ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

星巡る方舟の編集履歴

2014-12-17 09:23:16 バージョン

星巡る方舟

ほしめぐるはこぶね

『宇宙戦艦ヤマト2199』の新作劇場作品で、『宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟』である。ヤマトがイスカンダルからの帰途にあって、ガトランティスの襲撃を受ける話である。時系列的にはTV版24話と25話の間に入る作品。

概要

 『宇宙戦艦ヤマト2199』のサイドストーリーとして作成され、2014年12月6日公開された新作劇場映画作品である。帰還後の話ではなく、イスカンダルから帰途に付いてバラン星でアベルト・デスラー総統らに襲われるまでの間の話に相当する作品である(24話と25話の間)。


制作経緯

 本作が検討されたのは、第五章を制作していた頃に製作委員会から総集編の話が出たことによる。出渕裕総監督は「全26話のエピソードを1本の総集編に纏めるのは難しい」という懸念があった為に、代わりとして今までに描かれていないものを検討。

 TV版で制作された設定や、艦船系統の3DCGモデルが流用でき、イスカンダルからの帰路のエピソードを新規で作ることを提案し、それが新作映画『星巡る方舟』として製作が決定された。一方で総集編は別にして、改めて製作が決定されて『追憶の航海』として公開された。

 新作映画は第六章の頃には決まっていた為に、その布石となるものを各所に散りばめていた。第20話で初登場した桐生美影はその最たる例で、TV本編では活躍がなかったものの劇場では中心的立ち位置に定まっていた。

 ストーリーに関しては様々な案が検討されていた。生き残りのオルタリア人がヤマトに保護を求めてくる話、自動惑星ゴルバをモチーフにした生命体が登場する話、というものもあったが、結局はテレビシリーズで既出であることや、模型展開の容易さ等という製作側の都合(大人の事情)から、ガトランティスを主敵に据えた話となった。


 なお、本作が公開される2、3日前(12月3日と4日)には、バンダイチャンネルにおいて先着4000名までの無料のオンライン試写が行われた。


音楽

旋律を奏でるは

 音楽に関しては、前回に引き続き宮川彬良氏が担当した。今回はガトランティスが登場する作品であるため、曲もガトランティスのものを演奏することになった。ただしオリジナルではパイプオルガンを使った重低音で「恐怖」や「畏怖」といったイメージを与えるような演奏していたものとは異なる。

 今回は『蛮族』という野蛮さや豪快さが出ている為に、パイプオルガンではなくティンバニを使用している。その為、オリジナルの恐怖的なものより、力強さを強調した曲に仕上げることに成功しており、劇中でもその豪快な性格が表れている。

葉加瀬太郎さん

 OPテーマ曲では、ささきいさお氏による歌は挿入されていない。その代りに、ヴァイオリンを手掛ける葉加瀬太郎氏自身が、ヴァイオリン1つで歌の代わりに演奏しているのが特徴的である。

 EDテーマ曲では、平原綾香氏が担当している。彼女の父親である平原まこと氏が、宮川泰氏の『巨匠宮川組』におり、彼女自身も小さい頃から宮川泰と会っていたという。そのつながりを持って、今回の劇場ではEDを担当する事となった。


ストーリー

 時に西暦2199年。苦難の航海を経て、目的地イスカンダルで〈コスモリバースシステム〉を受領したヤマトは、いままさに大マゼラン銀河を後にしようとしていた。

だが突如、大マゼラン外縁部で謎の機動部隊と遭遇する。

 彼らこそは蛮勇で宇宙にその名を轟かす戦闘民族ガトランティス。指揮官はグタバ遠征軍大都督「雷鳴のゴラン・ダガーム」を名乗り、艦の引き渡しを要求してきた。戦闘を避け地球へ急ぎたいヤマトに、突如空間を跳躍し紅蓮の炎が襲い来る。それはダガームが放ったガトランティスの誇る最新兵器〈火焔直撃砲〉の光芒だった。

 間一髪、ワープでダガームの追撃を振り切ったものの、薄鈍色(うすにびいろ)の異空間へと迷い込んでしまうヤマト。ヤマトはまるで意志を持ったように舵を切ると、謎の惑星へと誘われていく。事態打開のため、古代、桐生、沢村、新見、相原の5人は惑星へと情報収集に降下する。

 地表に降り立った彼らが見たものは、そこにあるはずのない艦。だがその艦内には先客がいた。それは七色星団の戦いを生き残りヤマトへの復讐を誓う、ガミラスのフォムト・バーガー少佐の姿だった。彼らもまたここに迷い込み、脱出できないでいたのだ。

 ヤマトの空間航跡を追ってワープしたダガームもまた、薄鈍色の宇宙へとたどり着く。ヤマトが誘われた眼前に輝く惑星こそ、彼らが探し求めていた宝の星であったのだ。邪魔なヤマトをあぶりだすべく火焔直撃砲の砲門を惑星へと向けるダガーム。果たして古代たちは閉じられた空間を脱出し、ガトランティスの包囲網を突破できるのか。


 一刻も早く地球へ戻りたいヤマト、力で宝の星を求めるガトランティス、ヤマトを討たんとするガミラス―――それぞれの譲れぬ想いが交錯する


 以上、公式HPの〈ストーリー〉より抜粋


主な登場人物

地球側

沖田十三

古代進

島大介

森雪

真田志郎

新見薫

桐生美影

南部康雄

北野哲夫

相原義一

市川純(初登場)

西条未来

篠原弘樹

沢村翔

榎本勇

藤堂兵九郎

土方竜

山南修

桐生悟郎(初登場)

斎藤始(初登場)


ガミラス側

フォムト・バーガー

ネレディア・リッケ(初登場)

ハンス・ヴァーレン

クリム・メルヒ(初登場)

ミルト・エヴァンス(初登場)

メリア・リッケ(初登場)

バシブ・バンデベル

マイゼル・ドラム(初登場)


ガトランティス側

シファル・サーベラー(初登場)

ゴラン・ダガーム(初登場)

ボドム・メイス(初登場)

イスラ・パラカス(初登場)


ジレル側

レーレライ・レール(初登場)


登場メカ

地球側

ヤマト

キ8型試作宙艇(初登場)

コスモゼロ

コスモファルコン


ガミラス側

ゲルバデス級航宙戦闘母艦『ミランガル』

ゲルバデス級航宙戦闘母艦『ニルバレス』

デストリア級航宙重巡洋艦

ケルカピア級航宙高速巡洋艦

クリピテラ級航宙駆逐艦

空間格闘戦闘機DWG262ツヴァルケ


ガトランティス側

メダルーサ級殲滅型重戦艦『メガルーダ』

ナスカ級打撃型航宙母艦『キスカ』

ラスコー級突撃型巡洋艦

ククルカン級襲撃型駆逐艦

攻殻攻撃機デスバテーター


リスペクト部分

 宇宙戦艦ヤマト2199には、これまでにスタッフらが影響を受けたと思われる、過去様々な作品のリスペクトや、史実ネタを盛り込んでいるのが特徴である。中でも戦争映画『バルジ大作戦』の合唱シーンは、その典型的例と言って良い。

 星巡る方舟に至っても、そう言った他作品の影響を受けた部分も随所に見られている。例えば、ヱヴァンゲリヲン庵野秀明監督が原画で参加していたらしく、エヴァのネタが盛り込まれている。東宝の特撮映画『ドゴラ』をリスペクトしたようなものもみられる他、某宇宙海賊のリスペクトと思われる部分もみられる。

 勿論、過去のヤマトシリーズからのリスペクト部分も多い。その一例として、火焔直撃砲発射した効果音の中に白色彗星の効果音が混じっている点である。冒頭無料10分動画において、バンデベルが抹殺される瞬間はまさに、白色彗星に飲み込まれるシーンを沸騰させる。


余談

 なお、企画プロデューサーの西崎彰司氏は、葉加瀬太郎との対談コメントにおいて、「これからもヤマトの新作を作っていきたい」と意気込みを示している。


関連タグ

宇宙戦艦ヤマト2199 ガミラス ガトランティス 宮川彬良 出渕裕

葉加瀬太郎

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました