MoriHolomyth Underground

All the things Mori likesセンシティブな作品


外部リンク


  • 「ホロライブプロダクション」
    • 公式サイト(JP / ID / EN)
    • X(Twitter)公式アカウント(JP / ID / EN)
    • 公式reddit(EN)

関連タグ

YouTube YouTuber バーチャルYouTuber VTuber

ホロライブ HololiveEN ゆきさめ

森美声Mori_Calliope(表記揺れ)

関連記事

親記事

HololiveEN ほろらいぶいんぐりっしゅ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 62994416

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました