ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

反AIのコメント (13ページ目)

はんえーあいのコメント

AIによる画像、文章、音声、動画生成に反対する思想運動。 及び、上記の目的のため、主にAI利用者とAI利用企業、実際にAI使用したかの有無にかかわらずAIを使用しているとみなした人を攻撃する人達の呼称。

コメント

さいふぁ 2024-09-15 21:00:37
なおこれらの理由と共に現行の編集が保証されるべきであれば、またその一つとして百科事典として取られた形に倣うのであれば、当該記事を定義付けのみとして他記事作成を行う事がこれまでも含めた編集論争における普遍的な対応です。
津辺 2024-09-15 20:58:59
記事の白紙化という結論ありきで 記事に難癖をつけて削除にもっていこうとしているだけなので 議論しても無駄です白紙化を押し付けるだけなので
さいふぁ 2024-09-15 20:57:18
現行記事が問題無いという考えで勧めているのであれば、何故私が指摘するまで生成AIとは直接関係の無い事案に疑義が持たれていないなど、不適切な状況を精査せず放置したのでしょうか。 そういった部分で疑問があったに関わらず、やり取りなどを見て意図的に言及されないか編集経過等に記載されていないなど、特定の編集のみを前面に出し、一方で編集者の意図に沿う内容は然程の意見交換がされないまま掲載されるなど、おかしい点はいくつもありました。
タラス河畔 2024-09-15 20:56:22
著作権法に関する議論については、「著作権法の理解不足に起因する主張」の項で網羅していると考えています。また、項目の分割についてはピクシブ百科事典のガイドライン等で明確な基準が設けられているものではありません。さいふぁ氏が他のAI関連項目内に「反AI」に関する記述を統合することを提案される場合は、対象となるページにて議論を行うことをお勧めします。
津辺 2024-09-15 20:48:42
今までの方々のように記事の白紙化という結論ありきで 記事に対して難癖をつけているだけの1人でしょう 結論ありきなので議論になりません
津辺 2024-09-15 20:46:52
さいふぁ氏は度重なる白紙化荒らしという迷惑行為で すでに主張に正当性がありません
さいふぁ 2024-09-15 20:45:58
無視されていると勝手に思ったり、そうやって相手の立場や目的を自分の主観で推察して排除するのであれば、それこそ自分達の正当性を確保出来ていませんよ。
さいふぁ 2024-09-15 20:42:50
そもそもそのSNSの定義付けを持つなら、なぜわざわざ反AIの動きとして起こった法律の議論などをAIの論争としてこの記事から排するのかという事と、当該記事がAI項目の中に内包されないかという基準が明確化されていませんし、その意味合いが思想の違いならタイトルとしてこの単語単体を用いるのは適当でないでしょう。
津辺 2024-09-15 20:36:29
さいふぁ氏もさんざん沸いた記事の白紙化を目的として 記事に難癖つけて削除をもくろんでいる1人でしょう 白紙化の結論ありきなので議論は成立しません
タラス河畔 2024-09-15 20:34:27
さいふぁ氏は私の指摘を無視しているようなので、現時点では建設的な議論な議論が成立していないと考えます。
津辺 2024-09-15 20:31:37
さいふぁ氏1人の主観で記事が白紙化するよりも 多くの議論や編集に携わってきた方々による客観的な事実に基づく今の記事の方が 遥かに良いです
津辺 2024-09-15 20:30:12
さいふぁ氏のあげた記事も反AIを反生成的に使われている根拠として記事に載せてもいいと思いますが さいふぁ氏の白紙化荒らしから記事を保全することを優先しましょう
さいふぁ 2024-09-15 20:30:07
一方的な主観で記事が作成されているのですから、それ以外はそのように感じるでしょう。
津辺 2024-09-15 20:28:24
さいふぁ氏は一方的な主観で白紙化荒らしをしているだけです
さいふぁ 2024-09-15 20:27:20
ところで私が「白紙化」した事を理由に説得力について話していますが、こちらが当記事が不当である論拠に対しての言い返しが不十分かつ、差し戻しの理由はこれまでの意見として述べた通り、記事の根拠として弱い部分やこちらから修正の指摘を受けるまで問題にしないなど、偏向している現状は記事の定義付けのみにし、ここで記載したい特定事項は別記事化するという話は既に出した通りです。
津辺 2024-09-15 20:26:28
個人のSNSの投稿を記事のソースとして扱うのはこのピクシブ百科事典に反するわけではありません また出典にあげた記事も反AIを反生成AIという意味で用いていますのでこの記事とおおむね定義は変わりません
ts ta 2024-09-15 20:26:15
そういった話は白紙化する前に言ってれば聞いていたかも知れませんが、、、
さいふぁ 2024-09-15 20:24:19
そして当記事に限った話をしていますが、SNS投稿を当該記事で根拠にしている点について、やはり同様に反AIという言葉が現在の記事における使い方として固定されている状況でない以上は無理筋なのは変わらないですし
津辺 2024-09-15 20:24:15
その記事でも私が引用した部分の通り 反AIを反生成AIという意味で用いていますね
タラス河畔 2024-09-15 20:23:55
既に私が2024-09-14 00:51:19のレスで説明したはずですが、反AI、若しくは反=AIという言葉は元来存在していたものの、昨今は専ら生成AIに反発する集団や思想を指す言葉として用いられており、その世論に優先するほどにエビデンスとして強固な反AIの定義は現状存在していない以上、本記事が「反AI」のタイトルを冠することは妥当と考えます。またSNS等の投稿をソースとすること自体、ピクシブ百科事典の他項目の状況に照らして何ら問題はないものと考えます。当該ユーザについては私の方でも通報を行います。
問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました