ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

冷戦の編集履歴

2010-07-15 21:35:33 バージョン

冷戦

1945年から1989年(91年?)までの世界構造の時代。


アメリカを中心とする民主主義・資本主義の西側陣営と、

ソ連を中心とする共産主義・社会主義の東側陣営の対立構造が基本。


第二次世界大戦末期のヤルタ会談から米英ソの思惑が見え出し、戦後にイデオロギー対立が表面化。

米ソの核開発競争は激しくなり、各地で両陣営による代理戦争や民族分断の悲劇を生んだ。

さらに、東側での中ソ対立やどちらにも属さない第三世界の台頭で、二極対立から多極化した。


80年代後半になって東側の民主化が増え、89年のマルタ会談で米ソは冷戦終結を宣言。

そして、91年のソ連崩壊で冷戦は決定的に終結した。


しかし、この時代の影響で世界中に様々な対立と紛争が残り、21世紀の9.11に始まる対テロ戦争へとつながる。


西側→アメリカカナダイギリスフランスイタリア、西ドイツノルウェ-トルコ日本韓国南ベトナムタイオーストラリアメキシコブラジル

東側→ソ連、東ドイツ、ハンガリーポーランドブルガリア中国北朝鮮ベトナムモンゴルキューバエジプト

中立→スイス(永世中立)、オーストリアスウェ-デンは西寄り、ユーゴスラビアフィンランドは東寄り


関連タグ

朝鮮戦争 キューバ危機 ベトナム戦争 ベルリンの壁

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました