ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

タタンガの編集履歴

2017-05-16 13:11:42 バージョン

タタンガ

うちゅうかいじんたたんが

ゲームボーイソフト・スーパーマリオランドに登場する悪役。

概要

マリオランドのタタンガ

ゲームボーイ初のマリオシリーズ『スーパーマリオランド』の黒幕として初登場。

ピラプト王国、ミューダ王国、イーストン王国、チャイ王国の4つの国からなる「サラサ・ランド」に突如として襲来した宇宙怪人。住民達に催眠をかけて国を乗っ取り、自らの妃とするべくデイジー姫を連れ去るなど悪行を重ねる。


催眠術による己の手を汚さない支配、機械仕掛けの敵によるマリオ迎撃だけでなく、戦闘機「パゴス」を自在に操る技巧派で、必殺技は巨大な弾を複数の小さな弾に分裂させて敵を襲わせる拡散波動砲。そんなタタンガだったが、洗脳した各地の王や戦士を打ち負かして攻め込んで来たマリオのスカイホップ号による射撃を25発もお見舞いされて基地・戦闘機共々に大爆発。さしもの宇宙怪人も、ついに撃ち滅ぼされたのだった。


続編でのタタンガ

大爆発の中で消え去ってしまったため、死んだように見えたタタンガだったが、続編の『スーパーマリオランド2 6つの金貨』では何とワリオの配下になって再登場。ある意味で赤マフラーである。戦闘力をさらに増強させたタタンガは、宇宙船ネオ・パゴスを操りつつスペースゾーンに居座ってマリオを迎え撃つ。3発踏めば倒せるが、素早い動きなので凶悪さは磨きがかかっている。


なお、同作以降タタンガは出番がない。同じGBシリーズ出身のデイジー姫やワリオが後にマリオファミリーとして立派にレギュラー化していったのに対し、彼のゲーム出場はたった2作のみである。

児童書や攻略本でも「小心者」と描かれ、「今度はおいらがマリオを邪魔してやる」と小物臭芬々たる台詞を放ったりと扱いも悪い。決して弱い悪役ではないのだが、不遇かつ悲惨な扱いである。


pixivでは「デイジー姫に惚れている」という設定からセットで描かれることが多い。


手下・仲間など

宇宙怪人と言うだけあって、催眠で操った諸国の指導者や機械兵器が多い。


  • キングトトメス:ピラプト王国の王で、巨大なスフィンクスとライオンが合体した姿。炎を吐きつつジャンプと言う、初期のクッパと同じ動きをする。



  • パオキントン:チャイ王国の王だが正体は不明。大の恥ずかしがり屋で雲に隠れており、攻撃手段はチッキンと言う戦闘用の鳥を次々に放つのみ。それでもタフなので倒すには時間がかかる。


  • メカポン:頭を投げるロボット。胴体を破壊しないと再生する。

  • チッキン:戦闘用に開発した鳥のモンスター。空中ステージの雑魚だが素早く厄介。

  • チカコ:チカチカ光るロボット。倒すのに手間がかかるので障害物に近い。

コミック版でのタタンガ

  • 本山一城氏のコミックボンボン版では一人称「わし」で、デイジーを口説く時の姿は悪役威厳たっぷりである。一方でトリオン(魚のモンスター)を焼き魚にして食べてしまい、ホーネン(アンデッド)にした経緯がコミカルに描かれる。
  • スーパーマリオくんではクッパ悪友扱い。が、後にマリオがサンタクロースに「金貨が欲しい」とお願いしたところ、クッパは単身宇宙空間に乗りこんでタタンガを撃破し、金貨をマリオ達にプレゼントした。ボロボロ黒焦げ涙目で気絶し、物語から退場した。一応フォローしておくと、マリオ達の金貨を全て奪い、戦いではマリオ達に勝利しているなどマリオランド2篇の敵の中では割と善戦しているほうである。

関連イラスト

タタデジつめあわせ


関連タグ

スーパーマリオランド マリオシリーズ


関連外部リンク

タタンガとは - ニコニコ大百科

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました