ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ドラゴラムの編集履歴

2018-11-03 10:17:53 バージョン

ドラゴラム

どらごらむ

RPG『ドラゴンクエスト』シリーズに登場する呪文(魔法)の一つ。 巨大なドラゴンに変身し、口から吐く火炎で敵全体を焼き尽くす。

ドラゴンクエスト」シリーズに登場する、ドラゴンに変身して攻撃する呪文。

「火竜変化呪文」と漢字があてられる時もある。


概要

本編では34567に登場。

この呪文を唱えた者は、自身を巨大なの姿に変え、灼熱の炎や鋭い爪で攻撃する。

ただし変身中は、たとえ主人公自身であっても行動を指示することはできない。


DQ3では魔法使い賢者が習得。

炎のブレスがはぐれメタルを瞬殺出来ることから、かなり重宝する。

ただしはぐれメタルよりも先手を取って変身できるか、はぐれメタルが逃げずにいるか、

炎のブレス攻撃をしてくれるかはプレイヤーのリアルラックにかかっている。


DQ4ではマーニャが習得する他、リメイク版ではピサロも習得。

また、パルプンテの効果で味方全員にドラゴラムがかかるものが登場した。

当時の4コマ等ではマーニャの代名詞として度々使用され、仔竜であるドランと関わらせたネタもいくつかあった。


DQ5ではグランバニア王女ドラキー等が習得。魔法のほかにドラゴンの杖を使うとこのドラゴラムの効果が発揮される。

また、SFC版の裏技で出現するバグモンスターのきせきのつるぎが使うものは味方を強制竜化させた上に1回だけパーティー側へ炎を吐かせる(以降はきちんと敵に攻撃するものの相手は炎耐性があるため通用しない)というとんでもない効果。

リメイク版では鋭い爪で攻撃もするようになった。


職業システムが復活したDQ6では「魔物使い(DS版では魔物マスター)」で、DQ7では「魔物ハンター」と「ドラゴスライム(モンスター職)」で習得できる。

なお6には職業としての「ドラゴン」もあり、そちらでブレスが普通に修得出来るため出番は少ない。

また、変身すると指示を受け付けない状態で戦闘に参加するキャラとして”へんしん”の特性を持つアモスがパーティーメンバーにいる


DQ8では残念ながら未登場。キャラ設定を考えると「主人公が覚えてもよかったのにな」と思う人もいるようだ。

以降も登場していないが、DQ10にはドラゴンキッズが巨大化する「コドラゴラム」という技がある。

設定上は10でも過去の時代に存在したらしいが現代では失われた古代呪文という扱いになっている模様。


他にDQMシリーズにも登場している。ステータスはアップするが特技は激しい炎と凍える吹雪だけになる。

やや使いづらいが、最大HPが999になるため変身後にベホマなどで全回復させると壁役になるという戦法も。

変身後の姿はDQ1の竜王(ドラゴン姿)に準拠している。


ドラゴンクエスト モンスターバトルロードではSPカードとして登場。スキャンするとマーニャが巨大な竜に変身し、ブレスで相手を攻撃する。

ドラゴンクエストヒーローズではマーニャの必殺技として登場。


漫画ドラゴンクエスト ダイの大冒険』『ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章』、アニメ『ドラゴンクエスト(勇者アベル伝説)』にも登場。

メイン画像はダイの大冒険第2巻のワンシーンで、主人公の師であるアバン先生特訓のために使用した場面を元にしたものである。



タグとしては、ドラクエ関連を中心に「擬竜化」と同じ意味で使われる時もある。


関連タグ

ドラゴンクエスト ドラクエ DQ 魔法 ドラゴン

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました