ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

弓道警察の編集履歴

2018-11-12 06:55:19 バージョン

弓道警察

きゅうどうけいさつ

映像作品において、弓を用いたシーンに度を超した指摘をする架空の組織。

概要

劇中で弓を用いるシーンに対し、弓道好きや弓道経験者がその描写の粗を見つけ出し、糾弾や修正要請を起こすといった行為。 またそんなことをする人のこと。

早い話がただのクレーマーである……とされている非実在概念


この騒動がきっかけで一部の弓道関係者と艦これファンの関係が険悪なものになったが、もちろん艦これファン全員が弓道や弓道関係者を敵視しているわけではない。


注意

弓道警察という呼称は非実在組織を指す造語であり、弓道経験者への批難に使われています。

この弓道警察関連の問題は大部分がtwitterで起こっていた問題です。

その為、個人のTweetを転載できないピクシブ百科事典では纏めきることが出来ません。


発端

2014年初頭頃の『艦これアニメ』のキービジュアル発表後、弓道経験者のTwitterユーザーが「不粋なのは承知で、実際の弓道的な指摘を入れるとしたら」という名目で、登場キャラクターである加賀のビジュアルイラストに指摘を書き込んだ画像をTwitterに投稿。

投稿内容の文章が艦これファン(特に加賀が好きなファン)の感情を逆撫でするような荒い言葉遣いであった所為か『弓道経験者が艦これを陥れるために活動している』として激昂。

発端はこのユーザーのツイートのみだが、まとめブログがあたかも複数人の人物が加賀の弓の持ち方について指摘しているようにまとめ、『弓道警察』なるレッテルを貼った。


その後、アニメPVが公開されると艦娘達が水上を滑る描写がシュールだと話題となり、水上スキーなどと呼ばれTwitter上で多くのコラージュが作られた。

このコラ画像には赤城が弓道の体配のまま水上を滑るシーンを加工した素材が使われたが、それを見た一部の人々が「弓道経験者の奴らが口うるさく言ったからこうなったんだ」と憤った。


そしてアニメ本編の赤城が弓を扱うシーンに弓道警察を自称する弓道経験者の艦これファンがキービジュアル時と同様、アニメのキャプチャに指摘を書き込んだ画像を作成してTwitterで公開した。

その画像が他のTwitterユーザーによって「面倒な人達に目を付けられた」というコメント付きで無断転載され、一旦沈静しつつあった弓道警察騒動が再炎上しTwitter上で口論になった。


発端の発端

フィクションに経験者や専門家が現実的な視点から指摘するのは、弓道に限らず軍事、時代、言語、刑事・推理、医療など、各分野でこれまでも(創作側から見れば非常に迷惑な事ではあるが)無数にあった。


ここまでの騒動に発展した原因について『弓道は射形を重視する武道(実際の競技でも的中より射形を重視するほど)であり、射形に関して非常に厳しく教えられる』という点が挙げられる。

また今回の指摘が特に大きな騒動に発展したのは、まとめブログによる流布やTwitterによる拡散が大きいと考えられる。


なお『○○警察『という造語は『専門家による無粋な指摘』に対してのスラングとして定着し、現在もジャンルを問わず使われ続けている。



最後に

上記の通り、専門家による「現実ではこうである」とする指摘は数多くのジャンルで行われている。

専門知識を持つ者からすれば、現実とは異なる描写に対して、一言物申したくなるのは致し方ない事であろう。

しかし所詮、現実と創作は別のもの。余計な口出しは控えた方が良いのかも知れない。


そして作品ファン達も、そのような声は徹底して無視し、拡散も反論も止めておくべきである。

専門家と言えども、その作品に対しては門外漢に過ぎないとでも思っておけば気も休まるだろう。



関連タグ

弓道 警察

艦隊これくしょん


ツルネ-風舞高校弓道部-2018年10月から放送される弓道部が舞台のアニメ作品。上記の件もあり弓道経験者(原作者の奥様)の監修が入っている。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました