ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

卍解の編集履歴

2018-07-26 13:17:48 バージョン

卍解

ばんかい

卍解とは、漫画「BLEACH」に出てくる死神の能力にして奥義。

概要

BLEACHに登場する死神たちの中でも、選ばれた者だけが使用できる力。

死神の専用武器斬魄刀能力は、通常であれば「対話と同調(精神世界で斬魄刀と対話をして信頼関係を築き、名前を知る)」を済ませて習得できる「始解」だけで引き出すことができる。

事実、死神で編成される部隊護廷十三隊の中でも副官以下の死神たちは(基本は)始解しか習得していない。戦闘力としてはそれで十分と見なされるのだ。


しかし斬魄刀の能力にはさらなる段階がある。それが卍解である。

上述の通り護廷十三隊の副官クラスでさえ扱える者はほぼいないレベルの難易度であるが、その分非常に強力であり、始解しかできない死神や中途半端な強さの破面であれば瞬殺できるレベルの力が手に入る(戦闘能力が始解時の5~10倍とも言われる)。

また、始解が「刀の形状が個性的になる」程度の変化だったのに対し、卍解の方は「刀どころではなく斬魄刀の持ち主の服装や戦闘スタイルまでガラッと変えてしまう」ものであることが多い。

卍解を習得するに必要なものは始解とは違い「具象化と屈服」(精神世界にいた斬魄刀本体を現実世界に呼び出して、戦い、倒す)である。


この能力の登場で、BLEACHにおける能力バトルの黄金パターン(「敵が能力を見せる→打ち破る→敵が卍解して逆転」もしくは「味方が敵に追い込まれる→味方が卍解→逆転勝利」)が確立されたと言っていいだろう。


当初は「死神として頂点を極めた者にのみ許される」「卍解が出来た死神は尸魂界に永遠に名前が刻まれる」「四大貴族でも至れるのは数世代に1人」「護廷十三隊でも習得しているのは隊長格ぐらい」と難易度の高さが強調されていたが、いつの間にやら副官どころか三席の1人まで覚醒させていることになった。

ジャンプのバトル漫画にはよくあることではあるが。

(ただし一部の副官や三席はそれぞれの都合で卍解できることを隠しており、また彼らの能力が本来は副官クラス以上であることが公言されているので、設定破綻と言うほどではない)


その反面、卍解を習得していることが明らかになっている隊長格の中には卍解の詳細が終盤まで不明な者、もしくは不明のまま終わっている者もいる。

明らかに始解よりも使い勝手が悪い卍解を持っている隊長もいるので、「彼女同様に使い勝手がとても悪い卍解で、単に使う機会が訪れなかった」ということなのかもしれないが。


関連タグ

BLEACH 護廷十三隊 死神

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました