ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

アニメ化の編集履歴

2016-12-28 03:18:54 バージョン

アニメ化

あにめか

漫画や小説、ゲームなどの作品がアニメになること。

概要

漫画小説ラノベ含む)、ゲームなどのアニメ以外の作品(原作)がアニメになること。

テレビアニメ、OVAやOAD、劇場用アニメなどがあり、近年ではWebアニメもある。


アニメ化されるということは自分の好きな作品およびキャラクターがより分かりやすくかつ能動的に活写されることと、さらにその原作の知名度、人気度、そして期待度が相応に高いということの証左であることから原作のファンにとっては非常に嬉しいことだとされている。


ただし、アニメ化の際にキャラクターのデザインやイメージ、作品全体あるいは一部の設定、しいてはストーリーそのものが大幅に改変され、その結果として作品の展開や結末が原作とは微妙に変わってしまうなんてケースも多く、それが逆にアニメ版独自の面白さにつながることもあれば、その所為で原作の良さが台無しになってしまうこともありうるため、アニメ版の製作に関して不安、不満を感じる声もあるにはある。

そしてそのアニメ版作品の出来がファンの期待に満たないものだと見なされると、いわゆる原作レイプだの黒歴史だのと揶揄されるようになってしまう。


アニメ化におけるストーリーの改変および修正においてはTVアニメなら30分、映画でも最大2時間ほどで話に区切りをつけないといけないこと、原作での表現がアニメだと社会的に不適当だったりする可能性があること、そして監督をはじめとするメインスタッフの意向などの様々な事情などが考えられ、特に最近ではたったの1クール~2クール(だいたい全12話から全25話ほど)の短期シリーズとしてのアニメ化も増えており、そういう短い期間の中での物語を作らなければならないという理由も関係している。


一方、数年跨いで続くようなアニメ作品となると、それこそよほど大きなスポンサーとなっている企業が付いているか、その原作自体が既に何年も続いているようなビッグコンテンツ(※)でなければ難しいのが実情で、例えそんなコンテンツのシリーズがベースであったとしても、尺の引き伸ばし、スポンサーの出す関連グッズを売る為の強引な話の作り方、スポンサーの要望に合わせた唐突な路線変更など露骨な商業戦略的な内容と見なされると批判されやすい。


※そういうアニメはスポンサーが関連グッズ(玩具やゲーム)を大量に売り出している比較的低年齢層向けのアニメか、あるいはこれらの漫画雑誌が原作となっているものが多い。


関連タグ

祝アニメ化 アニメ化希望 アニメ化妄想 アニメ化企画

アニメ版 ドラマ化 映画化 実写化

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました