ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

アルゼンチノサウルスの編集履歴

2017-12-25 20:04:45 バージョン

アルゼンチノサウルス

あるぜんちのさうるす

アルゼンチノサウルスは白亜紀後期のアルゼンチンに棲息した史上最大級の恐竜である。

発見と命名

1987年にアルゼンチンのフィンクル部層から発見され、同国を代表する古生物学者ホセ・ボナパルテとロドルフォ・コリアによって「アルゼンチノサウルス・フィンクレンシス」と命名された。名前はそのまんま「アルゼンチンのトカゲ」を意味する。


生態

発見以来、化石が全身の一割程度しか発見されていないものの、130cmにもなる脊椎などから推測すると、全長は少なくとも35メートルはあったとされる(当初は60メートルとされた)。生まれた時はおそらく全長50センチ程度で、この大きさまで成長するまで40年近くかかったとされる。

史上最大の恐竜が何であったかは様々な議論があるが、とりわけ信憑性が高いとされるのがこのアルゼンチノサウルスである。

数少ない天敵は、同時期に棲息したギガノトサウルスマプサウルスと言われている。


体重について

この恐竜において最も謎とされているのは、その体重である。発見当初は100トンを超える史上最重量の陸生動物とよく言われていたが、近年、それでは体温が50度を超えタンパク質の変性を引き起こしてしまうという指摘に基づく否定説が出てきている。せいぜい75t程度か、はたまた50t以下ではなかったかなど、見解は研究者の間で分かれている。


関連項目

ブロントサウルス ティタノサウルス マクロナリア類

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました