ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

タムタム(楽器)の編集履歴

2019-08-24 15:25:25 バージョン

タムタム(楽器)

たむたむ

「タムタム」とは中型の太鼓の一種である。

概要

「タムタム(TOMーTOM)」は、円筒状の胴に、両面、もしくは上面に皮(ヘッド)を張った太鼓の一種。音程はスネアより低く、バスドラムより高い範囲で、ドラムセットでは複数使われるのが一般的である。スネアと違い、スナッピー(響き線)がない。


略して単に「タム」とも呼ばれる。クラシック畑では銅鑼の一種のタムタム(TAM-TAM)と区別するため「トムトム」と呼ぶ場合がある。


またドラムセットにおいては、脚をつけた床置き式のものを「フロアタム」と呼んで区別する。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました