ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

オギノ式の編集履歴

2015-03-05 18:28:06 バージョン

オギノ式

おぎのしき

オギノ式とは意図的に妊娠の可能性を高める為の不妊治療法の一つ。転じて避妊法として活用される。

概要

女性の月経の周期から、妊娠しやすい期間を割り出し、そのタイミングで性行為を行う事で妊娠の可能性を高める。

……というのが本来の理念である。

しかしヘルマン・クナウスという人物により逆転の発想が行われ、逆に「妊娠しやすい期間」を避けて「妊娠しにくい期間」に性交すればいいんじゃね?と提唱された。

やがてセックスを求めてやまない市井の男女の間で「妊娠しにくい期間」は「安全日(妊娠しない期間)」とすら認識されるようになる。


だが、本来の目的が不妊治療であるため、コンセプトとしても避妊とは合っていない。

名前の由来となった荻野久作博士にとっても不本意であり、「女の体に1日たりとも安全日などない」と語り、避妊法としてのオギノ式手法は中絶を増やす結果にしかならないと反対している。

カトリック教会での使用

カトリック教会ではオギノ式が認められている。ちなみにカトリックでは中絶だけでなく避妊そのものも否定する。

オギノ式よりは比較的避妊成功確率の高いコンドーム等はアウトで、公式には認めていない。

コンドームについては、性感染症を防ぐため、特定の限られた局面においてのみ、条件つきで認める、とベネディクト16世は発言している。

ただしコンドームが性感染症の問題を根本的に解決するものでないとし、死に至る病への対策でも純潔による抑制がカトリックの原則的立場である事に変わりない。


そのカトリックが認めている、という事は、オギノ式が避妊法として有効でない事の傍証と言える。

妊娠というが定めた性交の目的を阻害しない、と認識したからこそカトリックはこれを許可している。

妊娠の可能性が十分にあることを踏まえ「禁欲による自然な避妊法」として認める、というのがカトリックの教会の立場。

オギノ式を認めたそもそもの理由からして、「子供が出来てほしくない」「やりまくりたい」とは目的が真逆というわけである。

関連タグ

ピル(オギノ式と異なり、コンドーム同様比較的避妊成功確率が高いためカトリック教会では使用を禁じている)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました