ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
Gearsofwarの編集履歴2011/02/24 05:39:51 版
編集者:じぃと
編集内容:(新規作成)

概要

GearsofWarとは2006年に米国のゲーム開発会社Epic Gamesより開発、マイクロソフトより販売された、XBOX360用TPSゲームである。(1作目のみWindows版も存在。)2011年現在、2作目までが発売され、今年度中には完結編と謳われる3作目も発売予定である。

特徴

グラフィック

Epic Gamesにより開発されたグラフィックエンジン「Unreal Engine」によって描写された世界観は、発売後数年が経過した現在においてもトップレベルの表現力を誇る。今にも崩れ落ちそうな廃墟、床に滴り落ちる血痕、壁を流れる雨水、赤錆を纏った金属、そのどれもが細部に至るまで徹底的なリアリティをもって描かれている。

システム

従来のFPSに代表される基本的なシューティング要素を含みながらも、状況によって様々なアクションをとれるTPSならではの要素が特徴。特に「カバーアクション」と呼ばれる、マップ上の壁や障害物に隠れたり、そこから攻撃したり、そのまま壁から壁へと移動したり…といった、簡単な操作で誰もが臨場感・一体感のある体験を味わえるのが本作の見所の一つと言える。

ゴア表現

海外ゲームならではのゴア表現(残酷表現)も本作を語る上で見逃せない。大量出血や部位欠損は当たり前。中でも本作を象徴すると言ってもいい銃火器、「ランサーアサルトライフル」は先端に備わったチェーンソーを用いる事で相手を一瞬の内に両断することが出来る、まさに戦慄ものの兵器である。ただし、日本版においては一部マイルドな表現に置き換えられているところも存在し、海外版を知る者にとっては多少物足りない表現も存在するのは残念なところである。

オンライン

キャラクター

関連記事

Gearsofwarの編集履歴2011/02/24 05:39:51 版
編集者:じぃと
編集内容:(新規作成)
Gearsofwarの編集履歴2011/02/24 05:39:51 版