ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ダイノボットの編集履歴

2019-01-01 16:17:46 バージョン

ダイノボット

だいのぼっと

『トランスフォーマー』シリーズに登場する部隊。もしくは『ビーストウォーズ』の登場人物。

ビーストウォーズ』シリーズの登場人物についてはビーストダイノボットを、実写版に登場するチームはダイナボットを参照。


概要

トランスフォーマー』シリーズを通して登場するトランスフォーマー名前(チーム名)だが、作品によって容姿・性格などは異なる。

しかし、いずれの作品でも恐竜の姿にトランスフォームし、ティラノサウルスがリーダー、そして知能が低めという設定は共通している。


G1

恐竜部隊ダイノボットOnce upon a time

サイバトロンに所属する恐竜型トランスフォーマーの特殊部隊。初代の面子は頭がよろしくない事で有名。

主に「オレ、○○(名前)」と名乗りながら台詞を言うのがお決まり。また、血の気が多く好戦的で、ひとたび暴れだすと赤いサイバトロンですら手を付けられない。


開発者はマッドサイエンティストとして有名なホイルジャック先生ラチェットも関わっている様子。スパイク曰く、ダイノボットの修理ができるのは彼等とホイストだけらしい。

最初に作られたのはグリムロック、スラージ、スラッグの3人で、その後スワープとスナールが加わった。


能力・生態

ロボットモードよりも恐竜モードのほうが強く、その能力は敵の飛び道具を無効化してしまう程。

…と言うより作中では無敵の強さを誇っているが、彼等がメインの話以外ではほとんど登場しない。はもとよりであるが、味方に与える被害もかなり甚大である為だろう。ただし、さすがに巨大な合体戦士には敵わない。


有機物か無機物かを問わず、なんでも食べることができる。グリムロックは、ブーメランや魚やデストロンの銃などを食べていた。ちなみに彼曰くブーメランは美味いが、銃はひどい味らしい。(ちなみに、そのブーメランは植物人間が作った特殊な代物である)

有機物を食べてエネルギーにする機能は、G1世代のトランスフォーマーではインセクトロンとダイノボットくらいしか持ち合わせていなかった。なお、後述の通り胃袋はないらしいので、食べたものをどうやって消化するかは謎である。


一般のサイバトロン戦士と異なり、コンボイ司令官に反逆できないようプログラムがなされており、彼らを利用してコンボイを倒そうとしたスタースクリームが、その事実に気付いて「サイバトロンどもの奴隷」と表現したこともある。コンボイが悪党なら正にその通りの使い方も可能なわけで、的を射た表現と言える。


メンバー

グリムロック

CV:喜多川拓郎

ティラノサウルス型のロボットに変形。

ダイノボットのリーダーであり、割とまともな方であるが、やはりダイノボット。知能指数はたかが知れている。一時的に天才になったこともあるが、本来の知能指数であることの方が好みである模様。

しかし、それでもメンバーをしっかりと率いているので司令官と同じタイプのリーダーシップはあるようだ。恐竜やシャークトロンを従わせ、敵を攻撃させたこともある。


ティラノサウルス特有の大きなアゴを生かした噛み付き攻撃はかなり強力。

また、からはを吐くことが可能で、その威力はサイバトロン基地を軽く焼き尽くす程である。

元のティラノサウルスにも言える事だが、恐竜モードではその巨体に似合わずがかなり細い。なんかすぐ折れそう。

自分は強いと自惚れており、そのためメガトロンから傲慢と一蹴されるが、実際かなり強い為メガトロン様でも手に負えない程であった。最強のオートボットの五名に挙げられることもある。


ザ・ムービー』や『2010』では旧来の野蛮さは鳴りを潜め、萌えキャラに転向。

チャーに昔話をせがんだり、キスされて動揺したり、アーシーに頬ずりしたり、裸エプロンになってみたり、宇宙の救世主になってみたり、大天才になってテックボットを生み出したり…


コミックゲームなどの媒体によっては、サイバトロンが地球に行く以前から既に居たり、司令官になったりと設定が大きく変わるが、頭の悪さと強さは一貫している。


ただし、初期のアメコミではアニメ以上に人間・弱者蔑視の傾向が強調されており、コンボイにも度々反抗的な態度を見せるなど愛嬌のかけらもない。

玩具展開『変形!ヘンケイ!トランスフォーマー』では、何と二重人格で、ロボットモードではの様な性格になるという設定が与えられている。


スラージ

CV:堀内賢雄

ブロントサウルス型のロボットに変形。

フレンジーを上回る怪力の持ち主で、彼がダイノボットを恐れる原因となった。主体性が無く強い者に従う為、メガトロンからは馬鹿と一蹴される。

しかし意外と勘が鋭く、初陣では「同じマークを付けているのが仲間だと思う」と察しており、ボーッとしてたスナールの窮地を救ったこともある。

なぜか『2010』では微妙に出番が多く、スウィープスやガルバトロンを軽々と撃退したことも。


スラッグ

CV:石井敏郎

トリケラトプス型のロボットに変形するトランスフォーマー。ダイノボットのサブリーダー的存在。

グリムロック同様に口から炎を吐くことができる上、のエリマキはビームを反射してしまうなど高性能。

メガトロン様曰く「喧嘩好き」

争いとか戦争ではなくて喧嘩というところが彼らしいといえる。本人曰く、「なんでもかんでも嫌い」らしい。


スナール

CV:城山知馨夫

ステゴサウルス型のロボットに変形するトランスフォーマー。

自分の名前をやたら叫んでしゃべる癖がある(これは名前の意味が「獣の唸り声」であることに由来)のに、ダイノボットにおける空気担当。(主に劇場版)

から火炎放射、からはビームを放つというユニークな攻撃方法を行う。

「ソーラーエネルギーを充填した時が真骨頂」とホイルジャックは言っているが、そんなシーンは終始なかった上にそんな物などなくてもかなり強い。

『ザ・ムービー』では、チームの中で何故か一瞬しか登場しておらず、活躍シーンもない。

グリムロックをリーダーとして尊敬しており、『2010』では彼を侮辱されて激怒する一面もあった。


スワープ

CV:塩屋翼

プテラノドン型のロボットに変形するトランスフォーマー。

ダイノボットにおける常識人、というか一番マシな知性を持つ戦士

ただ、あの中ではマシというだけで、自分のについてるミサイルの存在を忘れてしまうなど、やっぱり頭は悪い。あと、胃袋もない。

鉄壁を誇るダイノボットの中では唯一装甲が薄めで、彼がメインだった回は結構散々やられていた。

『2010』では、やや出番が少なめ。更には知能もグリムロックに抜かれたらしく、パーセプターから「ダイノボットで1番賢いのはグリムロック」と言われた。


玩具

G1メンバーのデザインおよび玩具過去タカラから発売された『ダイアクロン』からの「恐竜ロボ」の流用品。

グリムロック以外の4体は更に宇宙海賊ガイスターの構成員として『勇者エクスカイザー』にデザインが流用されたが、こちらの玩具は発売されていない。

2000年代に入ってから、G1準拠のグリムロックは2度もリメイクされる一方、他の4体はそういった機会が無いままが続いていた。


しっかり者の妹!スラッシュちゃん

2018年に展開された玩具シリーズ『パワーオブザプライム(POWER OF THE PRIMES)』では5体全員がリメイクされただけでなく、実写映画版の逆輸入でスラッシュ(イラスト中央)も仲間入りした。

さらにグリムロックが中心となって合体戦士ボルカニカスが完成する。手足を構成する他の4体をスクランブル合体の要領で入れ換えることも可能。なお、スラッシュは合体には参加しない。

日本国内ではスマホゲーム「アースウォーズ」にて先行公開された。


ビーストウォーズ

ダーダ恐竜だー

CV藤原啓治

ヴェロキラプトルに変身するビースト戦士。

G1シリーズとは違い、『ビーストウォーズ』におけるダイノボットという名は部隊名ではなく個人名。

世代によってはこちらの印象が強く、G1ダイノボットを見て驚く人もいる。

その為、G1のダイノボットチームと区別する為にビーストダイノボットと呼ばれる場合もある。

ほかにビーストモードの外見から「シマシマ恐竜」、口癖から「ダーダー恐竜」とも。


アニメイテッド

チームダイノボット名義で登場。

アイアンハイドが壊した恐竜パークの展示ロボをメガトロンが改造する事で誕生した。初めはオートボットと戦うが、彼らの奇策でタールの池に封じられて処分されることが決定。しかし、「心のない機械ではないのかもしれない」と思ったプロールの判断で無人島に放され、以降はそこで暮らしている。


メンバーの名前や「オレ、○○」と名乗るなど、かつてのG1シリーズを意識した演出も多い。とはいえ、スワープとスナールは名乗り以外セリフすら無いのだが…


また、ロボットモードでは3体とも炎を纏う特殊な武器を装備している。


メンバー

グリムロック

CV:藤原啓治

G1と同様に、ティラノサウルス型ロボット(下顎がしゃくれているが)に変形するトランスフォーマーで、チームのリーダー。サーマルソードという大剣を武器とする。

ブラックアラクニアに対し恋心を抱いているらしく、彼女に懐柔される事もしばしば。

基本的にはG1グリムロックと同じような話し方をするが、中の人はビーストダイノボットを演じていることもあって、ダーダー恐竜よろしく「ダー!」とも叫ぶ。


スワープ

CV:飛田展男

G1同様、プテラノドン型ロボットに変形するトランスフォーマー。ダイノボット同様にブラックアラクニアに恋心を抱いている。

武器はサーマルメイスというフレイル


中の人は本作のサウンドウェーブや『ビーストウォーズ』シリーズのテラザウラークイックストライク、『プライム』ではラチェットを演じている。

どうせなら、同じくプテラノドンに変身するテラザウラーにあわせて「カアァ~ッ!」とでも鳴いて欲しい気もするが・・・。


スナール

CV:長嶝高士

G1の同名キャラはステゴサウルスだったが、本作ではトリケラトプスに変形する。一時期チームを抜けていたことがあった。

武器はサーマルクラブという棍棒

中の人は本作のサムダック博士や『プライム』でバルクヘッドを演じている。


War for Cybetronシリーズ

DINOBOTS,DESTROY!

ゲーム『Transformers:War for Cybetron』では対戦モードにてゲスト参加。続編『Fall of Cybertron』で本格登場。


今作でのダイノボットは元々「電撃同盟Lightning Strike Coalition Force)」というチーム名だったが、錆の海での極秘任務中にショックウェーブによって捕縛され、恐竜メカに改造された。その後脱走した際に、インセクティコン達に呼ばれた「ダイノボット」の名を各々が気に入り、チーム名を変えた。メンバーはG1と同じだが、グリムロック以外は饒舌。

玩具は『[[ジェネレーションズ>トランスフォーマージェネレーションズ』でグリムロックのみが発売された。


グリムロック

CVは初代と同じグレッグ・バーガーが担当。

元々はオートボットの中でも屈指のタカ派で頭も良く、オプティマスにも反抗的な性格であった。

だがショックウェーブによってティラノサウルス型ロボットに改造された上、パワーアップのため頭脳回路へのエネルゴン供給を最低限にまでカットされてしまい、片言で話すようになった。ちなみに改造前はエイリアンタンクに変形した。

その後メガトロンに反旗を翻そうとしたスタースクリームによって自由を手にし、仲間たちと合流した後、ショックウェーブとインセクティコンに復讐を果たしてスペースブリッジを破壊するも、爆発に巻き込まれて行方不明となる。


スラージ

錆の海の洞窟内でインセクティコンたちに重傷を負わされ、ジャズが見つけた時にはステイシスモードで磔にされていた。その後洞窟内で爆発が起こったため生死不明となる。

ショックウェーブは彼をアパトサウルス型ロボットに改造する予定であった。EDではビーストモードで闊歩するシーンが描かれている。


スワープ

初代とは違ってかなり饒舌で、やや言動や性格が子供っぽく無邪気。改造前はエイリアンジェットに変形していたが、改造後のプテラノドン型ロボットの身体は結構気に入っている。


スラッグ

トリケラトプス型ロボットに改造された。後先を考えない猪突猛進な性格。グリムロックを「ボス」と呼び慕う。


スナール

ステゴサウルス型ロボットに改造された。

本物の恐竜の生体実験からステゴサウルスの防御力に目を付けたショックウェーブの命を受けたシャープショットに、ほとんど拷問まがいの実験台とされていたが、グリムロックらに救出された。


実写映画版

We are DINOBOTS!!

実写版4作目『ロストエイジ』にてダイナボットの名で登場。例年通り恐竜の姿を模しているが、グリムロックは角が生えていたり、プテラノドンは双頭だったり、人語を話さないなどアレンジ強め(実写版あるある)。


劇中に登場したメンバーはグリムロックスラッグスコーンストレイフの4体。玩具のみのスラッシュ、スナール、スロッグを含めれば計7体となる。

5作目『最後の騎士王』にもビーストモードだけだが出番がある。


アドベンチャー

アドベンチャー』ではトランスフォーマーの1種族として紹介され、グリムロック、スカウル、トリケラショットが登場する。戦いや物を壊すことを生きがいとした怪力の種族で、あまり利口ではない。

玩具でも『アニメイテッド』のリカラーでスワープとスラッグが発売された。


グリムロック

CV:山橋正臣

怪力の持ち主で、ティラノサウルス型ロボットに変形する。カラーリングは緑と黒を基調としている。

元々は監獄船アルケモア号にディセプティコンの囚人として投獄されていたが、アルケモア号が地球に墜落して多くの囚人が脱獄した際、そのうちの1人アンダーバイトの逮捕に協力した功績で仮釈放となり、ミニトロンの事件をきっかけに正式にオートボットの仲間入りを果たした。それ以降は今までつけていたディセプティコンエンブレムをオートボットエンブレムに変えている。

戦い好きでちょっと抜けた面があるものの、性格は「気は優しくて力持ち」といった感じの好漢で協調性もあり、過去作のグリムロック像とは大きくかけ離れている。ビーストモードもでっぷりした体型や4本指の前足など、旧復元やゴジラに似ている。


スカウル

CV:かぬか光明

額に1本角を生やした赤茶色のアンキロサウルス型ロボットに変形する。尾が変形したハンマー「爆裂ハンマー」を武器とする。

温厚なグリムロックとは違い、自身の破壊衝動を満たすためなら他者への被害を全く顧みない根っからの悪党。サイバトロン星ではサンダーフーフの側近の破壊魔として、彼が騙し取った土地の住民を暴力で立ち退きさせるという、地上げ屋まがいの仕事をしていた。しかし明らかに自分の身体より細い電柱の陰に隠れようとするなど、憎めない一面もある。

脱走後は廃墟となったスタジアムの他、高速鉄道の駅やリゾート施設を襲撃し破壊の限りを尽くした。


トリケラショット

CV:各務立基

マイクロンのダイノボットでオレンジのトリケラトプス型ロボットからブラスターガンに変形する。

大戦中にディセプティコンの改造実験によって誕生した7体のハイパーマイクロンのうちの一体で、戦後自分たちを見つけたスタースクリームから逃れるため、ディセプティコンのスカベンジャーズとともに地球に飛来した。

スカベンジャーズと協力していた際はサーミドーとコンビを組んでいたが、傲慢で地球人への危害を顧みない彼には辟易していた。スカベンジャーズと決別しオートボットと協力した際も、過去にメガトロンらに虐げられた一件から心を開かず、独断で動こうとした。しかしスタースクリームに他の6体が捕らえられたことで考えを改め、グリムロックに協力してスカベンジャーズを撃退した。


スラッグ

アニメ未登場の玩具限定キャラクター。トリケラトプスに変形。カラーリングは実写版へのオマージュか紫を基調としている。

スワープと共に捕らえられていたが共に脱出した凶暴なパワーファイター。

ブラッディノックアウトをライバル視しており、常に追いかけまわしている。ノックアウト側も彼を捕まえて実験材料にしようと企んでいる。


スワープ

アニメ未登場の玩具限定キャラクター。プテラノドンに変形。カラーリングは黒を基調としている。

スラッグと共に捕らえられていたが共に脱出した。オートボットでは貴重な航空戦力。

同じく空中戦力のドレッドウィングをライバル視している。


その他の作品


関連タグ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました