ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ランブルボールの編集履歴

2017-03-24 23:55:28 バージョン

ランブルボール

らんぶるぼーる

「ONE PIECE」に登場する丸薬。

概要

 麦わらの一味船医、「人間トナカイ」トニートニー・チョッパーが創り出した丸薬。

 本来あまり戦闘向きとは言えないヒトヒトの実の能力を、自ら生まれ持ったトナカイと組み合わせて発展させるためにチョッパーが独学で創り出したであり、飴玉のような形をしている。これを服用することで、本来は「人(素体)」「獣人」「獣」の三つしかない動物(ゾオン)系悪魔の実による形態を7つまで増やすことが出来る。

 ランブルボールは劇薬のため、コントロールして使いこなせるのは6時間に付き1回のみ。2回服用するとランダムにしか変身できなくなり、3回服用すると暴走しの可能性すらある。


第1部におけるランブルボールの効用

  1. 頭脳強化(ブレインポイント):ゾオンにおける獣人型形態。いつものタヌキ型形態。ランブル服用後は相手の脆弱な部分を瞬時に見抜く医者としての力が上がる。
  2. 重量強化(ヘビーポイント):ゾオンにおける獣型形態。紛らわしいが、「素」の姿はトナカイであり、このゴリラ形態はあくまで変身後の姿である。
  3. 脚力強化(ウォークポイント):チョッパーの「素」の姿。どう見てもただのトナカイだが、ロブ・ルッチが言っていた通り「ゾオン系の悪魔の実は持ち主の身体能力を直接底上げする」ため、まだ若いチョッパーでも大人並みの体力を有する。
  4. 飛力強化(ジャンピングポイント)テナガザルに似た姿になりジャンプ力が上がる。
  5. 毛皮強化(ガードポイント):マリモのようなモフモフの体になり防御力が上がる。
  6. 腕力強化(アームポイント):上半身がムキムキになりパワーが上がる。
  7. 角強化(ホーンポイント):角が巨大化する。

第2部におけるランブルボールの効用

  1. 頭脳強化:変化なし。
  2. 重量強化:顔が横に平べったくなり余計人間離れした。しかし本人は「いいんだ、おれルフィの役に立つ怪物になりてぇ」とこの姿を誇りに思っている。
  3. 脚力強化:成長しただけで特に変化はない。
  4. 毛皮強化:体が何百倍ものサイズに巨大化するようになった。
  5. 角強化:従来の鹿男のような姿からよりタヌキに近くなり、巨大な地底を掘り進めるようになった。ルフィからは「クワガタに成れるのか!?」と勘違いされていた。
  6. 柔力強化(カンフーポイント):飛力と腕力を合成した全く新しい姿。デブになるが、動きが敏捷になり格闘技が得意になる。
  7. そしてあと一つは…。

暴走形態/怪物強化(モンスターポイント)

「口寄せの術!!」

 ランブルボールのムチャな服用により、悪魔の実の力が暴走した姿。

フランキーいわく「シカゴリラ」。

 人ともトナカイともつかない巨大な姿になり、周囲の全てをその圧倒的なパワーで破壊しつくす。トナカイよりもヘラジカの趣があるようにも思える。

 第1部ではただの暴走形態だったが、第2部ではランブルボールの服用により自律した形態「怪物強化(モンスターポイント)」として自在に使いこなせるようになった(ただし、フランキーの人格が使用した際にはすぐに暴走していた)。

 これに伴い、他の6形態は任意ですぐ変身できるようになった。初期設定では毛皮強化に使用しているシーンもあったものの、後付設定で「あれはランブルボールキャンディです」と強引にまとめられた。


関連項目

ONEPIECE

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました